• 受付中

報酬付き

万引きしてしまった

今日恥ずかしながら万引きをしてしましました15歳です。400円ほどの薬をふたつとってしまいました。お小遣いは欲しいものがある時や遊びに行く時にもらうのですが、薬は医者にいって貰ったものしか許してもらえないのでとってしまいまし。ばれていません。警察から家に電話が来ることはありますか?嘘に聞こえてしまうかもしれませんが私は小学生の頃からずっと虐待を受けていて、お店に謝りに行きたいけど親や警察を呼ばれたらと思うと怖くて行けません。 万引きの場合警察が家に来たり電話をかけてくる可能性は高いのですか?教えて欲しいです。 こんなこときいて恥ずかしいですがお願いします。

みんなの回答

  • umeking
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.4

勘違いしているようだけど、バレてるよ。 年齢も年齢だから、普通は店の好意?で黙ってくれること多いけど、薬になると結構やばいかも。 在庫管理はしているだろうし、一般的な店であれば、カメラ等で証拠もあるだろうから、警察には連絡していると思うけど。 薬関係は下手すると生命に関係するし。 ちなみに虐待受けてたから、万引きしていいってことにはならないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

15歳なら普通に逮捕もあり得ますね。万引きは比較的捜査しやすいですからね。 ばれた場合の流れとしては警察が家に来るのが一般的でしょう。 例外として自首をすれば在宅捜査と言って逮捕されたりしないで捜査の結果を待ちながら普段通りに生活できます。 逮捕っていうのは逃走や証拠隠滅を図る可能性のある場合に拘束手段として使用しますので自首をすれば証拠隠滅の恐れはないと判断されて在宅捜査になる可能性があります。 >家に電話は来ますか? 電話番号を特定して電話する暇があるなら家に行くと思います。少なくとも私はそうします。 選択肢は本来なら1つしかないですが、自首するか逮捕されるのを待つ(時効まで待つ)か商品をもって薬屋に行くがあります。 ※あくまで選択肢で犯罪の隠ぺい、逃走を促す発言ではないです。 逮捕されると人生終わるとか思ってるかもしれませんがそうではありません。 少年法って法律で刑の言い渡しはなかったものとするとあります。これは無罪になるってわけではなくて、犯罪歴があると履歴書の賞罰欄に書かないといけなかったり公務員などの指定の職業に就くことができないって制限をなくしますよ。って法律。 要は有罪でもなんの普通の生活ができるってこと。 本題に戻るけど、逃げても自首しても薬局に返しても警察がくるのはほぼ確定として、虐待がいやでもう暮らしたくないってときは児童相談所ってのがある。警察に事情を説明すれば行ける可能性もあるけどリスクはある。 あなたの今後の人生プランがどうなのかは知らないけどどうでもいいなら回答はここまで。 やり直したいなら自首か返しに行くことだね。 やり直す、やり直さない関係なく親と離れたいなら児童相談所か警察に行くことをお勧めします。 どんな理由でも窃盗していい理由にはならないからね。 逮捕までのながれとか詳しく聞きたかったらおしえるから聞いてね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8119/17347)
回答No.2

万引きをしたのに、バレるのが怖いとか自分のことだけしか考えておらず、全く反省の色が見られません。 そんな人にまともに答えようと言う気にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 64584
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

万引きはおしりぺんぺん なので、自分からくいっと店員さんにおしりを向けて、自首しましょう そうすれば、警察だけは勘弁してもらえるかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 友達の万引きについて。

    私には中学二年生で14歳になったばかりの友達がいます。 昨日、その友達はあるお店で、コミックと筆箱を万引きしたと言っていました。 万引きした物はすぐ親御さんにバレたらしく 今日、そのお店に親御さんだけで万引きした物を『買う風に見せかけて、買うから、お前は付いてくるな』とその万引きした本人は家で篭もり・・・ 結局、親御さんはお店に行ってから帰ってきて、私も友達も『どうなったの?』と聞いたら、『もう大丈夫だから。』ってだけで、詳しい事は話してくれませんでした。 もし、親御さんが娘の万引きした物を『わざとカゴに入れて買う風に見せかけた。』とか、していたら、それは親御さんも犯罪者になるのでは? だって、娘(私の友達)が万引きした物をそうやって買うとしたら、まるで、『犯罪者を庇う』事にして、法律的にはどうなんでしょうか? 親御さんの気持ちも分かりますが、せめて私の中では娘と親御さんで返しに行って、正直に謝罪した方が友達の為だと思いました。 それから、親御さんが事務室に行って、『娘が万引きした物を返しに来ました』となれば、お店側が警察を呼んで、盗んだ本人も呼ぶはずです。でも友達はずっと私と電話していたので、呼ばれなくて…。携帯が駄目なら、家の電話番号で呼び出す方法もあります。 こういうのって、どう思いますか? 親御さんがやった事はまた別の犯罪になりませんか? 先ほどですが、友達の予測では、親御さんが万引きした商品をそのままお店に何も言わず、戻したという可能性もある、と言っていました…。 私はそのお店の場所は分かりませんが、電話番号は調べれば出てきます。 これは第三者として、通報するべきでしょうか? 又、住んでる所が違うので、どう通報するべきでしょうか?

