• ベストアンサー

不幸論

人間誰しも自分の幸福は考えるが、他人の失敗や不幸は内心喜ぶってのは本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

世の中そのような人ばかりですよ 人の幸せを妬み、いじわるをして あることない事吹聴し、噂となって千里を走る どんなに悩んででいる人が多い事か そして自分より不幸そうな人を見ると安心して 同情するふりをしつつ内心は喜んでいる ネットのない時代でも妬みと弱い者いじめはありましたが その違いは 噂はいつかは消えたり忘れ去られるのですが ネットは消えないで永久に残る、そしてたった一度の不幸な情報がいつまでも晒され 辛い思いをする人がいる事です。 恐ろしい事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17484)
回答No.4

人の不幸は蜜の味という諺があるぐらいですから 昔からそう言う風潮があったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そりゃあそうですよ 私が20代前半にお付き合いしていた殿方は、昇進試験で他人に答え?を教えてもらい、支店長になりました ところが、ある日の夜、営みを行った際におねーちゃんから病気をもらい、放置していたせいでタマタマを取る羽目に 仕事でも成績が芳しく無く、北陸エリアに左遷を命じられ一家離散 住み込みで九州のラーメン屋さんで働いているとまでは聞いておりますが、何せ25年前の話 今はどうしているか知りません バチが当たったんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>他人の失敗や不幸は内心喜ぶってのは本当ですか? それはあるかもしれません。 テレビ番組でも不幸な話題をとりあげてるほうが視聴率があがるようですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他人の不幸はうれしいですよね?!悲しい奴は偽善者?

    他人(親しい人以外)が不幸にあうと側坐核が強く反応する。 他人の不幸=自分の幸福ですよね。 だからドッキリ番組とかは視聴率が安定している。 って事はこれに批判する奴って偽善者って事なんでしょう。 人間の脳をロンドン大学が調べた結果らしいから。 ようするに人間の本能(男性だと100%だった)だと他人の不幸があると 脳が幸福を感じるそうです。 それにも関わらず悲しいとか心を痛むとかいかにも偽善発言に思います。 まぁ本音と建て前で政治家の失言と同じでしょうか。 思っている事をいったら叩かれるから建て前で発言しているみたいな。

  • この不平等な世界に生まれてきたこと自体が不幸ではないでしょうか?

    不幸な人間は幸福な人間を恨み続け、一方幸福な人間は更なる幸福を求め不幸な人間を踏み台にしていきます。こんな辛い世の中に生まれてきたこと自体が不幸だと思うのですがどうでしょうか? 教えてください。

  • 「幸福であるだけでは十分ではない。他人が不幸でなければならない。 」

    「幸福であるだけでは十分ではない。他人が不幸でなければならない。 」 by ホセ・フェルナンデス という格言を聞いて気づいたのですが 現実は幸せになるには他人が不幸でなければ成り立たないのでしょうか? 「自分が幸せと思えばそれで幸せ。他人がどうであろうと関係ない」 というのは幻想ですか?

  • 人の不幸で幸福を感じる女性とそうではない女性

    相手が男であろうと女であろうと、 他人の不幸を見て優越感と幸福感を覚える女性がいます。 他人の不幸を見て自分の幸福を感じる(幸福感が相対的)か、 他人の不幸と自分の幸福感があまり関係ない(幸福感が絶対的)かは、 個人差があるように思います。 しかし「育ち」だけでは説明がつかない気がします。 (遺伝による)先天的な脳の構造差があるようにも見えます。 皆様はどう思いますか?体験を基に教えてください。 (回答の際には性別と年代を教えてください。) ※若い頃は他人の不幸を喜んでも、 歳を取るとそうではなくなる女性もいる。 すると、これは優秀な子孫を残すための本能と関係あるのか。 他人の不幸を喜ぶ陰険なマイナス思考(悪人思考)は、 優秀なオスを見抜くための本能の名残なのか。 善悪の基準は人間が決めたものに過ぎず、 自然動物界では意味をなさないと言われる。 現実が今も善人ばかりではないということは、 他人の不幸を喜ぶ「悪」も自身の子孫繁栄に必要で、 善人が子孫繁栄に不利だった可能性もある。 幸福の感じ方に遺伝的情報が深く関連するならば、 些細な幸福を感じやすい男性の子を産むことは、 場合によって自身の子孫繁栄に不利になるのだろうか? お人好しの男性を友人として重宝しながら、 異性として拒絶する女性がいるのは、 女性の本能がそうさせているのだろうか? 詳しい方教えてください。

  • 最近不幸なことばかりおきます

    最近不幸なことばかりがおきます 食事中に口内を噛む スマホを風呂に落とす 充電器をバスに忘れる ポシェットを落とす 自分探しを週末にしても頭痛で断念することになる やはり私は他人の幸福のために不幸になる運命だったのですか

  • 幸福な人間を不幸にしたいと思うのは日本人特有だというのは本当ですか?

