• 受付中

報酬付き

髪の毛のうねり

前髪が画像のように真ん中によります 乾かし方で直るものでしょうか?

みんなの回答

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (230/836)
回答No.2

パーマをかければいいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17756/29658)
回答No.1

こんにちは 強くドライヤーを当てないようにして 後ろに流す感じで乾かせば少しはましになると思いますが うねりは癖なので、癖をなくすのはストパか アイロンで伸ばすようになります。 それと、どこでカットしているのか判らないのですが 失礼ながら、カットがとても下手です。 髪の毛をすかれ過ぎているので、このようになってしまうことも 考えられますので、 他の美容室で相談して、上手くカットして貰うと 今よりもよくなると思います。 <何故、髪を梳くと重くなったり、うねるのか?> https://ameblo.jp/sylphnumber0/entry-12791066507.html https://maisonlexia.com/her-elegance/beauty/400

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 髪の毛の分かれについて(大至急)

    前髪が風や時間がたつと真ん中から両側に髪の毛が分かれます。 どうやっても治りません。 くしを使えばいいのですが、学校や外ではどうにもならないので、何か言い方法はありませんか?

  • 前髪のうねり

    高IIの男子です。 僕は縮毛矯正を定期的にかけているんですが、 いつも一月くらい経つと、前髪の額まわりの髪がうねります。 だから、部活で汗をかくとそのうねった髪に汗がつき、 前髪が額にぬちゃっと付いてしまいます。 だから前髪のうねった額まわりの髪だけ切ろうと思うのですが、 のちのちの事とか考えて、切って大丈夫でしょうか?

  • 〔うねり〕のひどい前髪、どうすればいいでしょうか?

    私は、結構強いクセ毛です。 髪全体に縮毛矯正をしているのですが、 しばらくすると新生毛の部分が、かなりうねります。 サイドやバックの髪は、ロングヘアーの重みでおさまってますが、 前髪は、もともとクセが強い上に、短いので、 うねり放題で非常に困っています… 美容師さんに相談したりして、 『シャンプー後に、前髪から乾かすようにすると落ち着く』 と言われたので、実行していますが、 乾かした直後は真っ直ぐになっていても、 寝汗で、朝起きたら〔うねうね〕の汚らしい感じです… また、真っ直ぐな状態にブローで伸ばして、 ハードスプレーを吹き付けたりもしますが、 それも、汗をかくと一発でダメです。 スプレーの量が足りないかと思い、大量に吹き付けてもやっぱりダメで、 その上、つけ過ぎで、シャンプーしても取れなくなったり… 少なくしたら少なくしたで、つけてないのと変わりません… 前髪だけ縮毛矯正をこまめにすれば…というの以外で、 毎日の努力で、何とか前髪を真っ直ぐにできる方法は ないでしょうか? うねうね前髪のお陰で、毎日がかなり憂鬱です(-_-;) どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 髪の毛のうねりについて

    先日、美容室に行き、ロングだった髪を20センチ弱切ってもらい、ミディアム~ショートぐらいの長さにしてもらいました。 鎖骨にかかるくらいです。 本当は肩くらいにしてもらおうとしたのですが、カウンセリングを行ったときに、うねりがあるので、あまり短すぎるとどうしても、はねたりしてしまいますねー。 といわれ、鎖骨ぐらいにしました。 現在中一で部活があるし、邪魔になってきたので内心もうちょっと切りたいなーという感じです。 でも、はねたり、くせっぽくなる髪型もいやです。 うねりをよくする方法ってありますかね・・・? 逆に、うねりのある人がやると余計だめになってしまう。みたいなのってありますかね・・・? 自然乾燥がいいとか悪いとか) すこしでもよくなる方法あったら教えてください<m(__)m>