  • 万引きしてしまいました

    高校3年の17歳です。 まことに恥ずかしながら 昨日万引きをしてしまいました。 物ゎイヤリング2個 1000円未満です。 それで店員さんに捕まり 警察に行きいろいろ聞かれました。 その時、両手全部の指紋と 名前・高校・小学・中学・親の名前・家の電話・住所を聞かれました。 そしてその万引きの日の日程を聞かれ すべて答えました。 そしてその私の説明を 警察官の方が長々と書いていました。 (確か供述とか言う感じのやつだと思います。) それに最後内容を私が確認し 名前を書き指紋を押しました。 そのあとに名前を2回ほど 違う書類に書き押印しました。 そして親を呼び 親にもなにか書類をやってて そのあとお店のほうへ行き 店長に謝罪し商品ゎ買取ました。(買取ゎお店のほうで決まりらしいです。) そしてまた警察署へ戻り2枚の書類に名前を書き 親に連れられて帰宅しました。 親はこの時期に何考えてるか分かんない といってました。 そこで質問なのですが 帰るときこれで終わりです。 もう二度としないで下さい。 といわれたのですが ・学校へは連絡されているのでしょうか? ・もう呼び出されることはないのでしょうか? ・私はどういう処分になったのでしょうか 昨日のできことですが今はまだどこからの連絡もありません。 昨日返されたのゎ16時頃です。 夜にでも学校から電話があるんじゃないかと不安でした。 ・そうすぐにはこないもんなのですか? ・それとも今日・明日は土日で休みだからこないのですか? ・学校に連絡ゎ必すいってしまうのでしょうか? 教えてください。 学校へ知れたら まともな就職口がなくなるので 不安です。 今は受験企業が自分の中で決まっています。 今回の事で親・警察・お店の方に多大な迷惑をかけました。 お金は全然足りていたのに なぜ盗んでしまったのか と後悔でいっぱいです。 私の人生、自分で壊してしまいました。 どうなってしまうのでしょうか。 今にでも学校から電話がかかってくるのではないかと 不安でいっぱいです。 どうか専門の方、ご回答お願いします。

  • 高校生です。万引きしてしまいました。

    万引きしようとして店員にばれました。 その後、携帯をとられて、店の電話で 親に電話しろと言われ、しないなら 警察に電話すると言われました。 そして自分は家に電話しましたが つながりませんでした。 そのことを伝えると、「じゃあ、一旦家に帰って 親と一緒にまた来い」と言われました。 その後家に帰り、今に至ります。 携帯は預けたままです。 家には親がいません。 携帯はiphoneです。iphoneを探すという機能が つかえなかったので、回線を切りました。auです。 このまま家にいたら どうなりますか?

  • 万引き

    うちのバカ兄(30歳・無職)が今日万引きをしました。過去にも二回やってます。一度目の犯行は数年前で、本屋で大量に本を盗み警察に逮捕され、本人に支払い能力がないため親が罰金を払わされました。二度目は店の人が警察には言わず、盗んだ代金(800円程)を支払えば許してあげますとのことでこれまた親が支払わされました。二度目の万引きをした日から家には帰っておらず2週間後、他県の警察署から電話がきてまた兄が万引きしたと聞きました。一度目のときも二度目のときも親が散々言い聞かせてます。兄は引きこもりでほとんど家族とは話しません。 もう今回ばかりは許せないし拘留してほしいと母が警察にお願いしました。 ですが、警察官は何かと理由をつけて拘留をしようとはしてくれません。貧乏だから罰金は払えませんよと言ったら罰金も払わなくていいいので引き取りにきてほしい といったような事をずっと言ってきたそうです。 他県だし迎えに行くとなると結構な金額がかかってしまいます。 そんな余裕すらありません。 金もないのにどうやって他県まで行ったのかも謎です。 正直、私は兄に帰ってきてほしくないです。 何故なら過去に弟の大事な物を勝手に盗み売り払ったことがあるからです。 家に帰ってきたら何を盗まれるか分かったもんじゃないんです。私の部屋にはまだ買ってまもないパソコンもありますし・・・ 万引きは立派な窃盗罪ですよね?どうして警察はこんなぬるいんですか!? 色々と面倒臭いんでしょうけど警察に腹が立ちました。 子供が万引きするのとは訳が違うのに!いい歳した大人なのに! こんなんじゃこの世の中から窃盗が無くなる日なんて来ないですよね。 拘留させるにはどうしたらいいんでしょうか。 直接裁判所に行かなきゃいけないんでしょうか こんな糞兄貴ほんと氏んでほしいです もう家庭崩壊です 60近い母はそのせいで体調も崩してます。

