- ベストアンサー
服飾の専門に行きたい・・・のか???
本当に漠然としてしまっています。 まず、服飾の専門生って古着ごちゃごちゃ着てたり派手な印象あるけど、入ってけるのかという心配もあるし、 なにより、その専門でなにができるんだろう。っていうのもあります。 今、グラフィックデザインの勉強をしていて、すごくショップのデザイン(店の外観、ディスプレイ、インテリアから袋やロゴや・・・)がしたくなってしまって。でも、服売る人にもなりたい。 どっちにしても服がすきなんです。服飾の専門・・・それか、フリーターになってアルバイトをするか。(学生不可がほとんどですよね)それとももっともっとデザインを極めた方がいいのか。学校に行くのなら、学費は自分で払う覚悟はあります。おばあちゃんになったときに後悔したくないから、やりたい事をしたいと思ってます。 親には就職しろと言われていて、申し訳なくてこんな悩みはうちあけられず です。決めるのは自分だってわかってるんですが、誰かの経験談やアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お店のデザインは建築、パッケージだと美術系ですよね。 行きたいところから行ってみたら? 服飾デザインよりはグラフィック系の方がより専門的なデザインの勉強になるでしょうし、建築関係の方が空間的なデザインの勉強になると思います。服飾は他にはない素材を取り入れた部分まで勉強できるでしょう。 街に出て、一番に目に入る物は何ですか?ウィンドウの中の服?それとも店構え?それとも看板?それとも全体的なデザイン? 服に一番に目がいくなら、やっぱり服が好きなんですよ。 専門学校って、やっぱり若い子が多いけれど、20歳過ぎてから入り直したって人もいますよ。特にデザイン関係だと仕事上必要になって、と言う人も多いです。 ブランド店などは専門学校生は駄目でしょうけれど、普通のお店なら今はどこでもバイトを雇っています。 ちゃんと就職して夜だけ専門学校でも良いと思います。 若いからこそ無理も出来る。 ただ、生半可な気持ちだと課題もあるし、ついていけなくなりますから覚悟は必要ですね。
その他の回答 (2)
私は、服飾専門学校デザイナー養成科卒業の者です。 私もバイトで学費を払いながら3年間通いました。 その当時は、アパレルCADの授業とパタンナー検定が授業のカリキュラムに取り入れはじめの頃でした。 私の経験では、洋服が好きなのと、これで生活が出来るほどのスキルがあるというのは別の話で、専門学校や大学を出たばかりの学生レベルのスキルでは社会には通用しない事が多いです。質とスピードのレベルが違います。 服飾デザインの仕事がしたいのならパターン(立体裁断、平面製図、アパレルCAD)の勉強やデザイン画の勉強が大切です。 いろんなデザイン、素材や縫製テクニックの勉強も大切です。 それと審美眼を身につけること、本当に美しい物に沢山触れる事がデザイナーには大切なことです。 いろんなデザインの洋服のパターン(製図)を制限時間内に描けるようになるとパタンナーとしてやっていけます。パタンナーからデザイナーになる人も結構います。 縫製業は、今は人件費の安い海外で、縫製を行っているところが多いので日本での縫製の仕事は工賃も下がってますし数も減っています。(最近では企画デザイン、パターン作製も海外でする所が増えた。) 販売員の仕事はたくさん売る能力(リピーターをたくさん作る)と、洋服が好きと同じくらい人が好きでないと続きません。どの業種もそうでしょうが、ノルマが結構きついです。・・・物が売れない時代ですから。 もし独立を考えているのでしたらどこか会社に入って先輩や同僚に揉まれて、仕事のノウハウを身につけて独立したほうが良いです。(資金もある程度貯めて) 話しは少しそれますが、世の中にはいろんなコンテスト(ファッション雑誌や、繊維会社などが主宰)が在ります。そこでは、独学でもがんばって作品を創って応募している人がたくさんいます。 最後に適性のあるほかの職業に就いて、趣味やボランティアでファッションを楽しんでもいいのでは、と私は思います。 あなたのデザインしたり、作った物で人が喜んでくれるのなら、仕事だろうが趣味だろうが関係無く、素晴らしいことです。 まずは手始めに、ささやかな物で良いので、親御さんの為に一生懸命作ってプレゼントしてみては。 そして親御さんと向き合って、今回悩んでいる事柄と自分なりの答え、学費などの金銭的問題の解決策と、現時点でのこれからの具体的な目標や、卒業後の具体的な人生設計を良くお話して熱意を表現してみてはどうでしょう。(ごり押しではなく、自分の企画やデザインを通す力もデザイナーには必要です)
お礼
服飾デザインにはまだ興味がわいてません・・・どちらかというとショップデザインや販売にきょうみがあります。ありがとうございました!
- takikun70
- ベストアンサー率59% (95/160)
短大の生活学科・生活科学科などにある服飾コース・服飾デザインコースなどに行かれることをオススメします。 短大によっても違うのですが,服飾コース・服飾デザインコースに所属しながら,他のコースの授業を取れたり,「販売士」資格取得のための授業がカリキュラムに組み込まれている場合もあります。 miya-88さんの悩みでもある,デザインの勉強も,販売の勉強もとなると,上記のような道があります。 とはいっても,いろいろな授業がある分,専門のようなデザインの授業を中心に豊富に授業があるというわけではありません。 その代わりに,販売や他の資格取得(コンピュータなど)のための勉強がカリキュラムに組まれています。 そこで,気をつけないといけないのは, 本当に販売の勉強や,miya-88さんがやってみたいと思えるような勉強があるかどうかということと, 親身になって進路相談に乗ってくれるかどうかです。小規模短大の多くは,学生数も少ないので学生の面倒見はいいようです。また,短大の就職率も大事です。 参考URLに,一例として大阪の短大の一覧があります。そこから,パンフレットを無料で取り寄せられるので,参考にしてください。もちろん,miya-88 さんの住んでいる地域や将来就職したい地域での検索をしてください。 また,就職するときも短大卒になり,給与の査定にも関係してきます。
お礼
ありがとうございます。今通っている大学の先生に相談してみようと思っています。 URLもとてもさんこうになりました。
お礼
ありがとうございます。いまはやっぱりデザインに目がいきます。デザインは好きです。バイト、探してみます!