• ベストアンサー

30過ぎて免許を取った経験のあるかた

私の友人(昭和42年生まれ)が運転免許なぞ欲しいと言い出しました。 どうも過去には運転していたことがあったらしい(無免許? 取り消し?)のですが、いずれにしてもここ10年くらいは運転席に座ったことが無いそうです。 そこで、30を過ぎて運転免許を取得した方、そういう人がまわりにいたという方に質問です。 免許を取るのに安く済む方法はありますか、年齢が高いことで不利になることはありませんか。その他良い情報などあれば、教えていただけませんでしょうか。 なお、友人は、年内に転職を考えているようなので、そのことも含めてアドバイスいただければ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pilot-k
  • ベストアンサー率44% (67/151)
回答No.5

東京・世田谷で運転指導所を営む者です。 過去に運転していたことがあったということですが、無免許での運転経験など、無いに等しいです。一から教習を受けてください。また、「取消し」や「失効」の場合でも、10年も乗っていないと忘れていることも多いと思います。 そうですね。いずれの場合もきちんと練習してからじゃないと公道は走れないということは共通してますね。 免許取得については、自信があるなら、免許センターでの受験を考えたほうが安く上がるでしょう。30代というのを気にされているようですが、運転に必要な運動神経は「状況判断と適切な動作がスムーズにできること」ですから、むしろ経験と落ち着きに関しては若い人より勝っていることでしょうし、真剣に免許を取りたいと思っておられる限りはそれほど不利になるとは思いません。(転職=背水の陣ですしね) ただし、俗に「一発試験」とは呼ばれる試験場受験ですが、練習もせずに文字通り「一発」で合格するはずがありません。 専門家の指導のもと、適切な練習をした後に、試験に臨む必要があります。 良かったら、当社HP<http://www.pilotacademy.co.jp>訪ねてみてください。

参考URL:
http://www.pilotacademy.co.jp
PTPCE-GSR
質問者

お礼

ホームページを訪ねてみました! 「早く」「安く」「周囲に内緒で」等、教習生のニーズごとのアドバイスは今回のケースには大変参考になりました。また「練習してから受験すれば一発試験も恐るるに足らず」というのも、良~く分かりました。 彼にも一度問い合わせてみるよう、勧めてみます。都内在住なのですが沿線が違うので、「冷やかし」になってしまうかも知れませんけど、その時はすみません。 ところで、メール送っていますので、ご確認ください。

その他の回答 (5)

  • chan008
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.6

かくいう私も昨年30歳で取得しました。親が車を所持していなかったので、自動車に乗ること自体慣れていなく、それなりに苦労をしました。年齢がどうこう、というよりも、やっぱり自動車になれているかどうかが影響して、子供の頃から、親の運転を間近で見ている人は上達が早い、と教習所の教官に言われました。ですから、過去に運転していたことのある方は、検定で失敗して延長料金をたくさん取られる、などの不利は少ないのではないでしょうか?(ど素人の私は仮免、卒検ともに1回づつ落ちました!) 安くする方法は、しごく一般的な方法(安いところを探す、合宿免許で田舎の安いところに行く、一発勝負で試験所でいきなりetc)しかないと思いますが、比較的高齢者向けのために、「何度延長しても延長料金タダ」というパック料金を設定している教習所もありますので、不安な方はそう言うところを選んでみては如何でしょう?ただし、もちろん、落ちることを前提に、一般の料金よりは高くなってますが、何度も何度も落ちる方には最終的に割安になる仕組みになっています。年齢が高い方ほど料金は高くなる傾向があるようです。 あと、お金の話ではありませんが、結構教習所は若い方が多いので、30過ぎ(特に男)の人が教習所に行くと結構目立ちます。以外と肩身が狭いです。ずっと年下の教官に怒られたりとか・・。グループ教習などで若い女の子(私の場合は、しかもコギャル風の女子高生だった!)と一緒になったりすると、結構ギャップを感じて、ある意味不利でした。 あと、露骨に不快感を示す教官もいたし・・。(若い女の子を担当したかったんだろうなぁ、きっと・・) 以上、回答と言うよりは、体験談かな?

