• ベストアンサー

IP電話。通常回線と同時にIP電話することは不可能??

mak_の回答

  • ベストアンサー
  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.5

スプリッタ内蔵モデム( Aterm WD701CV(K)、Aterm WD724GV(AK))なら、壁側MJ(モジュラージャック)とモデムの電話回線ポート(モジュラーコネクタ)の間にラインセパレータ内蔵スプリッタを追加し、 [壁側MJ]→[LINE]スプリッタ[MODEM]→[電話回線]スプリッタ内蔵モデム             [PHONE]                  [電話機]               ↓                       ↓             NTT回線専用電話            IP電話専用電話 といった配線にして下さい。 但し、上記のスプリッタはラインセパレータ機能付きのものを使用しないとFAX送受信の失敗やナンバーディスプレイが正しく動作しなくなったりする等の不具合が出ることがありますので注意して下さい。 ラインセパレータ機能付きスプリッタは市販品ですとエレコムやサンワサプライのものがあります。 スプリッタ外付けモデム(Aterm WD600/DR300シリーズ)なら、スプリッタの[PHONE]ポートとモデムの[電話回線]を繋がないで、スプリッタの[PHONE]ポートにはNTT回線専用電話を繋ぎ、モデムの[電話機]ポートにはIP電話専用電話を繋げば良いかと思います。 [壁側MJ]→[LINE]スプリッタ[MODEM]→[ADSL回線]スプリッタ内蔵モデム             [PHONE]                  [電話機]               ↓                       ↓             NTT回線専用電話            IP電話専用電話 DIONの場合は該当しないかと思いますが、スプリッタ内蔵モデムでもV1モデムやM1、M2モデムなどは最初に書いた配線方法でのNTT専用電話+IP電話専用電話という構成は出来ませんので注意して下さい。 下記にDIONのIP電話関連のURLを書いておきます。 ラインセパレータ機能付きスプリッタについては回答No.2のmikinoさんが紹介してくれているURLを参考にして下さい。 『DION モデム種類』 http://www.dion.ne.jp/support/modem/index.html 『DION スプリッタ内蔵モデム( Aterm WD701CV(K)、Aterm WD724GV(AK))通常の配線』 http://www.dion.ne.jp/support/modem/manual/guide8.pdf 『DION スプリッタ外付けモデム(Aterm WD600/DR300シリーズ)通常の配線』 http://www.dion.ne.jp/support/modem/manual/guide1.pdf

SEAMOON
質問者

お礼

詳しい説明大変ありがとうございます。 多謝!!

関連するQ&A

  • 電話とIP電話とインターネット・・・?

    こんにちは。 最近の電話やインターネットについてです。 昔は電話と言えば、NTTの電話回線のみだったと思います。 インターネットも電話回線で使うだけだったと思います。 いつからか、ISDNやADSLなんていうのが出てきて 電話もIP電話なんていうのが出てきました。 最近の事情がよくわからないので質問させてください。 1、 いま電話を自宅に置くのであれば業者?はどこがあるのでしょうか? NTTしかわからないのですが、例えばIP電話をかけると安いなんていうのも聞きますし そういうのが可能な業者を教えていただけるとありがたいです。 2、 また、私の会社ではインターネットで光回線を引いているのですが 昔のISDNというのも契約していて月々支払をしています。 何か光回線とISDNを同時に使うメリットはあるのでしょうか? どちらか1つでもかまいませんので 教えていただけると助かります。

  • IP電話と電話回線

    今度一人暮らしをすることになって、加入者同士無料のIP電話を使おうと思っているのですがよく分かりません。NTTの局から1kmほどのところにある物件なので、インターネットはADSLにしようと思っています。IP電話は電話回線につながないと使えないんですか?部屋の間取りや家具の関係で、電話はどうしても回線の位置から離れたところにしか置けないんです。長いケーブルがあると思いますが、見た目が気になるのでなるべく使いたくありません。IP電話はADSL回線を使うと聞きましたが、電話回線につなぐ必要はないんですか?でも、ADSLを使うには電話回線が必要なんですよね?機械のことに弱くて全然分からないので、詳しく教えてください。

  • IP電話をNTT回線へ

    IP電話つきのADSLでPCを接続しています。 今モデムに電話機からの線をつないでいて、電話はIP回線でかかります。 電話をかける相手先にIP電話の人がいないし、携帯などにかけるとIP電話の番号で通知してしまいますので、普通のNTT回線でつなげたいのですが、その場合、モデムにつながっている電話機からの線を、電話とADSLに分けているスプリッタに直接つなげばよいのでしょうか?

