• ベストアンサー

VC等不足すると死する物質を自身で造れない理由

ビタミンC不足が壊血症で死亡する、人には必要な物質なのになぜ 人間自身で造れないのですか、C以外のビタミンやミネラルでミネラルで自分で造れないものは他は何ですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.ミネラルというのは、ナトリウムやカリウムなどの「無機物」、理科で習ったと思います。当然、体内で合成できるものは一つもありません。Na, K, Ca, Mg, P, Fe, Zn その他合わせて13種が日本の厚労省が摂取規準量を定めています。例えばカルシウムは骨を作るのに使われるし、亜鉛が不足すると味覚障害を起こしたりします。 2.有機物でも、蛋白質を構成しているアミノ酸の一部は体内で作れません。これが「必須アミノ酸」と言われていて食物から摂取しなければならないものです。9種類あります。 3.全く造れないビタミンはCだけですが、健康を維持するのに必要な量を簡単に合成できるのはK、Dも日光を浴びることで合成できます。 「人には必要な物質なのになぜ人間自身で造れないのですか」 これを知っている人はいないでしょう。 一つの仮設として昔から言われているのは、「知能が高くなり、食物確保が巧みになったごく一部の動物は、食物類から多様なビタミン類を簡単に摂取できるようになった。そのため、進化の過程において不要となった生成システムが退化し、やがて無くなった」ということです。 ビタミンCを造れない動物が霊長類に限られること、すでに絶滅したサルの一部にはビタミンCを生成していたらしい痕跡があるということから出た説ですが、残念なことに実証する術がありません。なので、科学的には「謎」のままです。 この説に従えば、大航海時代にごく普通の生活をしていれば起きない壊血病が、長期にわたって補給を断たれる場合にのみ発生する、同じ船乗りでも寄港地にたびたび寄る場合には起きなかったことの説明がつきますし、現代のビタミンC欠乏症の人の食生活との関連性も説明はできます。

79713
質問者

お礼

丁寧な解説いただきありがとうございました、私も同じ理由で自製できないものは食物選択して摂取できるからだと考えてました、

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (780/1631)
回答No.3

 不足すると病気になる、取らないと死んでしまうものに「ビタミン」という名前を付け、順番にA、B、C、Dと名前を付けていった。だから、ビタミンと名前の付くものは全て必要です。  但し、ビタミンDは、紫外線を使って合成できます。(昔は日光浴が奨励されてたので、ビタミンD不足は殆んどありませんでした。最近、紫外線対策が進んだのでしてビタミンD不足が増えています)  ビタミンCが作れなくなった理由は、霊長類に進化して、果物中心の植物食になったからと思われます。果物はビタミンCが沢山あるので、体内で合成する必要がなくなった。ビタミンの合成にはエネルギーを使うので、足りているなら作れない方が効率がいい。そして、戻れないのが進化です。一度失ったものはその後必要になったとしても復活できません。  他のビタミンは知りませんが、合成が難しい等が考えられます。  ミネラルは元素なので、全ての生物が作れません。作ろうと思うと核分裂か核融合が必要です。生物にできるわけありません。

79713
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました

Powered by GRATICA
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2466/6791)
回答No.2

ミネラルはNa、Cl、Mg、Caと言った物質(イオン)ですから例外なくすべて体内で出来ないです。ビタミンと名の付くものは例外はありますがすべて体内で合成できないものです。ほかには必須脂肪酸や必須アミノ酸も合成できませんが例外はあります。

79713
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました

Powered by GRATICA

関連するQ&A