PTPCE-GSR
質問者

お礼

「延長料金タダ」というのは聞いたことがあります。パック料金の中に延長分も含まれているんでしょうけど。 No.2の回答とは好対照で、これもまた検討する価値はあるかも知れません。ただ、友人が私に「運転経験が有る」と言ったのは、「素人じゃないんだゾ」というプライドもあってのことだと思うので、彼はこの料金システムを知っていても選択しないんじゃないかとは思いますが。 それから「周りが若いコばかり」というのは、やりにくいでしょうね。そう考えると、No.5の回答者の会社のように「マンツーマン教習」をしてくれる所が良いのかなぁ。 ともあれご回答(というより体験談?)ありがとうございました。

noname#1296
noname#1296
回答No.4

友人が30歳で取りました。特に問題はなく取れたみたいですが、話を聞いたら、自分が取った11年前と比べて費用が倍になっているとか。 通常のスクールに通うよりZz_zZさんがおしゃっているようなコースの方が若干費用は安くなるみたいです。 過去に運転経験があるのなら技術的にはそんなに苦労することはないでしょうね。

PTPCE-GSR
質問者

お礼

そうなんですよ。物価(というか教習所の相場)が上がったのと教習時限数をオーバーするのとで、費用が随分かかってしまう、ということが今回ご相談の発端なのです。でも、皆さんの回答を見ていると「過去の運転経験」ってのもあてにならないかも知れないと思ってきました。回答ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

私は40で免許を取りましたが.特に安く上がる方法はないです。ただし.教習所で総額いくらと明示されている場合には.それ以上の金額がかかりません。60歳以上で取得するような場合や漢字がまったく読めなくて試験問題が漢字の読解問題に相当する等の方の場合には.良いコースです。以前.このような方の免許取得のお手伝いをしたことがあります。当時は.総額いくらしかかからないというコースはなかったですから.苦労していました。 不利益というよりも.教習所の経営体質の方が問題で.たとえばある学生協とタイアップしている教習所では.かならず5回乗り越しさせるようにしているとかきいています。 運動神経は.特に重要です。同僚は30年無事故無違反のSDカードを持っていますが.これは某教習所かいしょ初の生徒であり「免許は差し上げます。ただし.絶対に車には乗らないでください」ということで取得したものであり.教習所を出てからは一度も乗ったことがありません。 法規は.変な引っかけ問題がありますが.まだ若いようですから.試験所周辺で販売されている練習問題の問題と答えを覚えれば済みます。 あと.免許取り消し等行政処分を受けている場合に.何年間か免許を取得できない期間があります。期間を忘れました。失効日時と失効当時の所轄の警察などに問い合わせて下さい。

PTPCE-GSR
質問者

お礼

考え込まされてしまう数々のエピソードご提供に感謝いたします。特に「車に乗らないでください」というのは、どんなもんでしょうかねぇ。 「免許取り消し」されたことがあったかは、私の推測ですが、もしそうなら失効期間の確認が必要なのですね。ありがとうございました。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

・合宿免許 ・土日・夜間コース以外(平日昼間のみのコース) ・ストレート合格(真面目に完全に勉強して落ちない事) ・紹介者割引などがあれば利用(紹介される側は割引なし) ・集中・短時間合格なら、交通費や時間の節約になる

PTPCE-GSR
質問者

お礼

要は、「早く」取っちゃうのが、安く上げる方法だということですな。お盆休みとか上手に使うことができるなら良いかも知れません。 回答ありがとうございました。

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.1

私の両親はともに30歳を過ぎてから運転免許を取っています。 父は普通に取りましたが、母はいわゆるおばちゃんプランで取りました。 これだといくらかオーバーしたりしても追加でお金を取られない、 また優先して車に乗れるなどのメリットがあったようです。 年齢がいっているから安いなどという教習所は知りません。 以前乗っておられたのならば、安くあげるなら直接公安で仮免、免許取得でしょうか。 無免許で、ということでしたら、教習所に通ってほしいです、同じ公道を走る身として。 年齢が高くて不利になることは、身体能力の衰えでしょうが、 昭和42年生まれぐらいの方でしたら、記憶力ぐらいでしょうね。

PTPCE-GSR
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 そうですね。自分も30代なのですが、身体能力が落ちたとは思っていませんし、まだまだ若いつもりでいます。 ちなみに「無免許」だったかは私の推測ですが、もしそうであったなら、おっしゃるとおり、教習してから公道を走ってほしいですよね。

関連するQ&A

  • 14歳で自動車免許を取ったことは自慢できますか?

    こういうことって自慢できますか? 友人のご尊父は昭和4年12月7日生まれです。 そして、自動車運転免許の取得年月日が昭和19年9月5日です。 つまり、14歳と9ヶ月で自動車免許を取っていることになりますが、こういう年齢での取得って自慢になりますか。 例えば、日本で一番若くして自動車免許を取ったということで。 (これらの日付けは、免許証に記載されているものです) こういうことに詳しい方、ご教示下さい。

  • 無免許運転について

    免許取り消しになり一年取得停止後、2回目の免許を取得しましたが、ちょうど一年後また2回目の免許取り消しの状態です。 取り消し2回目ですので、次回免許取得は3年後より可能とのことでした。 もし現段階で無免許運転で捕まると、どういった処分を受けるのでしょうか。

  • 免許取り消し後の免許再交付に関して

    私は3年前に免停中の無免許運転で免許取り消しを受け、その後2年の欠格期間を経て、 今自動車免許を新たに取得するため自動車学校に通っています。 来年4月から企業に就職が決まり、免許を取得するのであれば運転免許証の写しが必要とのことです。免許を取得した場合、新たに交付される免許証には免許取り消しになった前歴は記載されるのでしょうか?又、以前に免許取り消しになったことが発覚した場合、内定が取り消されることは有り得るのでしょうか?