  • Bフレッツで発着信IP回線専用の使用

    OCNのADSLからniftyのBフレッツに乗換を検討中です。 私の場合、IP電話はIP電話専用、NTT回線はNTT専用、即ち、IP電話器ではNTT回線への発着信をしたくないようにしたいのですが、Bフレッツは可能ですか? (ADSLは出来ない事は知っています) niftyに問い合わせても推奨外の使い方(接続方法:電話線をモデムに挿し込まない)なので答えられないと云われました。 光なので電話線はモデムに差込む必要はないと思うのですが・・・モデムのファームがどうなっているのか分かりませんので・・・ どなたか試されている方はいらっしゃいますか?宜しくお願いします。

  • IP電話回線でのインターネット利用について

    今度、伊藤忠ケーブルシステムが導入されたマンションへ 引越予定の者です。 現在、旧居でBフレッツぷららを使っていたのですが、 新居の管理会社からNTTフレッツ光の戸別プランの接続は できないと言われました。 新居に住んでいる他の住人に聞いたところ、 IP電話とyahooBBを利用しているようなのですが、 ADSL回線は遅いと聞いて、 できれば光回線にしたいと思っています。 こうした場合、光回線を利用した インターネット接続は可能でしょうか。 NTTの光回線接続が不可能と言うことは、 他のブロバイダーの回線もだめということでしょうか。 どのようにインターネットを利用すればいいのかわかりません。 パソコンに関しては疎い人間です。 よろしくお願いします。

  • 電話回線について。

    知人がパソコンを買ってインターネットを始めたいといっています。インターネットをするためには電話回線か専用(ケーブルTV等)の回線が必要です。 そして知人は電話回線での接続を希望しているんです。 しかし知人は「私の家の電話回線はNTTの回線じゃない。しかし”はじめちゃん”には加入してる」と言うんです。 ―詳細― モデム本体が玄関の壁の上の方に設置されていて、各部屋にはそこから線を引っ張っているんです。私にも詳しいことはわかりませんが知人はこのように言っていました。 しかし、今のところまずはNTTと契約しないと電話が通じないと思うんですけど、どうなんでしょう? NTT以外にも電話が通じるサービスを行っている会社があるのでしょうか?

  • IP電話電話回線からDialUpできますか?

    NTT回線の解約を考えています。パソコン内蔵のモデムからダイヤルアップでインターネットに接続することはできますでしょうか? 使用頻度からみて、ADSLにまですることは考えていません。もちろんパソコンと繋いでいる間は通常の電話は使えないことは承知しています。

  • ADSL回線?で電話が掛かってくるとたまに回線が切れる

    ADSL回線?で電話が掛かってくるとたまに回線が切れる OCNのADSLのなんかに契約してると思うのですが 電話がかかってくると回線が切れる事があります。 古い家で壁に電話線?みたいな挿すところが1個あってそこからケーブルで 電話かモデムと繋いで電話とモデムもケーブルで繋がってて モデムからパソコンまでケーブルでつなげてます。 どうすれば電話がかかってきても切れないようにできるんでしょうか? 後最近電話がかかってきてもないのにちょくちょく切れて困ってます。 電話とモデムを繋ぐケーブルの爪?がなくなっててテープで固定してるのですが これが原因の可能性はありますかね? このケーブルはなんていう名前なんでしょうか? 大きい電器屋なら売ってますかね?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話回線とインターネット回線?

    こんにちは。 ちょっと分からないことがあるので質問させてください。 ADSLとISDN: 既存の「電話回線」を利用した、ネット接続サービス名。 IP電話: 「インターネット回線」を利用した電話。 では、インターネット回線と電話回線は別モノなんですか? すみませんがよろしくお願いします。両者の違いが分かるようにお願いします。

  • 1つの回線で2つのIP電話は可能ですか?

    ADSL専用回線を1つ引いて、 IP電話を2つ設定することは可能ですか? 別番号で、ISDNみたいな。