• ベストアンサー

素朴な質問(アメリカで豆腐の賞味期限)

pinebrookの回答

  • pinebrook
  • ベストアンサー率24% (12/50)
回答No.3

あくまでも個人的な考えですが。 アメリカでも日本でも消費期限を表示しなければならない食品は、法令によって定められているようです。 日本の場合は、法令による強制が無い食品でも、顧客満足度などの観点から、非常に多くの食材に表示がされているようです。 これに対し、アメリカでは法令に定めの無い食品へは、徹底的に表示をしていないように思われます。 消費期限の管理や表示のための設備など、要するにコストの掛かるものをできるだけ排除している結果であると私は思っています。 単に、考え方の違いではないでしょうか? また、納豆のようにアメリカでは一般的ではない、外来の食品の場合、法令に定めが無いのは当たり前のように思います。

tempure
質問者

お礼

 そうですね、賞味期限がないものも多数ありますね。(そもそも納豆というのは腐るのでしょうか^^)  また管理コスト削減の為に排除しているというのもごもっともな考えだと思います。  また、こまかい期限をきにするのも日本人特有の行動なのかもしれませんね。  勇気を持って店員さんに聞いてみたいと思います^^  ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • 豆腐賞味期限

    豆腐賞味期限どのくらい過ぎまで食べれますか?もちろん匂いでも判断しますが 冷やっこで食べる場合です。 1週間に1度しか買い物行かないので7個(7日分)買ってきてしまいました。

  • 賞味期限のすぎたものはすてたほうがよいですか?

    賞味期限のすぎたものでももったいないので平気で食べてます。家族はたべないので私が係りみたいなものです。 納豆や豆腐、焼きそばなどですが、2、3日ぐらいと思っているのですがやはりやめたほうがよいでしょうか。 ときには1週間ぐらいすぎてることもあります。 期限切れのものでも捨てるのがおしい性格なのですが。

  • アメリカの賞味期限

    アメリカの賞味期限について知りたいです。 学校の授業で、日本ほど賞味期限にうるさい国はない、アメリカ人は賞味期限に関して寛容だ、といっていたので アメリカの賞味期限についての実情が知りたくなりました。 具体的に政府はどう定めているのかなど、わかる方おられますか?

  • 本日賞味期限が切れる豆腐

    本日までの賞味期限が切れる豆腐が2丁あります。 私一人なので、これをどうにか調理して今日明日でも食べれないかと思いますが、どう思われますか? 大丈夫であれば、明日も食べれる保存用調理の仕方があれば教えて下さい。

  • 手作りゴマ豆腐の賞味期限

    よく手作りでゴマ豆腐を作るのですが(材料:葛、ねりゴマ、ダシ、砂糖、塩、豆乳などで)ネットで調べると大体2日ぐらいの賞味期限と書いてあります。離れてる親に大量に作って送りたいのですが、2日だと少量しか送ることができません。売ってあるゴマ豆腐は2週間から90日保存できるものもあります。せめて2週間ぐらい賞味期限があればと思ってます。詳しい方どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 賞味期限当日の食材は調理するともっと長持ちする?

    お題 そのままですみません。 賞味期限が今日(例えば)の物ってその日中に食べないといけないと思ってしまいますが、その日に調理(火を通す)すれば、更に持ちこせるのでしょうか? ちなみに、賞味期限と消費期限の違いはわかっていますのでそこのつっこみは避けてお願い致します。 納豆なんて、賞味期限を過ぎても普通に食べています。三日くらい過ぎる事は気にしてませんが、 お豆腐とかは賞味期限が過ぎてくると段々溶けているような気がします。 例えば、賞味期限の当日にとりあえずマーボー豆腐を作って、その先どれくらい持つんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 賞味期限

    アメリカでは食品の賞味期限の設定方法はどうなっているのでしょうか? また例えば、日本で「賞味期限1年」の食品は、アメリカでも「賞味期限1年」としてあつかわれるものなのでしょうか?

  • 賞味期限切れの納豆

    最近,賞味期限がどうこういわれていますが,うちに賞味期限が今月12日の納豆があります.あけてみたら,白い粒々がついてます... しかし,捨てるにはもったいない...冷蔵庫にあったのでなんとか食べれるのではないか? と迷っていますが,どうなんでしょうか? つまり,消費期限がどのくらいかどなたかご存知でしょうか? また,このような納豆はどうやって食べたらいいでしょうか?(^^;) よろしくお願いします

  • 賞味期限切れの納豆

    賞味期限が一週間過ぎた納豆は食べないほうがいいですか?

  • 東京ばななの賞味期限

    くだらない質問ですみません。 2月27日に東京から帰省した友人に「東京ばなな」をお土産でもらったのですが、 包装紙に付いている賞味期限をよく見ずに紙を捨ててしまいました。 もらってから1週間ほどたちますが、今の時期の賞味期限は大体何日くらいでしょうか? もらってからは冷蔵庫で保管しています。 まだ残っていてもったいないので、どなたかご存知の方教えてください。