  • 髪の毛のうねりがひどいです

    髪の毛のうねりがひどいです   小さい頃はまっすぐなストレートでしたが成長するにつれて 髪の毛がうねってふわふわと広がるようになってしまいました。 広がるからといってすいてもらうとはねてしまうので、あえて重めに切ってもらってますが ボリュームがあるように見えるし、毛先がくねっとうねってしまいとにかく毎日ブローで大変です。 それでもちゃんと内まき気味にまとまらず、 左右どちらかの毛先が外向きに向いたりしてて、いつもきれいじゃありません。。。 髪の毛は柔らかく癖がつきやすいです。雨の日はさらに広がってまとまりません。 ナノイードライヤーを買って使ったり、ツバキ油スプレーをしたり、 美容院で使うシャンプーやトリートメントをしてやっと今の状態です。    3年前位にデジタルパーマをかけてすごく髪が傷んでしまったので(やっと傷んでた髪がなくなってきました) もうなるべく髪を痛めたくないです。 同じような経験をされている方、何か良い方法があればアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。  

  • 髪の毛のうねりをゆるくしたい

    いわゆる天パですがストレートにはしたくありません。 適度にゆるい感じにしたいんですが。 天然のヘナが良いと聞きましたが本当でしょうか? ほかに何か方法はありますか? ちなみに一般的なケア(トリートメント等や正しい洗髪の仕方)はしています。 髪、頭皮にダメージがあるもの(アイロンや矯正またストレート剤が入ったシャンプー)は考えていません。 くせは乾くとうねるタイプです、よろしくお願いします。

  • うねりがひどい泣

    中学生です! 私は、いつも朝起きるとうねりがひどい状態になっています...。 なので、アイロンをして学校に行っています。 ですが、修学旅行、水泳などの事を考えると落ち込んでしまいます>< ちなみに私は、 ・前髪ぱっつん ・細くて柔らかい髪 ・自分から見て左側に前髪が集まっている?笑 アイロンをしても、根本的な解決にはなってない気がする...とか最近思ってしまいます...。 前髪が元々真っ直ぐの子が羨ましいなーとかめっちゃ思います! いつも髪を乾かして寝ないのがいけないのでしょうか?笑 小さかった時は、写真を見ても前髪が真っ直ぐなんですがww ちなみに、ストパーとか縮毛矯正は親に反対されてます...。アイロンも秘密でやってます! ですが、最近怪しい動きをしていると言われ、もうそんなことも限界に...。 どうすればいいでしょうか泣

  • 濡れた後の前髪のうねり

    髪全体的がうねるような癖毛です。 特に前髪の癖がひどく、S字のようにうねります;; 前髪といっても耳にかけられるぐらいの長さです。 普段はアイロンをして、耳にかけています。 これから中3になり、修学旅行やプールもあります。 前髪が濡れるとアイロンで伸ばした前髪も元通りになるのは当然... その時にどうやって前髪のうねりを抑えればよいでしょうか?? 去年はとても恥ずかしい思いをしました>< そして中学の校則上、縮毛矯正はかけれません。 どなたかアドバイス恵んでください。 よろしくお願いします><

  • 髪の毛がボサボサでなんとしたい

    添付画像のとおり、ボサボサで、いくらリンスをしても 昔みたいに前髪が下に垂れず、ぼっさぼさ 髪の毛が巻き毛みたいにならないようストレートって言うんでしょうか? そのようにできないものでしょうか? 自分はあまりヘアースタイルとか美容関係にはまったく興味がなく とくには今まで何ももつけてきませんでした (47才、男性)

  • 髪の毛の長さ

    男です今自分は髪の毛を伸ばしたいと思っています。 今の髪の毛の長さは自分の癖っ毛?もはいって髪が立ってるぐらいなんですが、量が多く前髪は短い感じですなので時間が経つと髪の毛の真ん中のほうだけ落ちくるしワックスをつけても落ちてくる時があります そこで、髪を切ろうと思うのですがどんな感じにすればいいなどはありますか? 今の長さからだいぶ変わってでも普通の人が髪を伸ばすまでのつなぎ?にしてる感じの髪型でもいいです。 髪の毛は今までスポーツ刈りだったのでよくわかりません。 なので、床屋か美容院でなんといえばいいかわかりません。 髪型の名前やなんと言えばいいかなども具体的に書いていただけると助かります。 ぐちゃぐちゃな文ですいません 回答よろしくお願いします

質問する