• ベストアンサー

スマホでとった写真をグーグルフォトで確認

1週間ほど前から、スマホでとった写真をGoogleフォトで確認できるまでにすごく時間がかかるようになりました。 外出先でたとえば今とった写真はすぐスマホ画面右すみに出ますので、それをタップするとその場で確認できていたのですが、そこにはグレーで山のようなマークがでているだけで、その場でとった写真を見ることができなくなりました。 何枚かその日に景色をとっていたのですが、1時間前の写真もGoogleフォト内にとりこまれていません。 再起動かけると、すべての写真がその時点でとりこまれました。 再起動しないままでいると、半日とか翌日確認するととりこまれているようで原因がどこにあるのかよくわかりません。 スマホはAndroid AQUOS SENSE3 です。 設定で特に何か変更した記憶はありません。 アプリ等のアップデートはこまめにおこなっています。 ご教示よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5200)
回答No.3

4月下旬よりsense3などの機種で全国的に生じている障害です。 まだメーカーで原因究明中のため、根本的な対処はできないようです。 シャープより公式見解が出ていますので、参考にしてください。 https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info072.html 後日何らかの対処がされるとは思います。

ESCO
質問者

お礼

ありがとうございます。自分だけの問題かと思っていて、HPまで見ていませんでした。助かりました。復旧まで再起動で対応します。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (906/2389)
回答No.2

こんにちは、お困りですね さてご質問の件ですが、一度GooglePhotoのアプリを立ち上げて、 その後、画面の右上のアイコン(あなた様のアイコン)があると思います。それをタップしてください。 そうすると、上から、あなたの名前・Googleアカウントを管理 バックアップ・・・とあると思います。 その少し下に、「空き容量を増やす」をタップ すると、「空き容量を増やしましょう」の画面になります。 その下に「これらのファイルは指定された画質で安全にバックアップされています」の文言を確認した上で その下の「空き容量を***MB増やす」をタップして 本体内部にある写真データを削除してください。 >「これらのファイルは指定された画質で安全にバックアップされています」 これがあればクラウド上にバックアップがされていますので、本体内部からは削除しても問題ありません。 一度お試しください。

ESCO
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。原因はシャープ側の問題であることが判明しました。とりあえずご教示いただいた空き容量増やすことも、今後のためにやっていきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Googleフォトの同期設定を確認し、 同期が正しく行われているかを 確認してください。 また、スマホのストレージ容量が いっぱいになっている可能性も 考えられますので、不要なファイルを 削除してみてください。 それでも解決しない場合は、 Googleフォトアプリを一度 アンインストールして 再インストールすることで 問題が解決するかもしれません。꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ ※ちなみに私はアプリを開くたびに 『更新して下さい』が表示されますが 面倒くさくて放置しています。 ですが画像は問題なく見れているので アップデートは関係無いということは わかりました。

ESCO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ファイルの整理などは今後も定期的にやっていこうと思います。今回の不具合はシャープHPに掲載されているとのご回答を受け理由が判明しました。お手数おかけしました。復旧まで再起動の対応で待ってみることになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AndroidスマホでのGoogleフォトについて

