• 締切済み

PCに保存した音楽が再生できません

usapy07の回答

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.3

今まで、保存した音楽のアイコン 音楽ファイルと音楽再生プレイヤーとの関連付けが うまくされていない可能性もあります。 音楽ファイルの拡張子は何ですか? 例: .wav .wma .mp3 WindowsXPでの拡張子表示に関する設定方法 http://ykr.main.jp/html/component/htmlfile.html

参考URL:
http://ykr.main.jp/html/component/htmlfile.html
erudo
質問者

お礼

ありがとうございます。 拡張子はwavであってもmp3であっても今までのソフトは聴けていたのですが、どの音楽ファイルでも立ち上がりません・・・・。 URLまでありがとうございました!

関連するQ&A

  • DVDが突然再生できなくなりました。

    DVDが再生できなくなってしまいました。 10分程前までは普通に再生できていたのに、今は再生しようとすると「DVDは再生できません。Macrovision(R)の配布に失敗しました」とエラーメッセージが出てしまいます。 前回の再生途中にソフトを終了してしまったのが、いけなかったのでしょうか? PCのことに詳しくないので、どうして良いかわからず困っています。 どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。 使用しているPCはFMV-BIBLO NB10ALです。

  • Windows XP  プログラムが開かない

    Windows XP 富士通 FMV-BIBLO NB16Cを使っているものです。 今朝から突然、プログラムが開かなくなりました。 アイコンをクリックすると一瞬、砂時計マークが出るのですが、そこから先に行きません。 インターネットには繋がっているようで、接続のアイコンは出ています。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンで音楽CDを聞く

    FMV BIBLO NB10ALで再生してるのですが、本体のボリュームはあげてるつもりですが音に変化がみられません、なぜでしょうか?

  • 音楽CDが再生されません・・・。

    こんばんわ。 現在PCはFMV-BIBLO NB16Cを使っています。 OSはXPです。 一昨年から内蔵DVDドライブが故障したため外付DVDドライブを使用していました。 レンタルCDを再生しようと思いましたが、突然音楽CDを再生してくれなくなりました(読み取ってもくれない) しかし、DVDは正常に読み取ってくれるし、親のPCに外付ドライブを設置するときちんとCDが再生されます。 アイコンには表示されるのですが、クリックしてもファイルが見つかりませんと表示されてしまいます。 どうして僕のPCだけ外付ドライブで音楽CDが再生できなくなったのでしょうか? 誰か解決策、同じ症状になった方いませんか? ちなみにデバイスの再インストール等は行いましたが改善されません。

  • 保存していた曲が再生できないのですが

    現在、ituneを使って音楽を管理しているのですが、ituneのフォルダの中のitune musicのフォルダに入っている自分の曲のアイコンがなぜかreal playerになっているのですが今までituneのアイコンだったのですがこれはどうやって直せばよいのでしょうか。また突然、多くの音楽のアイコンが白のなかに小さいアイコンが書かれているアイコンでクリックするとどのファイルで開きますかというようなことが書かれてでてくるのですがituneとかで再生することはできるのでしょうか。ちなみに、拡張子を変えてもファイルが見つからないとでてきます。 さらに新しくCDを保存してもアイコンが変わりません。 解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • プレイヤーズ王国の音楽再生

    http://players.music-eclub.com/の 例えば http://players.music-eclub.com/?action=search_song_genre_do&genre_code=54 で再生をクリックするとメモ帳が開くだけで 音楽が再生できません。 プレイヤーズ王国専用の再生ソフトはインストール済みなのですが、 どうすれば再生できるようになるでしょうか? 関連づけがおかしくなっているみたいなんですが。

  • マイドキュメント内に保存中の画像アイコンを簡単に次々見る方法は?

    マイドキュメント内に保存中の画像アイコンがどんどん増えてきました、そこで、それらのアイコンの内容を簡単に次々見る方法は、何かないでしょうか?(アイコンを、1個づつ、クリックして、砂時計を待っていると、随分遅いので、何とか、小さな画像が隣に表示されるなどしてくれると、ありがたいのですが、、、、、

  • 音楽CDが聴けない(再生できない)

    以前は音楽CDの再生ができたのですが、昨日IPOD MINIを購入したので手元にある音楽CDの何枚かをIPODに移行しようと試みましたが、反応しません。 (アプリケーションソフトのCDは反応します) メーカーのマニュアル等でBIOSの設定等を試みましたがダメでした。 対処方法をお教えください。よろしくお願いします。 ※機種は FMV-BIBLO NB16Bです。

  • ワードの上書き保存について

    Windows XPでMicrosoft Office Wordl2003を使用しています。文書を上書き保存する際に上書きアイコンをクリックしますが、砂時計マークが出ません。砂時計マークが出ない程度の容量なのでそうなるのでしょうか?以前は瞬間的にでも砂時計マークが出たような気がしますが。エクセルの場合容量も大きいのでそのマークは出ます。故障でなければどうでもいいのですが、何か問題があるのなら教えて下さい。

  • 動画が再生できない。またDVD-Rに保存できない。

    ファイルの保存してある動画が再生出来ないで困っています。WINDOWS MEDIA PLAYERも砂時計にならず開くことが出来ません。(昨日からです) またSONIC MY DVDに録画しようとしても『DVDの作成は成功しまし』たのメッセージは流れるのですが再生しようとすると『互換性がないか破損しています』などのメッセージが現れます。以前作成したものは再生できますので読み取り機の汚れではないと思います。対処方法を教えてください。 機器は富士通のFMV,WINDOWS XP,MEDIA PLAYER10です。