  • 免許取り消し後の免許再取得について

    運転免許についての質問です。 前歴3回にて累積5点の違反を行い免許取り消し処分となりました。 その取り消し中に無免許運転にて捕まり行政処分を受け、高額な罰金を支払い、その後車の無い生活を送っております。 反省も含め、公共交通機関と自転車の生活を送っておりましたが、仕事の都合により、再度免許を取得することを考えております。 再取得への流れは次の通りで間違いないでしょうか? ※欠格期間(3年)は過ぎております。 (1)管轄警察署への確認と(2)の申請 (2)取消処分者講習受講 (3)免許再取得 (4)無免許運転(-19点)による免許取り消し処分 (5)免許再々取得 また、(4)にて再度免許取り消しとなりますが、この取り消しについては、失効期間はないのでしょうか?(4)の処分後、期間をあけず(5)にて再々取得できるのでしょうか? 色々と調べましたが、はっきりとした結論に達していないので、ご質問させていただきます。

  • 運転免許取り消しを2度

    以前(約10年前)スピード違反により免許取り消しになりました。 1年後、再取得しましたが、最近 飲酒運転で2度目の運転免許取り消しを受けました。 再取得できるのでしょうか?  再び運転免許を取得できるとしたら いつ頃になるのでしょうか? あきれるような質問で 検索でも見つけられません。 教えてください。

  • 運転免許取消者講習について

    運転免許の再取得について質問させていただきます。 3年ほど前、免許の更新忘れに気付き、免許センターへ行ったところ、免許の更新から1年以内だったため、免許証は仮免となってしまいました。 その後、半年以内に免許の再取得をしようと思っていた矢先、少しくらいならと車を運転してしまい、その時にシートベルトの違反で捕まってしまい、仮免許は取り消しとなってしまいました。 仕事上車を使う事が無かったので今まで取得してなかったのですが、そろそろ免許証を取得しなおそうと考えているのですが、取消者講習を受けないと免許は再取得できないと聞きました。 仮免許の取消となった私の場合でも取消者講習は受けないといけないものなんでしょうか?

  • 免許の再取得について

    運転免許証についてお尋ねします。 小さな違反が積み重なり、いきなり、取り消しになりました。 その後、海外に行く事になり、在住国で、新しく免許を取得しました。 日本で運転する為に、外国免許からの切り替えをしたいのですが、その際、取り消し処分になったとき、新しく取得するまでの欠格期間が、5年ありました。 その期間は過ぎているので、新しく申請は出来ると思うのですが、事前に必要な、運転者講習? を受けなければ、外国免許の切り替えも出来ないのでしょうか?

  • 免許証の表示について教えてください

    免許取消処分を受けて取消者講習後原付を再取得した者です。 普通車の運転経験が2年以上あるので、大型特殊免許を取得し、 中型自動車免許を取得しようと考えております。 その場合、免許証の種類欄に「普通」の表示はされるのでしょうか。 それとも「大特」「中型」の表示のみになるのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • むちゃを止めたい!免許取消後の無免許運転!

    子どもの友人が今年2月に小型二輪を取得し、数日前に、免許幇助(原付免許しかもっていない人に運転させた)で警察に捕まりました。 一発免許取消になると思われます。 その子が、免許はまだ没収になっていないからと、今晩我が家へ乗ってくるというのです。 免許が没収になるまで乗れる!?捕まったのに? それよりも、むちゃを止めたいのです。 初回の取消でも失効期間が1年ありますよね。 その期間中に運転をすると無免許運転19点減点です。 そんなことをしたら、次はまた2年延びると聞いています。 その2年とは、失効期間1年が終了してから+2年ですか? それとも、また捕まった時点から失効期間3年がくるのですか? もう高校生ではありますが、少し考えが甘いように思います。 親も知り合いの、昔からよく知った子ですので、びしっと脅して違反をしないように言ってやりたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 運転免許証の取り消しについて

    カテゴリが違うかもしれませんけど… 息子が道路交通法違反と無免許幇助で運転免許証の取り消しになると言われたのですが、まだ免許証が手元にあります。 いずれは通知がくるか何かで運転免許証を返さなくてはいけないのでしょうが、それまでは運転免許証の効力はあるのでしょうか? いつから取り消しになって~いつまで取得できないのかとか教えてもらえませんでした。 詳しい方いましたら、どうぞよろしくお願いします。