    宜しくお願いします。 Androidのスマホを始めて購入して、元から入っていたGoogleフォトのアプリの使い方(やりたいこと)でわからないことがあります。 スマホを買う前からGmailのアドレスを2つ持っていて以下のようにあえて使い分けをしていました。 photo.xxx@gmail.com -> PCでGoogleフォトを利用 mail.xxx@gmail.com -> PCでGmailを利用 購入したスマホのGoogleアカウントはmail.xxx@gmail.comを利用しました。 よって、スマホに入っていたGoogleフォトのアプリは、 最初からmail.xxx@gmail.comのアカウントを利用するみたいで スマホで撮った写真がそのままバックアップされます。 私がやりたいことは、スマホのGoogleフォトアプリでは、 mail.xxx@gmail.comのアカウントではなく、 以前から使っていたphoto.xxx@gmail.comのみを使いたいということです。 Googleフォトアプリの初期設定ではmail.xxx@gmail.comが使われましたが、 後からphoto.xxx@gmail.comを追加して写真を見ることは確認できました。 ただ、スマホで撮った写真をGoogleフォトに表示する必要性がないのでmail.xxx@gmail.comに関しては削除したいのですがやり方が分かりません。 いろいろ書きましたが、自分のスマホのGoogleフォトアプリでphoto.xxx@gmail.comのアカウントでPCで管理している写真だけ見たい(人に見せたい)ということです。 スマホで撮った写真をGoogleフォトで見せなくないとかではないのですが、スマホでは大した写真は撮らないで、せっかくならPCで割と整理していたアカウントの方の写真だけみたいなということです。Googleフォトアプリ内でアカウントを切り替えれば良いとは思うのですが、できれば一つにしたいと思っています。 Androidのスマホを始めて使い始めるのでGoolgeアカウントとの基本的な関係などがあまり理解できておらず、そもそもそんなことはできないとかあるのかもしれませんが、何かアドバイスいただけると幸いです。

  • パソコンとスマホのGoogleフォトが違う

    Googleフォト ・デジカメで写真Aを撮り、カードをパソコンに差し込みます。するとGoogleフォトにも自動で写真Aがアップロードされます。 ・スマホで写真Bを撮ると、Googleフォトに自動でアップロードされます。 ・スマホのGoogleフォトでは写真Aと写真Bが見れますが、パソコンのGoogleフォトでは写真Aしか見れません。 ・スマホのGoogleフォトの「設定」-「バックアップと同期」画面はONになってます。 【質問】パソコンでも写真Aと写真Bが見れるようにするには、どうすればよいのでしょうか?

  • グーグルフォトについて

    もともとグーグルフォトをインストールしており、つい数週間前までは普通に開けていたのですが、突然、2週間くらい前からグーグルフォトのアイコンをタップしても、『グーグルフォトをインストールできません』と表示されてしまいます。私のスマホがiPhone7と古いのが影響してるのでしょうか。新しいiPhoneに機種変更すれば、今の機種では開けなくても、新しい機種で開くことはできるでしょうか(移行されているか)。突然開けなくなった原因が分かりませんのでよろしくお願いします。

  • Googleフォト立ちあがって一瞬で消える

    アクオスフォンR8 androidです。 Googleフォトがプリインストールされていて、画像を管理しています。 一昨日あたりから、アイコンをタップすると一瞬立ちあがって、消えてしまうので見ることができません。何か確認するところってありますか?原因も良く分かりません。

  • androidスマホとgoogleフォトの同期

    androidスマホで写真を撮って、パソコンで加工したいのですが、 パソコンのgoogleフォトに同期されるまでにタイムラグがあるみたいで、 同期のタイミングを、googleフォトで設定しようとしても選択項目が 「ローミング」しかなく、 手動バックアップみたいなモードもありません。  すぐにgoogleフォトに同期する方法はありますでしょうか? 又は、スマホでとった写真を簡単にPCに送る方法はありますでしょうか?

  • Google フォトをパソコンとスマホに保存したい

    Google フォトをパソコンとスマホに保存したいです パスワードやいろいろなデータもあるようですが エクスポートしたら普通の写真データとして ダウンロードできるのでしょうか zIPとしてダウンロードした場合は写真をすぐには見れませんよね? パソコンには他のフォルダにGoogle フォトを保存したいです スマホには microSD に保存したいです いろいろ検索しましたがなかなか難しいゆえに 時間がかかりそうです 休みの日にやろうと思います 初心者ので簡単にできる方法を 簡単に教えてください よろしくお願いします スマホは Android P 30 lite です

