• ベストアンサー

カンジダ…彼も一緒に治療しなくて良いの?

KomachiAngelの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

元ナースです。 カンジダは真菌なので、基本的にうつりません。 ピンポン感染は、クラミジアなど、接触感染の性行為感染症の場合だけです。 ダイジョブダイジョブ!

-momo-coco-popo-
質問者

お礼

専門の方のご回答ありがとうございました(*^-^*)。 万一何か彼の方にも症状が出たらという事で良さそうですね。 安心しました!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • カンジダの治療

    十代のころから、度々カンジダを繰り返して困っています。 婦人科の検診を受けたところ、またカンジダにもなっていました。 初めての病院だったのですが、そこの先生は、パートナーにも移らないし、治療中もセックスをして大丈夫と言うのですが、本当でしょうか? 他の病院では、パートナーも一緒に治療が必要だし、セックスも禁止と言われたのですが…

  • カンジタについて

    恥ずかしい話ですが、カンジタに感染してしまいました。現在治療中ですが、そんな中もしパートナーがクンニ(あそこをなめた場合)、口腔カンジタとかに感染してしまうのでしょうか?とても不安です。そのような行為の後、彼にうがいなどをさせれば平気でしょうか?

  • ティーツリーオイルとカンジダ

    カンジダの民間治療に良いと聞き、ティーツリーオイルを購入しようと思っています。 本を何冊か見ましたがカンジダ治療の使用法がまちまちでした。考えた結果、薬局で使い捨てビデを購入しそこに1滴いれて使うという方法をしようと思っています。 オイルはだいたい1000円~1500円のものを見かけますが、体に使うので質の良いものを求めたいと思います。幾らぐらいが良いのでしょうか? またティーツリーを他にどうやって使ったら良いかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • カンジダを繰り返す場合の洗い方

    去年からカンジダを繰り返しています。 このサイトで「カンジダ」で検索し、大分わかりましたが 外陰部の洗い方がいまいちわかりません。 生理中や性交渉後はビデで洗うのはよくて シャワーで奥まで洗うのはダメ? でも不潔にならないように‥‥う~ん、、わからない。 いつもビデでは物足りなくてトイレの度におしり用の水圧を 強にして洗っていたのですが、(痒みが少し治まるので) だめなんでしょうか? 石けんは奥まではだめ‥‥めくって洗うのもだめなんでしょうか? でもそれだと清潔にならないような‥‥シャワーも奥まではだめだと 答えてあったし。。 読めば読むほど悩んでしまっています。表面だけ石けんでそうっと洗うのがいいのでしょうか? またビデはカンジダ発症中使う方がいいのでしょうか? また、今回いつもと違って痛がゆく、年末になったヘルペスの 再発か?とびびって病院へ行きましたが違いました。でもぷちぷちとできもの っぽいのが出来てるんですよね。。ヘルペスかそうでないかは医者が見れば 一目瞭然なんでしょうか? 今回は生理にまでなってしまい、最悪です。。ビデ使いたいです。薬にもかぶれるので今回は飲み薬イトリゾールを 2週間分もらいました。これでよくなればいいのですが。 沢山質問してしまい、すいませんが、どうぞ助けてください。お願いします。

  • クラミジアとカンジダ

    今までないことだったのですが、生理が終った数日後から子宮のあたりが痛く、おりものが多い日が続いていていました。 病院で内診を受け(子宮の細胞採取と触診)ました。触診の際に、押して痛かったところがあり、ここが痛いのならクラミジアに間違いないであろうと言われました。ただ、きちんとした結果が出るまで1週間ほどかかるとのことでした。そして、その3日後にまた病院へ行き、子宮内の消毒をしてもらい、まだ結果が出ていないので、結果が出てから飲む薬を決めましょうと言われました。 そして、1週間後行くと、検査結果は、カンジダとのことでした。しかし、私のおりものは、ポロポロとしたものというよりは粘っとしていて、またかゆみも全くないのです。 今は生理中のため、また1週間後に行くことになっており、その際に薬をもらうということでした。 病院で受けた子宮の細胞採取で間違った結果が出るということはあるのでしょうか? クラミジアが正しいのに、カンジダと出るとか。なぜなら、クラミジアの症状に近い気がするからです。しかし、パートナーは感染するような行為はしていないとのことなので、やはり私の思い過ごしなのかなとも思うのです。 一番怖いのが、本当はクラミジアだったのに、放置しておいて、不妊症などになってしまったらどうしようということです。 また、カンジダの典型的な症状に当てはまらなくてもやはり検査で出たらばカンジダの治療をしたほうがよいのでしょうか。

  • カンジタ膣炎になって…。

    カンジタ膣炎になって…。 先日 陰部の痒みから婦人科を受診して検査をしてもらいました。 結果は少量のカンジタ菌が出たと…。 フロリード膣坐剤をもらい自分で挿入となりました。 パートナーも睾丸の皮が少し剥けて痒くなったみたいですが、市販薬で痒みとかもなくなったみたいです。 でも病院に行った方がやはり良いでしょうか? あと、お恥ずかしいですが…口内性交をしてしまってるのですが、カンジタ菌に感染してる可能性はあるでしょうか? なぜ発症したのか解らないのですが…可能性とすれば風邪を引いてなかなか治らず、再度風邪をひいてしまったくらいです。 そういう事も原因になるのでしょうか? パートナーが凄い妬き持ちやきで色々疑ってるんです…。 どなたか可能性だけでも教えていただけますでしょうかm(u_u)m