  • 万引きをして・・・

    非常にお恥ずかしいのですが、先日大手家電店で万引きをしてしまい、お店の私服警備員の人に見つかり、警察に捕まりました。盗んだ金額の合計は19万円です。(2回にわたり万引きしてしまいました。)警察に捕まったのは初めてですが、今まで何度か万引き経験があります。お店の方は警察に被害届を出されたようです。ちなみに万引きした商品はお店側のご好意のより、お店側の買い取りになりました。 私は既婚者で二人の子供もいます。 妻とはうまくいってなくて、ついつい魔が差してしまいました。 警察で調書や指紋、写真をとりました。 その後、親が警察まで来てくれて、その日のうちに家に帰ることができたのですが、 その時に警察の方から「今回は前科が無いから逮捕しないけど、金額が金額だけに警察庁に報告します。」といわれました。 どうなるのしょうか? 深く心より反省しています。 今回の件で、お店や親、警察に多大なご迷惑をかけてしまいました。 これを機にもう絶対万引きはしないと心に決めました。 なんてバカなことをしてしまったのだろうと思います。 そこで、お聞きしたいのですが、警察庁から連絡がない場合は、もう終わりなんでしょうか? また連絡が来るまで、どれくらいかかるものなんでしょうか? 裁判になって、逮捕されてしまうことを考えたらもう毎日気が気じゃなく、何をしていてもそのことばかり考えてしまいます。私の処分はどうなる可能性が高いでしょうか。死にたいです。生きて行けません。 回答お願い致します。

  • 万引きしてしまいました

    中学生です。 今日万引きをしてしまいました。 あるサンドラックでです。 店を出る時に万引き用のブザーがなってしまいました。 走って逃げたんですが、逃げるときに店員さんと目があってしまって、顔を覚えられたかもしれません。 近所なので見つかる可能性は高いとおもいます。 なにで、お店に謝罪に行こうと思うんですけど、親には絶対知られたくありません。 謝罪に行った時、親も呼ばれますか? そのあと、店にいったら、マークされますか? あと、ブザーがなる時は、写真も撮られてるんですか? ちなみに万引きは3回目です。 その店でやったのは始めてです。

  • 万引き犯を捕まえたのですが、帰してしまいました。

    あるコンビニで働いているのですが、万引きした人を見つけて店を出たところで声をかけて、その場で認めたので事務所へ連れて行きました。 謝罪していて盗んだ商品も1品で100円程度だったので身分証明書(保険書カード)をコピーして電話番号を聞いて帰してしまいました。 そのことをオーナーに報告したところ、何故その時に警察に突き出さなかったと叱られました。 そして何故一筆書かせなかった・そして保険書カードに住所が記載されていなかったので何故住所を聞かなかったのかそして・聞いた電は番号が嘘だったので叱られました。 防犯カメラの映像はあるのですが実際に取っている確実な映像がありません。 オーナーが被害届を出しに行くと言っていますが、もしかすると私が警察へ行って説明しないといけないかもしれないと言っています。しかも勤務時間外で… 万引きは現行犯でしか警察へ突き出せないと聞きますが、万引き犯の身分証明書(保険書カード)だけで被害届を出して、警察は動いてくれるのでしょうか? そしてこれだけで逮捕することはできるのでしょうか? 万引き犯が否認したらどうなるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 万引きしない子に育てるには?