    幸福な人間を不幸にしたいと思うのは日本人特有だというのは本当ですか? 教えてください。

  • 【幸福の状態論】「幸福も不幸もただの状態ですからど

    【幸福の状態論】「幸福も不幸もただの状態ですからどちらも永続しません」 不幸が永続しないとはどういう心の状態ですか? 例えば、ホームレス。 例えば、生活保護者。 彼らが幸福だと言えるのでしょうか? 幸福ではないが不幸でもない。けど決して幸福ではない。 そのような心理において幸福と言えるのでしょうか?

  • 他人の不幸を喜ぶ相対的幸福感は進化に必要だった?!

    「他人の不幸は蜜の味」という言葉があります。 「他人の不幸を喜ぶ相対的幸福感」は、 動物の進化に必要だったため、 遺伝情報として存在しているのでしょうか? 同じく苦労して育った人でも、 (1)他人に同じ苦労を味わうことはさせたくない、 と考える人と、 (2)他人には自分以上の苦労と苦しみを 味わうことをさせないと気が済まない、 と考える人に分かれます。 これは「育ち」だけでは説明がつかないと思われます。 やはり、 幸福感が絶対的 (他人の不幸と自分の幸福感に関連性が少ない)であるか、 幸福感が相対的 (他人の不幸を見て幸福感を感じる)であるかは、 生まれつきの脳の構造、 すなわち個々の遺伝情報による 個体差(個人差)があるのでしょうか? 善人悪人の区別や善悪の基準は 人間が決めたものに過ぎず、 自然界では何の意味も成さないというのは、 生物学や動物行動学の世界では もはや常識となっています。 幸福感の個人差に遺伝情報が関係しているとすれば、 相対的幸福感(他人の不幸を喜ぶ感情) の少ない異性と結婚することは、 場合によって自身の子孫繁栄に 不利となることもあるのでしょうか? 「お人好し」の男性を、男友達としては重宝しながらも、 決して異性のパートナーとして選ばない女性がいます。 それは女性が、 そのような気質(遺伝情報)を持つ男性の子を産むと、 自身の子孫繁栄に不利になると 本能的に判断しているからなのでしょうか?

  • なぜあなたは不幸なのですか?

    私は自分は幸福だと思っています。 理由は簡単で人生上の諸問題を一つ一つ解決してきたからです。 問題が発生しなければ人はというかこの地上に生きるすべての生き物は自動的に幸福になるようにできています。 ですから私も自動的に幸福です。 そこでお聞きします。 貴方はなぜ不幸なのですか?

  • 幸せの基準を他人と比べてしまう

    幸せの基準を他人と比べてしまう 19歳の大学生です。 私は、極度な人見知りで話下手なために、友達がなかなかできずに苦労しています。 まわりで、友達がたくさんいる人を見ると羨ましく感じてしまいます。 友達が少ないのが「不幸」、友達が多いのが「幸福」と考えてしまいます。 また、自分はものすごい努力家ですが、第一志望の大学は、自分にとっては難しすぎて入れませんでした。 同じように努力した人間でも、受験で失敗する人がいれば、成功する人もいます。 これも、受験で失敗した人は「不幸」、成功した人は「幸福」と考えてしまいます。 これらの他にも、他人と比べてしまうことがあります。 他人と比べてしまうという考え方を改めたいのですが、どのように考えればよいでしょうか? どうしても幸せになりたいです。

このQ&Aのポイント
  • 25, 50, 75, 100のランプが同時に即全点灯しコピーが開始されない事象がおきており、原因についてなにかお心あたりがあればお教えいただくことは可能でしょうか?
  • 旧HDD(約410GB)を新SSD(447GB)へPCを使わずにクローンする方法をお伝えください。コピー元容量<コピー先容量となる箱記載の条件も満たしており手順も問題ないはずで原因わからずにおり、今後は当商品のみでクローンしたく原因を把握したいと考えております。
  • LHR-2BDPU3ESのHDD Bスロットへ新規購入したSSDを装着後、Windows10端末でMBRにてフォーマットしたが、コピーが開始されずに25, 50, 75, 100のランプが同時に点灯する事象が発生しています。MBRで未割り当てとシンプルボリューム割当、GPTに再変換しても同様の現象が発生します。クローンを諦めてMacrium Reflect Freeアプリを使用しWindows10上でクローンすることで回避しています。
回答を見る