  • ガンジタ…ブルーで不安で悩んでます…

    昨年末に酷い気管支炎になり病院で抗生物質数種点滴・吸入しての治療をしました。それが完治した頃から酷い痒みと掻いてしまったことによる痛みに苛まれています。おりものもクリームチーズみたいというか…白くポロポロっとしています。 ネットでいろいろと調べてみましたが、ガンジタだろうということが分かりました(症状がぴったりなんです)。それで治療しなくちゃとも思ったのですが、産婦人科へ行くのがとても不安で後ろめたくて…。前に1度性病検査を受けたくて行ったことがあるんですが、21なんですが私くらいの年の人ってあまり行く人いなくて、待っている間なんだかとても視線が刺さってくるみたいで嫌なんです。 ネットで色々と調べているうちにガンジタに有効な膣に入れる薬と軟膏が通販できると知りました。この2つを併用しての自己治療→完治することは無理なのでしょうか?できることならそうしたいと思っているのですが…。 それと、今1年付き合っている彼氏がいるのですが彼氏も検査や治療を受ける必要はありますか?ガンジタは性交渉による感染はするのでしょうか?彼氏とは発症後数回性交渉を持っていますが、私のような(あと、ネットで見た男性に出る症状みたいなのは)出ていないみたいです。でもやっぱり感染しあうことがあるならピンポン感染は防止したいし…とても気になり悩んでいます。彼氏も一応私が産婦人科を受診した際に泌尿器科でガンジタになる前には検査済みです。 何だかとても不安で怖くて夜も眠れません。アドバイス・ご回答どうかよろしくお願いします!!

  • カンジダについて教えてください。

    20代女性です。 最近デリケートゾーンが痒くなることがありまして・・・ カンジダかも?と思ったのですが、カンジダの症状なのか わかりません。 カンジダだとしたらどんな症状がでるんでしょうか? 詳しく教えていただけると助かります。 私の症状は・・・ ◎膣の中ではなくて外側だけが痒い。 ◎肌が弱いほうで生理の時にはナプキンで荒れてしまい 痛くなることも多い。 ◎デリケートゾーンの痒み止めを塗りトイレ後にはビデを使うように してショーツをまめに取り替えるようにしたら、だいぶ落ち着いてはくる。 ◎一度掻いてしまうとどんどん痒くなり掻きすぎて血がにじんでしまうこともあった。 ◎おりものが増えたり臭ったりはしない。 ◎ゴミというか白い垢みたいなものが溜まって?いる。 ◎痒い時とぜんぜん痒くない時がある。 ◎掻いてしまうとかぶれて皮膚がぼこぼこしてしまう。 ◎エッチ経験はありません。またひとりエッチもしたことは ありません。 こんな感じです。 これはカンジダでしょうか? それとも違う病気でしょうか? また病院に行くとしたら、女医さんがいいと思っているんですが、 こちらの質問で婦人科や産婦人科の女医さんは怖いことが 多いというのを拝見しました。 本当にそうなんでしょうか? 恥ずかしさもあり女医さんがいいと思い込んでいるんですが・・ 男性の先生のほうが良かったりするんでしょうか? 不安ばかりが募りどうしたらいいのかわかりません。 長くなってしまいましたが、いろいろ教えていただけると うれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • カンジダ 彼が病院へ行ってくれない

    私は以前から何度かカンジダにかかっており、現在も同じ症状が出ています。 私は病院へ行こうと思うのですが、彼に『同時にあたなも病院へ行って検査を受けてほしい』と言っても、「俺はなにも症状が出ていないからカンジダになっていない。だから病院へ行く必要はない」と言われます。この話になると彼は途端に感じが悪くなります。 「そもそもおまえがカンジダをもっているのになんで俺が病院へ行けと言われなければならないんだ」と言われます。 私はさんざん説明して、どうして理解してくれないのかとうんざりしてしまいます。 私は同時に治療しないと意味がないと思うのです。 ネット上で、『カンジダはSEXでは移らない』という説明と、『カンジダはピンポン感染する』という説明の両方を目にしました。 本当はどちらなのでしょうか? 私は10日ほど毎日婦人科に通いお金をかけて治療したにも関わらず、即効治療していない彼から移されるのはたまりません。 何と言って彼を説得すればいいのでしょうか? ちなみに今はピルを服用していてゴムは使っていません。 また、男性のカンジダの治療はどのような感じなのでしょうか? 家にアスタットクリームがあるのでこれだけで治るなら塗ってもらおうと思うのですが・・。 まとまりのない質問になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • カンジダについて専門の方に

    先日、カンジダと診断されました。いきなり私を娼婦よばわりする最低の医師で、質問できませんでした。だから、カンジダに詳しい方、ぜひお願いします。 カンジダは日和見感染ということは、今後一生私の体内にいて、免疫能が低下したときに症状が現れるんですよね?だったらなぜ、彼も治療しないとピンポン感染するといわれるのですか?彼からうつされなくても私の中にはすでにカンジダが潜んでいるし、彼から別のカンジダが入ってきても免疫能が落ちなければ問題ないのでは(どうせ既感染なんだし)? それと、治療としてエンペシド軟膏のほか、アンホテリシンBの内服を3週間指示されました。こんな細胞毒性の強いものを3週間も内服して大丈夫なのでしょうか?以上2点につき、どなたかお願いします。