• ベストアンサー

フロントフォークのオイルもれ 修理代は?

pe2sの回答

  • pe2s
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.1

フロントバラしてフォークのオイルシール交換。 原因になったフォークの錆びがあれば取る。 オートバックスにバイクのフォークのオイルシールとオイルが売っていて、 自分で出来るのであれば自力で修理可能。 オートバックスにバイク用品はないと思うけど。 周りに教えてくれる人がいないなら、今回はバイク屋にやってもらって 作業をそばでみせてもらって今後の参考にしたら?

関連するQ&A

  • フロントフォークからオイル漏れ。そのまま乗り続けたらどうなる?

    カワサキ750ccの正立フロントフォークのバイクです。 数日前に片方(左)のフォークからオイル漏れが始まりました。 修理代のことを思うと、漏れたオイルを拭き取りながらついついそのままの状態で乗ってしまって今日に至ってます。 今のところ、操縦性・乗り心地に変化は無いように感じます。 このまま乗り続けたら、オイルは全部抜け切ってしまうのでしょうか ? 操縦性・乗り心地は悪化してゆくのでしょうか ? 最悪、転倒事故に至る可能性が生じるのでしょうか ? 修理を延ばすと損傷が広がるなどして、後に大掛かりな修理になるのでしょうか ? このまま乗り続けても大丈夫でしょうか ? よろしくお願いします。

  • rg125ガンマ(NF11F)のタイヤ交換とフロントフォークオイル漏れ

    rg125ガンマ(NF11F)のタイヤ交換とフロントフォークオイル漏れ修理の値段 rg125ガンマ(NF11F)のタイヤが前後とも劣化による亀裂でパンク寸前で、左のフロントフォークから微妙にオイル漏れがしているので、バイク屋で交換、修理してもらおうかと考えています。 修理してもらうといくらぐらいするのでしょうか? けっこう古いバイクなのでパーツがあるかとかも心配ですが、どうでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • フロントフォークのオイル漏れの程度について

    GSX1400 2004年式走行距離49,000km に乗っています。 2か月程前、走行距離45,000kmの時点で左フロントフォークからオイル漏れがありまして、OHをバイク店でしてもらいました。 OHの後、北海道ツーリングに行ったこともあり、4,000Kmほど走行しましたが、最近フロントフォークのオイルの滲みに気がつきました。 滲みの程度は本当に少しです。以前のOH前も見てますが、それよりはとても少しですが、今度は左右両方です。 いずれはバイク店に持っていくことになるとは思うのですが、こちらで詳しい方々の意見が聞きたく思い、質問させてください。 フロントフォークのオイル漏れのない状態とは、フォークに全くオイルがつかない状態ということでよろしいでしょうか。考えてみれば、購入直後~は全くなかったようにも思います。また、ほんの少しならOKなど、許容範囲等はありますか?現時点の微量のオイル漏れなら、すぐに危険な状態ではないかもしれませんが、OHの整備に問題があるようなら、早いうちにバイク屋に持っていかなければと思っています。長文になってしまい、すみません。よろしくお願いいたします。

  • フロントフォークのオイル漏れ

    今日はじめてフロントフォークの片一方がオイル漏れしました。 なにぶんフロント周りはいろいろ怖くてとうとうショップに 頼んだんですけど、オイル漏れはフロントフォークに錆びができて オイルシール?か何かに傷が付き、そこからもれるって事を聞いたんですけど 他にも考えられることとかありますか? なにぶん今年の夏購入してから毎日普通に乗っているのに よく壊れる事が多いんです。 だから、いろいろ知っておかないととおもって。 あと、これって中古購入の際の整備が行き届いていないからとかも もしかして考えられるのでしょか? よかったらご意見を聞かせてください。

  • SRXのフロントフォーク

    SRX400(1JL)に乗っています。 少し前にフロントフォークからのオイル漏れを発見、バイク自体は全然動かしていなく最近見たらオイル漏れの量が多くなっている気がします 古いバイクなのでオーバーホールの時期でもあったんでしょう、とりあえず直さない事には、いざというとき乗れませんから直します。 そこでフロントフォークのオーバーホール代は幾らぐらいかかるんでしょうか? インナーチューブにも錆が出てきています。 また、SRX400後期型とフロントフォークは互換性はありますか?

