• ベストアンサー

エビ、タイ、の意訳

”エビでタイを釣る”の英訳は a sprat to catch a machere (イワシでサバを釣る)となっていますが、これで、少しの物で多くを得るという事が充分伝わっているのでしょうか?もっとも、エビもタイも高級魚と考えるとエビ、タイ、もやや怪しくなりますが・・(小エビでタイを釣る・・なのかな) 私達が日常会話で使う”エビ、タイ”に匹敵する言葉はありますか?えび、たい、を解りやすく説明するとしたら、どのように表現したらいいですか? 宜しくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そんなによく使われているわけではなさそうですが、  "throw a sprat to catch a herring" で、以下のような意味を表せるようです。 ・to sacrifice a trifle to gain something substantial ・buy in the cheapest and sell in the dearest market(buy low and sell high) 「エビでタイを釣る」とほぼ同じ意味で使われているものと思います。 throwのところは、riskやbaitに置き換えても良いようですし、herring(ニシン)は、himawarimusumeさんが書かれているとおり、machere(/mackerel)でもいいと思います。 また、似たような言い回しで以下のようなものもあります。ご参考まで ・throw out a minnow to catch a whale ・use a small investment as bait to gain a huge profit

himawarimusume
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 色々な言い回しがあるのですねェ。 その状況によって使い分け出来るように 早くなりたいです。 use a small investment・・で説明すれば分ってもらえそうですね。 がんばってみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

同じ『プログレッシブ和英中辞典』で調べたら、こんなのもありました。 use asmall investment as bait to gain a huge profit 「小さな餌を元手に莫大な利益を得る」 って、そのまんまですね。 ほかにもいろんな言い方があって、 risk a sprat to catch a herring 「イワシを損してでもニシンを釣る」 throw out a minnow to catch a whale 「雑魚を放って鯨を獲る」 use a sprat to catch a mackerel 「イワシでサバを釣る」:throw が use になっただけですね。 use small fry to catch a big fish 「稚魚で大魚を釣る」

himawarimusume
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 いわし、とか、さば、が多いのですね。 その場の雰囲気で使い分けできたらいいのですが・・ また宜しくお願い致します。

noname#175206
noname#175206
回答No.1

プログレッシブ和英中辞典で「海老」を調べてみると、  throw a sprat to catch a mackerel という表現が記載されています。「イワシでサバを釣る。」というわけですが、英米では、小海老より鯛のほうが高価というイメージじゃないんでしょうね。

himawarimusume
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 所変わればなんとやら・・なのでしょうか。 また宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • タイ語の翻訳サービスはありませんか?

     タイの友達とメールをしています お互いに英語で書いていますがどちらも英語は得意ではありません 微妙なニュアンスとか表現力が凄く乏しいです ~~~です ~~~ですか ~~~と思います ぐらいしかかけません 少し誤解も出て一度修正したいと思っています 専門用語は無く日常会話ですが 安く翻訳(無料なら最高)出来る所ありませんか よろしくお願いします

  • 会話表現

    教えて下さい。 会話を円滑にできる会話表現教えて下さい。 たとえば sorry to~ などの日常会話の基本となる会話表現教えて下さい。 できれば30ヶ程度教えて頂くと大変助かります。 宜しくお願いします。

  • 「私の子犬にも着せてあげたい」英訳お願いします

    「あなたみたいな服を私の子犬にも着せてあげたい」の英訳を教えてください。 日常会話でシンプルな表現がいいです。 I want my puppy to dress up like you. I want to dress my puppy in like your clothes. など考えてみましたが…。

  • commitの頻出表現とは

    日常的にcommitはどのような表現で多く使われますか? これまで be committed to~ として「~に傾倒している」という表現は知っておりましたが 、commitだけになると多くの意味があり、なかなか覚えられません。

  • 和訳、これであっていますか?

    “You should becareful to not get a catch cold .” あなたも、風邪引かないように気をつけてね。 みたいな感じでいいですか? それに、「寒くなってきたけれど」をつけたら It's getting cold,You should becareful to not get a catch cold. で、いいですか・・・・?だめですか? あと、「寒くなってきたけど風邪引かないでね」の 硬すぎず(畏まりすぎず)、砕けすぎず(なれなれし過ぎず)・・ みたいな英訳があったら教えてください。

  • 「お湯が出ません」を英訳すると

    「お湯が出ません」を英訳すると 参考書には、「The hot water isn't running.」と載っています。 日常英会話では、この表現が一般的なのでしょうか。 このほかに、一般的な英訳はあるのでしょうか。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。

  • 私の英訳は自然に意訳されてるでしょうか?

    高校生レベルである自分なりに「日本語→英語」に意訳しました。 間違ってたり表現が変だったら修正箇所をお願いします。 件は、ある男が理由も分からずに自分の元から離れてしまった彼女の事を思い出している話です。 意訳して単語を選んでますが、ナチュラルなのかどうか・・・ 1)ため息交じりの風の中、君は涙を浮かべた。 A look of tear came to your face in a draft. (ため息交じりの風」は長いので「すきま風」=draftにしたのですが使い方正しいですかね?) 2)君の涙の理由が分からない。 I have no idea what your tear means 3)今も塞がれつづける心の痛みは。。。 The pain that is still keep closing my mind... 4)誰が壊せるのだろう。。。 I wonder who take away that pain... 5)うつむいたまま僕の事で泣かないで please, dont cry about me with downcast face... 6)たとえ(僕が)世界中の誰も分からなくなったとしても... Even I can't(don't) appreciate anyone alse of all the world... (日本語が変ですが、誰が誰なのかを判断できなくなってしまったようなニュアンスです) 7)僕は変わらない君を見続けている...(あの頃のままの君)に(思いを寄せ)ている I'm still giving one' heart to you are what you have been. 変わらない君がうまく英訳できず、後半は意味不明な文になってしまったかもしれません・・・ 以上です。修正箇所などありましたらお願いします。

  • 英会話「さぞかし」の表現について

    英会話「さぞかし」の表現について 英会話で「さぞかし…なんでしょう。」という表現はどのように言ったら良いのでしょうか。 例えば、 A:「金持ちのBさん、昨日彼女とレストランに行ったんだって。」 C:「さぞかし、高級なレストランだったんでしょうね。」 というような場合です。 よろしくお願いいたします。

  • 「痛がゆい」を英語にすると

    「痛がゆい」という言葉を英訳するとどうなりますか? 日常会話でよく使う表現を知りたいのですが、 “I feel itch and pain.”   でいいのでしょうか? また、日本語のようなone wordで表す言葉があれば、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • この日本文はどうやって英訳するの?

    日常会話での一文なのですが、どのように英訳すればいいか教えて ください。 5月10日の午前中は会社に出勤しました。 「I went to work in the morning May 10th」でいいのでしょうか?