• ベストアンサー

高速道路の通行料金一覧ってありますか?

oosakiの回答

  • oosaki
  • ベストアンサー率48% (88/183)
回答No.5

私からは参考程度に。 小さい書店ではほとんど見掛けませんが、「道路時刻表」という冊子もあります(ちょっと値段が高め) ご希望どおり北から南まで網羅され、当然料金表も掲載されています。本来の使い方は、実走により計測した値で、地点間の走行時間を調べる冊子です。 あと本当に参考ですが、普通車の料金から他の車種区分の【概ねの】料金を求める場合は次のとおり。 軽自動車=普通車×0.8 大型車=普通車×1.65 道路時刻表の使い方イメージ↓ http://www.mlit.go.jp/road/timetable/road-timetable.html 道路時刻表の値段↓

参考URL:
http://www.dozenkyo.gr.jp/gikoku.html
nakio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのような冊子もあるのですね。知りませんでした。 また、料金の求め方大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高速道路通行料金表

    こんにちは、ありそうでないのだけど (検索してみたけど)高速道路の通行料金の 一覧表です。ありそうでないんだけど・・・・・ ICの始発と終点いれて料金検索できるシステムは あるんだけど、わたしは予算苦しいので いちいち、なんども検索してられっかってんだ! 表があれば一目瞭然なのになぜないのだろう? 腹黒い組織のJHの悪知恵か? PDFファイルで公式サイトに掲載しても 良いような気がしますね? ないですよね?公式に(公的機関がだしている表)。 もう、今晩からでかけれるから無理だけど だから暇なときに回答いただけたら嬉しいです 以後のために^^; PS:夜間はSA閉まってるから料金表入手できないし

  • 高速道路の新規開通について

    全国を車で廻るのが趣味なのですが、高速道路の新規開通や進捗状況の わかるサイトが知りたいです。個々の道路のサイトはありますが、できれば一覧表をのせているサイトを探しています。また地図もついていれば、もっと良いのですが。よろしくお願い致します。

  • 高速道路の料金表のページはありませんか?

    道路地図帳の後ろにはほとんど高速道路の距離&料金表が載ってますよね。 この一覧表のページはないのでしょうか? http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html こちらのページは知っているのですが、いちいち出発ICと到着ICを入力しなければなりません。 路線が違えば一目瞭然といかないのは判っていますが、路線ごとの一覧表もあればそれなりに便利なので教えていただけないですか?

  • 一番短い国道は何号線?

    日本中の国道について、いろいろ知りたいことがあります。 1. 一番短い国道は何号線? 2. 一番長い国道は? 3. 一番番号の大きい国道は何号線? 4. 国道の始点と終点と全長の一覧表 5. 国道の走行を図示した地図 といった情報が得られるサイトがあったら教えて下さい。

  • 筆まめ33デザイン面一覧

    筆まめ33を購入しましたが、32までは取り扱い説明書にデザイン面の一覧が載っていたのに、33には載っていないので、困っています。デザインを選ぶ際に高齢の親にパソコンの前に張り付かせるのは負担なので、一覧表をプリントアウトした物か冊子が欲しいのですが、どなたか入手方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 乳幼児健診のチェック一覧

    1歳半、3歳児などでの乳幼児健診の発達チェックの一覧表などの情報を入手するサイトはありませんか?

  • 見やすい 国旗一覧表と世界地図を紹介してください。

    こんにちはよろしくお願いします。 見やすい、世界の国旗一覧表と ある程度町名まで表示されてる世界地図を 探しています。 利用されてるサイトがありましたら教えてください。

  • これまでのサイバーショット各機種の一覧表はありますか?

    ちょいとメモ代わりに使いたいのでサイバーショットの中古をオークションで入手しようと思っています。 けれども機種がたくさんありすぎて選ぶのに苦労してます。 どこかにこれまでのサイバーショット各機種の仕様を一覧表にしたサイトはありませんでしょうか?

  • 料金一覧をCSVで管理しWebで表示させられる無料のもの

    印刷の料金一覧表をWebで表示しようと思っています。 参考サイト http://www.wave-inc.co.jp/ ただ、ここのように大規模なわけではないので ある程度、CSVで管理できますし、ここのように印刷料金から 直接問い合わせができるようなものも必要ありません。 ただ単に、CSVで料金を管理し、それを価格改定の際、 サーバーへアップロードし、それがWebサイトに反映されるようなものがほしいのです。 できればCGI、また無料でダウンロードできるようなものがあればベスト なのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • skypeの料金がサッパリ分からない

    skype.comのサイト内にskypeの料金プランが一目でわかる、一覧表のようなページはないでしょうか。存在するのであれば、日本円ベースの料金表があるととても助かります。 かなり頑張って料金表のページを探してみたのですが、本当にワケが分かりません。ここまで得体の知れない有料サービス(しかも大手で)の料金は初めてです。 公式外のサイトの場合、値上げや値下げ、新プランなどの情報が更新されていないせいか、サイトごとに情報がバラバラでアテにできないので、あくまでskype.comの中のページでお願いします。 または、skype.comに問い合わせができるページでも構いません。こちらも探してみたのですが、良く分からなかったのです。