  • フロントフォークのオイル漏れと音

    数年間放置していたバイクに久しぶりに乗っていると走行中にフロントフォークからオイルが漏れしてしまいました。 ほぼ全量漏れてましったようです。 はじめのうちは何ともなかったのですが、走行中にフロントフォークの中から「ガコッ」という音がして気になっていたのですが、この音とオイル漏れになんらかの関係がありそうです。 その音がして以降、フロントフォークがかなり縮んだ時に同じように「ガコッ」という音がするようになりました。 音がしてオイルが漏れているのはフロントフォーク左側です。 ちなみに前輪ホイールの左側リムに衝撃によるものと思しき歪みがあり、また左側ブレーキキャリパーのバンショーボルトをかしめているアルミ金具が割れていました。(現在は直っています) フロントフォークの中でどのようなことが起きていると思われるでしょうか? 車種はスズキのRGV-γ250(VJ22A)1990年式です。 よろしくお願いします。

  • フォークからのオイル漏れ

    ホンダのゼルビスというバイクに乗っているのですが 最近フォークからオイルが漏れてくるようになってしまい修理しようと思います。 修理をバイク屋さんに頼むといくら位かかるのでしょうか。 また自分で直せるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フロントフォークのオイル漏れの直し方教えて下さい

    マグナ250を乗っていますがフロントフォークよりオイルが漏れてしまい、そのオイルがキャリパーに付着しブレーキの利きが悪くなっています。で、予算をなるべく安くするために自分で治せないものかと思っていますが素人でもできるものでしょうか?とりあえずキャブ洗浄、タンク交換レベルは自分でやっています。やり方がわかり易く乗っているサイトなど教えて頂けませんか?それと、もし自分で修理が不能なら大体いくら位かかるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • フロントフォークのオイル量について

    バイクのフロントフォークオイルについて疑問があります。いろいろなホームページでいろいろなバイクのフロントフォークオーバーホールについて書いてあります。その際に、オイル量が1cc単位・オイルを入れた後のオイル量確認が1mm単位で書かれています。確かにサービスマニュアルを見ても、同様の単位で書いてありますのでオイル量は重要であろうと思います。しかしながら、バイク屋さんは、すべてのバイクのオイル量を知っているとは思えません。そう考えるとそんなにシビヤにならなくてもよいようにも感じます。概ね、160mmから200mmくらいが一般的のようですが、規定の量よりも多い場合や少ない場合の問題点や性能の変化をご存知の方がいらしゃいましたらお教え願えないでしょうか。

  • フロントフォークのオーバーホールを頼んだが翌日には漏れていた

    バイクショックの方や、整備に詳しい方、教えてください。 先日、エンジン不調でキャブレターオーバーホールのためバイクをバイクショップに預けたところフロントフォークもオイル漏れがひどいのでオーバーホールしたほうが良いと言われ一緒にお願いしました。 数日後、作業が完了したとの連絡を受けバイクを引き取って帰りました。 これで安心して乗れると思い翌日洗車しているとフォークからすでにオイルがにじんできていました。 よく見ると、インナーチューブの点さびもそのままにして組み付けてありました。 ショップに電話してみると組みつけのときに点検はしてから組んでいる、そのときは問題なかったと言われ、点さびがあり盛り上がっている部分があったのでそれがシールを傷つけて漏れているのでは?と説明すると今度はインナーチューブも交換しないと直らないようなことを言われました。 意味は分かるのですが、作業前に実写を見てもらい見積もりをしてもらってから作業してもらったのにさらに部品を交換しないと直らないと言われたこと。 また、オーバーホールの目的がオイル漏れの修理であったはずなのに翌日すでにオイルがにじんできていてダストシールにうっすらたまっている状態であること。 を考えると納得いきません。 フロントフォークのオーバーホールって多少はオイルがにじんでいても部品を交換したらオーバーホール完了と言えるんでしょうか? 引取りのときすでに料金は支払っています。 バイクショップはもう一度オイルシールを変えてみるけどそれでダメならしょうがないんであきらめてくれと言います。 よく考えると部品は交換したけどオイル漏れの修理だったのに結局完全になおらず不完全な修理にお金を払ったような気分です。 (18000円払って2日ですぐ漏れることが分かっていれば最初から頼まない) 意味の無い整備にお金をかける気にはなれないので本当は返金してほしいくらいですが難しいと思います。 かといってもう一度シールを交換したからといわれても結局直ってないものに納得して料金を払う気にもなれません。 何か良い解決策あるいはバイクショップにうまい話の持っていきかたはないものでしょうか? 同じような経験談でも教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。