• ベストアンサー

失業保険と雇用保険

私の会社では、給与明細に雇用保険と一般保険と項目があり給与より天引きされています。会社に聞いてみると「一般保険とは失業保険です。明細上項目がないので一般保険としています。国できめられたものです。」と返ってくるだけ。 雇用保険で1700円程度、会社のいう失業保険は8000円程度。 雇用保険=失業保険ではないのでしょうか? 無知なためご教授お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shi-zhi-
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

多くの方は『失業保険』と呼んでいますが、正しくは『雇用保険』です。 つまり、同じものです。 また、失業したときに公共職業安定所(ハローワーク)でもらうお金のことも『失業保険』と呼ぶ方が多いですが、正しくは『基本手当(一般の被保険者の場合)』です。 雇用保険の保険料の計算方法は、給料の支給額の1,000分の19.5です(一般の企業の場合)。 その内、被保険者負担が1,000分の8、会社負担が1,000分の11.5です。 質問者さまの給料の総支給額が212,500円でしたら、質問者さまの雇用保険の負担額は1,700円になります。 保険料の計算方法は、上に示したとおりですので、質問にあります『8,000円』というのがどこから出てきた数字なのかわかりません。

musasshi
質問者

お礼

回答有難うございます。 金額の計算方法など会社側にもう一度確認してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

会社の言う答えはありえません。 それに、「国できめられたもの」というのも違います。 そもそも、国できめられているなら、明細上項目がないというのも変でしょう。 もし、他の従業員の方に相談できるのなら、他の方ともう一度会社に確認されてみてはどうでしょうか。同じ回答なら、会社という雇用保険と失業保険の違いも尋ねられてみてはどうでしょう。会社も何か勘違いとされているかもしれません。。とは言っても、監督署の調査など入れば正しい調査がされているとその一般保険について追及されているとは思うのですが… 何の目的で給与から控除されているのか知る権利はありますし、8000円というのは、結構大きな金額ですよね。 解決するまで、がんばってみてください。

musasshi
質問者

お礼

回答有難うございます。 権利を主張して会社にいずらくなるのもいやなのでと思ったのですが、やはり金額が大きいのでがんばってみようかと思います。会社に対する不信感もできてきまったので・・・。 納得するまで、頑張ってみようと思います。 有難うございました。

  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.2

雇用保険が現状として正しい言い方ですが、昔は確か失業保険という名称だったかと思います。つまり同じものです。 ひょっとして社会保険(健康保険+厚生年金)なのかなぁと思いましたが、金額が安すぎますものねぇ。 後は、社会保険の適用業種ではなく、業種別の国民健康保険に会社が加入していて、年金は国民年金というパターンが考えられますが、その点に関しては、ご自分で確認してみてください。 しかし、これなんでアンケートなんでしょ??

musasshi
質問者

お礼

回答有難うございます。 その他の項目は全て引かれているんですよ・・・。 >しかし、これなんでアンケートなんでしょ?? 初心者でいまいち理解しきれていませんでした。 すいません。今後気をつけます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 雇用保険を会社が納めていませんでした

    会社の業績不振で給料を支払ってもらえないので辞めることを考えているのですが、 ここにきて会社が雇用保険を支払っていないことがわかりました。 いつから支払っていないのかは不明です。 毎月の給与明細では雇用保険が天引されています。 今退職した場合、保険料未納ということで失業手当は受けられないのでしょうか? 天引した保険料はおそらく手形の決済などに当てられたのだと思います。 給料もいつ入るかわからないし、失業手当もないとなると非常に困ります。 平日に休みが取れないので労基やハローワークに相談しに行くこともできません。 助けてください。よろしくお願いします。

  • 雇用保険につきまして。

    雇用保険につきまして。 当方、一部上場企業に14年勤める会社員ですが現在、病気で昨年3月より会社を休んでいます。 昨年12月より会社から休職という辞令がでました。 その後、給与明細を見てみますと、雇用保険料が引かれていません。 これと言うのは休職になったので雇用保険に加入していない、イコール 退職しても失業保険はもらえない、ということでしょうか? また失業保険の収入は直近3ヶ月の給与の6割というのを聞いたことがありますが、当方、給与は0円です、 これですとやはり、失業保険が適用になったとして収入は0円でしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • 雇用保険の控除について

    雇用保険の控除について質問させてください。 今年の初めに週3日 4時間のアルバイトをしています。 先日初給与が入り、明細を確認してみると雇用保険料が天引きされていました。 アルバイト・パートの加入条件は「31日以上の雇用見込みがあること、週の労働時間が20時間以上であること」 この2つを満たすことなのですが、私の場合1は満たしますが、2は満たしていません。 なので加入できない筈なのに、どうして給与から天引きされているのかが不思議でたまりません。 こうなると失業保険とかにも影響してくるのではないかと思って居います。 すみませんが、どなたかご教授願います。

  • 雇用保険について質問です。

    雇用保険について質問です。 給与明細に記載のある雇用保険料が社員全員一律1200円となっています。 小さな会社で社員は合計4名ですが、こういう風に天引きされることはありえるのでしょうか? 基本給によって変わるかと思うのですが、何か理由があって一律になることはあるのかもしれないとも考えてしまいます。

  • 会社役員に失業保険はあるのでしょうか?

    今、小さなベンチャー企業の役員をやっているのですが、ある方から役員をやっているのなら、辞めた時の失業保険が出ないとききました。しかし、給与明細の中にはしっかりと失業保険の項目で天引されています。実際の所はどうなんでしょうか?

  • 失業保険はもらえないのでしょうか?

    アルバイト先の経営悪化に伴い、今月末で解雇となりました。 (解雇通達は一ヶ月前。) 私の勤務実態は ・1週間の所定労働時間が30時間以上。 ・年収は90万円以上。 ・丸6年間勤めました。 条件から見ると、私はアルバイトでも雇用保険加入対象者のようなのですが 会社からの給与明細には、雇用保険の項目はありません。 私は、失業保険受給出来ないのでしょうか?

  • 失業保険

    12月31日で退職を予定していますが、会社の給与等の閉め日の関係で20日までは正社員として働いて、21日から月末まではパート時給で働くように言われました。雇用保険は20日までは給与天引きで納める形になりますが、その後の1週間ちょっとは雇用保険を納めずにパートとして就業している形になります。そうすると失業保険はもらえるのでしょうか?

  • 学生なのに雇用保険料が天引きされてます

    今月の給与明細を見たら、雇用保険料が天引きされていました。 「雇用保険被保険者資格証」なるものももらっていません。 学生のアルバイトの場合、雇用保険の対象外になるみたいなのですが、いったいどうなっているのでしょうか? そもそも雇用保険は天引きされた後、どうなるんですか?

  • 雇用保険って?

    こんばんは。 給与明細に雇用保険という項目があったのですが、 誰しもが支払っているものなのでしょうか? 必要性がわからないので教えてください。

  • 失業保険がもらえる権利について

    雇用保険は1年間払って初めて失業保険がもらえる権利があるようです。 私の場合、今年の1月の給与要するに1/1から1/31までの給与から雇用保険が天引きがスタートしています。 私の権利発生は今年の12月分の給与で失業保険を払った時点で権利が発生すると考えてよろしいでしょうか? 失業保険がもらえる為にいつ退職するか検討しております。