• ベストアンサー

あなたの目からウロコのスキンケア商品を教えてください。

aki55の回答

  • aki55
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.7

シスレーの「エコロジカルコムパウンド」 この乳液は、はっきし言って凄いです。 乾燥肌だった私がこれを使うようになって、完全に治ってしまいました。 間違いなく、一生使い続けると思います。 ただし、値段が高いです。 けれど1回でワンプッシュで済むので、125mlの方であれば半年持ちます。なので結果的にはとても経済的でした。 私はネットで買っていますが、ショップに行けばサンプルを貰えるはずなので、ぜひお試しくださいませ。

参考URL:
http://www.ibeautystore.com/pdt_detail.asp?pid=16
azukicat
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 回答、有難うございます。 シスレーは乾燥対策に良さそうですね。 一生使い続けるコスメとの出会いもすごいですね。 気になる商品です。

関連するQ&A

  • 何か塗ると高確率でニキビができる肌?

    Tゾーンが時間がたつと少し油っぽくなる混合肌です。  化粧水はアベンヌ(100パーセント温泉水)は大丈夫です。しかし、それ以外はかゆくなり、にきびがでます。 ホホバオイルは大丈夫です。 しかしオリーブオイル、馬油はすぐにきびになります。 アルージェの美容液(界面活性剤不使用その他刺激になる物不使用)もにきびが出ました。 塗ったらニキビができると言う事は、栄養過多な状態で、肌に不必要なものを与えているという事なのでしょうか?

  • DHCのオリーブバージンオイルと日本薬局方のオリブ油。

    今まではDHCのバージンオイルを化粧水の後、顔や首に使っていました。 いろんなサイトを見ていると日本薬局方のオリブ油が気になり出して… 同じような使い方で使えるのでしょうか? DHCのオイルは油焼けせず逆に紫外線予防になるようですが、 オリブ油も同じなのでしょうか? 詳しい方に教えて頂けたら嬉しいです。 ヨロシクお願いします(>_<)

  • オリーブオイルをつけると 肌荒れる。。

    美容の為に顔の肌に完全無添加のオリーブオイルを つけています。 しっとりしますし、つやもでますから、良いのですが、 しばらくすると、にきびや吹き出物がでてきます。 肌に合っていないのでしょうか?? つけすぎなのでしょうか?

  • DHCのオリーブオイルに似た商品・・ありませんか?

    DHCのオリーブオイルがとても好きです!自然化粧品という感じで、使っていてとても安心感がありますし、どんなクリームよりも乾燥を防ぎ、化粧のりも違います!お肌がプリプリつやつやに見えるんです♪また、オイルなのに紫外線も防ぐというので、日中も安心して使えるのが何よりもいいんです!! ただ、私にとってはお値段が少々高すぎて、どうしても手が出せません(>_<) そこで、DHCの様な使用感がある物で、日中も使えて、なおかつ、お値段がすこぶる安い商品がありましたら、どなたか教えて下さい!

  • DHCのオリーブバージンオイル

    こんにちは!お世話になります。 最近ニキビや肌の赤みがひどくて、たくさんの人からの好評のDHCのオリーブバージンオイルを 使い始めてみたのですが、いまいち効いているんだか合っていないんだかわからないんです。 洗顔→マイルドローション→オリーブバージンオイルの順で使用しています。 それに加えてサプリメントも3種類。(ローヤルゼリー・ガルシニアエキス・コエンザイムCOQ10) いま使い始めて6日目なんですが、いままでなにもなかったとこから赤いニキビが出てきて・・・。 人の話ではバージンオイルの力で肌が活性化されて、それまで皮膚の下に隠れてたニキビが やっと出てきてくれたんで、いまでは肌の表面がツルツルになったとか聞きました。 じゃあいまのニキビがあと数日したら完治して肌がツルツルになるのかな???とか。疑問です。 このままもうちょっと使い続けていて大丈夫でしょうか? オリーブバージンオイルはほんとにすごく評判が良くてとっても効いた!という方が多いので 使い始めから疑ってなくて、まだ信じてるんですが・・・。 実際のところどうなんでしょうか?アドバイスお願いします!

  • スキンケアについて

    私は、大人ニキビのある混合肌で、目元の乾燥などもあります。 今は、オルビスさんのスキンケア商品を使わせていただいていますが、最近、 たるみが気になってきて、オルビスさんの商品でいいのがないかを探したのですが、なかなか見つからず、何がいいのか悩んでいます。 私的には、ニキビもあり、Tゾーンのテカリが気になっていて、オイルのようなべたつきのあるものは苦手です。そして、微妙な敏感肌なので、無添加など、低刺激のものを探しています。 お手頃な価格で、みなさんのおすすめを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • アスカのスキンケアを使っている方へ・・・。

    にきびができてしまいなかなか治りません。そこで、雑誌でアスカのスキンケアが目に入りました。 使っている方がいましたら、感想を教えてください。 ちなみに、私は20代前半で多分混合肌です。

  • ニキビで困ってます

    はじめまして、ニキビで困ってます。 今20歳なのですが、頬や口の周り、アゴ、顔の側面にできやすいです。 赤くなるものや白いものがあります。 かさつきやすい肌ですが、油っぽかったりもします。 今現在は、ホットタオルで暖めた後、よくあわ立てた洗顔料で洗顔→DHCのオイリースキンローション→同オリーブバージンオイルでケアしています。 お勧めのケアや化粧品があればなるべく詳しく教えてください(化粧品会社や商品など…) 食べ物も、なるべくチョコは食べないようにしたり、ビタミンの多いものをとるようにしたりはしているのですが… 悪化しそうでメイクもしていいのか悩んでしまいます。 ニキビ跡によいものも教えていただけると嬉しいです

  • シャンプー、肌への影響

    石鹸シャンプーを使用しています。 完全な石鹸シャンプーではなく、ミヨシさんのオリーブオイルから生まれたという石鹸シャンプーです。 リンスも同様に使用しています。 始めはベタベタギシギシといったかんじだったのですが、最近はやっと慣れてきたのか髪がしっとりとまとまってくるようになりました(・ω・*) ところで、私ニキビ(顔)で悩んでいるのですがオリーブオイル系のものはニキビには良くないと聞きました。 このオリーブオイルの石鹸シャンプーが肌に影響してニキビが出来やすくなる・・・ってことは有り得るのでしょうか?

  • 安くていいスキンケア探してます。

    過去に何度かスキンケアで良いものをという質問もあったんですがあえてまた同じ質問をさせてください。 実は私は仕事柄、冷暖房の風が顔に直にあたる職場で仕事をしているため今の時期乾燥に悩んでいます。 特に目元、口元は化粧水、乳液をたっぷりつけて尚、重ねて目元用のクリームをつけてもつっぱります。 かといってTゾーンは普通に油が浮き出てくる状態で困っています。 やはり値段が高いものはそれなりに良いとは思うのですがあまり高いものを買うことが出来ないため安いもので良いものを探しています。(化粧水だと3000円ぐらいのものまで) 今まで使ったものは、ファンケル、DHC、クリニーク、ボナージュ、オルビスです。 いずれも肌に合わなくて(または金額的に高いので)やめました。 よろしくお願いします。