  • グーグルフォトにアップすると消えるEXIF(スマホ

    件名のようになってしまうため、iphone7のカメラで撮影した写真を Googleフォトへアップした時にEXIFを表示させたいのですが…。 昔から、友人たちと出かけてお互いにデジカメやスマホで撮影した写真は 1つのアカウントのGoogleフォトに各々アップ共有し、それを各々でDLしていました。 今までは何の問題もなかったのですが、 友人がiphone7で撮影し、Googleフォトにアップした写真が、 ファイル名が恐ろしく長い適当な名前で、日時も撮影日ではなく アップした日になっていました。 (DLする前にGoogleフォトの「i」(情報)で確認しても既にそうでした) 私は撮影日ごとにフォルダを作成し、ファイル名も日付と、撮影時間順に 並べて「180601_0001」のように変更しているのですが、それができません。 まして、この時は休憩を挟み、公園内を2,3周回り同じ所で 何度か撮影したりしたため、余計に順番(時間)がわからないと不便です。 また、もし、その写真を写真屋で焼き増しして日付を入れたい場合、 EXIF情報がないと日付は入らないということですよね? (入ったとしてもアップ日?) 友人が作成してアップしたGoogleフォトがダメなのかと思い、 今までのように私が作成したGoogleフォトの方へ試しに2枚、 追加してもらったところ、1枚だけは日時などEXIF情報が出てきました。 それならば、と従来通り、私が作成したGoogleフォトへ「写真を追加する」形で その友人に再度アップし直してもらいましたが、全てダメでした。 友人はEXIF自体のことも何のことかわからないくらいなので、 EXIFを消すアプリ等一切入れていないとのこと。 現に、友人の以前のスマホの時は普通に、EXIFは表示されていました。 他の友人も今までそんなことはありませんでした。 スマホのバージョンの仕様なのでしょうか? 友人たちは誰一人SNSなどやっていないので、せいぜいGoogleフォトに アップするくらいです。 iphone7のカメラで撮影した写真をGoogleフォトへアップした際、 EXIFを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? あんな恐ろしく長いファイル名も変更しないと使えないし、 ファイル名を変更するにも、どの順番で並べていいかわかりません。 (試した2枚の内1枚だけがEXIFが表示された原因もわかりません) ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • グーグルフォトで写真削除だけ同期したい

    PC(Windows)とスマホ等のアンドロイド端末を使っています。 グーグルフォトについてそれぞれの端末で同期設定した場合、スマホ等で撮影した写真(ギャラリー)がすべてグーグルフォト上に自動的にアップロードされたり、それをPC(グーグルフォト)で削除すると端末本体のメモリ上の画像まで消去されてしまうため、それを避けるために端末で同期設定をオフにしています。 そうすると、グーグルフォトにおいては不要な画像をPCから削除した場合、端末本体に保存されている画像が勝手に消えなくなるのは良いのですが、同じ端末でグーグルフォトアプリを起動するとそこにはPCで削除した画像が残ったままになっています。(クラウド上にないという意味でしょうか、雲に斜線のマークがついています) これを自動的に消す設定はありますでしょうか。つまり、 PCでグーグルフォトで画像を削除したとき、それがスマホで撮影してグーグルフォトにアップロードした写真の場合、端末本体の画像は消去されないがグーグルフォト上では削除される、という設定です。 わかりにくくてすみません。

  • Googleフォト

    グーグルドライブの使用容量が92%でこんな感じなのですが グーグルフォトとはグーグルドライブのデータとは一致しないのでしょうか グーグルフォトのデータを全削除したら連動してグーグルドライブに保存されている写真も削除されてしまうのでしょうか? またGoogleフォトは使用していないのでスマホからアンインストールした場合 グーグルドライブの写真データも消えてしまうのでしょうか?

  • スマホカメラで撮影してもフォトに表示されません。

    アンドロイドスマホのカメラで撮影 ↓ ファイル内の画像ファイルをクリック ↓ 写真を選択 ↓ 三点リーダーの移動をクリック ↓ 内部ストレージをクリック ↓ ここに移動をクリック これでようやくグーグルフォトに表示されます。 以前は撮影したらフォトの写真をSNSにすぐ投稿できましたが今は何故かフォトに表示されなくなりました。 本当に困っております。どうかご教授お願い致します。 カメラ写真サイズ「16:9 4K(3840 2160)」設定 使用スマホ「SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 バージョン11」使用歴4年