    結婚予定の成人女性です。 私は小学校・中学校で万引きました。何度か捕まりました。 妹と弟も居ますが、兄弟も学生時代はみんな万引きしてました。 兄弟が万引きしてた事は成人してから知ったので お互いが兄弟も万引きしてるとは知りませんでした。 親が低所得だったため、 欲しい物があって親にねだっても買ってくれませんでした。 欲しい物とは化粧品とかお菓子やアクセサリーでした。 親に言っても買ってくれないし、 お小遣いも100円位しかくれないけど 周りのみんなは持ってていいなー。と思い何度も万引きしてしまいました。 当時は、 「お金をくれない親が悪い」 「お金がないくせに私を産んだ親が悪い」 と思っていて、万引きに対して悪いとは思っていませんでした。 警察に捕まった時は親は泣いてました。 そして私は大人になり、彼氏が出来て結婚する予定なのですが いつか自分の子供も私のような思考回路になり、 万引きしてしまうのではないかと思ってしまいます。 彼の所得は年収250万位です。 私の両親と同じく低所得です。 私が出産して、働くことも考えていますが、事務経験しかない為高所得は期待できません。 子供を産んで学生位になり、お金がない為満足にお小遣いをあげられないと 私達のように万引きしてしまう子に育ってしまうのでしょうか? 言い訳ですが 親がもし、もうちょっとおこづかいをくれれば万引きしようなんて思わなかったです。 子供がお金を使うお年頃になったら お手伝いをしたらちょっとずつお小遣いをあげるとか 万引きしない子に育てるために出来る事を教えてください。

  • 高校生 万引き

    公立の進学校に通う高校2年生です。 先日、三回(総額約60000円)の 万引きがお店にばれてしまい 警察と学校に連絡されました。 お店側は警察に被害届を出していて この前警察署で指紋や顔写真 事情聴取をしてきました。 万引きをしてしまった理由は 家庭がとても複雑で精神的に辛く 限界が来てしまい、学校にいく余裕も なくなっていた為、停学や退学になって 学校を休む、やめるために このような犯罪を犯してしまいました。 最初は学校をやめたい一心で万引き していましたが、後から怖くなってしまい 家に盗品があるとまずいと思い 証拠隠滅のためにフリマアプリで 売ってしまったものもあります。 今は周りの人たちにとても迷惑をかけて しまったこと、してはいけないことを してしまったことを自覚し、 とても反省しています。 質問なのですが、 この場合私は停学か退学どちらに なるでしょうか。 盗んだ金額やしてしまった経緯も 踏まえて教えて下さい。 それから、私が万引きをしたというのは 学校の全ての先生に知られるのでしょうか どこまでの範囲で知られるか 教えて下さい。 学校から処分が下されるときは どのように言われるのでしょうか。 担任から呼び出されて、停学ですと 言われるのでしょうか。 その時は親も呼び出されるのでしょうか? 最後に、万引きをしたときは学校の 制服でしたので、お店から学校に あなたの高校の生徒がうちの店で 万引きしています。という感じで 言ったそうです。 それから警察から家に電話が来て 親と一緒に盗んだ物を持って 警察署に行き、スマホを預かられ、 事情聴取や指紋をとりました。 書類も書きました。 まだスマホが戻ってきていないので 全ての取り調べが終わるまでは 警察から犯人が誰々でした。と学校に 連絡はいかないでしょうか? まだスマホが帰ってきていないし また警察署に来て話を聞きます。と 言われたので取り調べは終わってません。 質問が多くて申し訳ありません。

  • 万引き

    19歳です。愛知県から東京に一人暮らししています。昨日万引き(8000円)してしまいました。お店の人に捕まり、事務所に連れて行かれ、警察がきて指差し写真をとられ、警察署にいき、事情聴取をされてから保護者が迎えに来てかえりました。警察の方には後日また来てもらいますって言われました。親が愛知県から来てくれたのですが、また親に連絡がいきますか?また、2度目の警察署ではなにをしますか?あと、わたしは同じ店で何度も万引きをしていますが、捕まったのがはじめてです。信じてもらえないと思いますが、すごく反省しています。その場合、過去の映像を見て余罪とされますか? 本当に悩んでます。もう親に迷惑かけたくありません。おしえてください。

Lavie Wizの更新プログラム
このQ&Aのポイント
  • Lavie Wizの更新プログラムに関する質問です。重要な更新プログラムが未適用であり、更新ができない状況です。
  • Lavie Wizからの更新案内があり、手動で適用が必要な重要な更新プログラムが未適用です。
  • Lavie Wizの製品に関して、更新プログラムを適用するための困りごとがあります。
回答を見る
質問する