• ベストアンサー

二輪免許について

2025年から原付一種免許で125ccバイクに乗れるように なるそうですが、 原付二種の小型二輪免許で125cc超~250cc未満のバイクに 乗れるようになる可能性はゼロですか?

  • dw5462
  • お礼率99% (637/638)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>原付二種の小型二輪免許で125cc超~250cc未満のバイクに乗れるようになる可能性はゼロでか? 今の所は無いでしょうね 50ccの原付は軽自動車と同じで日本にしかない規格で、日本の為だけに新基準の排ガス規制をクリアした50ccのエンジンを開発するにはコストが見合わないので、2輪メーカーは何とか125ccのエンジンを原付免許で乗れるようにならないか警察に申し入れをしていた訳です 警察は有識者などから意見を聞きながら50cc相当まで出力を落とす事を条件に125ccでも原付免許で乗れる事になった訳です 125ccのスクーターは海外(特に東南アジア)などでも需要が有り、コストが見合わない訳でも無いですし、125ccの製造ラインをそのまま使えるのでメーカーにもメリットが有ります このように125ccは需要が有るので小型自動二輪の範囲を変更する必要が今の所は無い訳です 仮に小型自動二輪免許で250ccまで乗れるようになったとしても125cc相当まで出力を落とす事が条件になると思いますから何も旨みは無いと思います 原付きの新基準決まる 出力抑制の小型バイク―25年排ガス規制までに制度化・警察庁:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122100377&g=soc

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 了解致しました。 小型二輪の教習を申し込んだのですが やっぱり普通二輪にしておけばよかったと 思う、今日この頃です。

その他の回答 (1)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.1

新しい制度で原付免許で乗れるのは「50㏄相当に馬力を落とした125㏄」です 環境問題のためにこうなります 環境対策のできるオートバイへの影響はありませんので、小型二輪免許で125cc以上に乗れるようになるかどうかは今回の改正には全く関係ないと思います

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 了解致しました。 小型二輪免許では150ccに乗れないので 普通二輪免許を取り直さなくてはなりませんね。 お金がかかります。

関連するQ&A

  • 免許条件の眼鏡等(小型車及び原付車を除く)について。

    免許条件の眼鏡等(小型車及び原付車を除く)について。 過去に質問があった可能性がありますが、私が調べた範囲では見つからなかったのでここで質問させていただきます。 先日、新たに免許取得をした時に 『眼鏡等(小型車及び原付車を除く)』 という条件がついてしまったのですが、 条件はそのまま、小型車・原付車は眼鏡等をつけなくてもOKということだと思います。 ですが、原付車の部分について質問があります。 原付一種(49cc以下)ではなく、原付二種(50cc超125cc以下)の場合はどうなるのでしょうか? 一応同じ「原付」の文字が入りますが、原付二種だと速度が60kmまで出せるので、眼鏡を着けなければいけないのか?と思いますが、 もし着けなければ免許条件違反となるのでしょうか? 条件について、そうなのか・そうでないのか、確定的ではないので、ここで質問とさせていただきます。 回答はもちろん、その旨が書かれているWEBサイトなどございましたら、それも併せて明記をお願いできないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 二輪免許への道

    こんばんは! ずっと悩んでいます・・・以前も質問させて頂きました・・・。 高校生で原付免許を取り、20歳で普通自動車免許を取りました。(MT) 原付は現在も通勤で使用しており、車も普通に乗っています。 原付はスクーター一筋で車も基本的にはATをズット乗っています。 車でMTは仕事でたまにMTトラック(軽や2t)を乗る程度です。 現在バイクは、通勤8割&若干のPBで2割程度の使用。 AT小型又はAT二輪又は普通二輪(MT)の3種で悩んでいます。 周りは、普通二輪(中免)保持者が殆どです。 絶対後悔するから、中免(普通二輪)を取った方が良いと口を揃えて言います。 普通自動車の免許があるんだから、学科は気にしないで実技のみに集中できるし、逆にスクーターしか乗ってないんだから、変なギアの癖や乗り方の癖が無いからスムーズに行けるんじゃない?と言われます。 ただ、車はMTが乗れないと仕事上に差し支える可能性があるので取りましたが、バイクは・・・正直、MTには一切興味が無いのです。 それでも周りは、400CCまで乗れるとなれば、気が変わるかも知れないからとりあえず中免!と言うのです。中免取って、小型二輪乗っていれば良いじゃん!と・・・。 周りの言う事も一理あるな~と内心思っており、質問させて頂きます。 くだらない悩みだと思いますが、是非皆さんの意見を頂戴したくお願い致します。 いっぱい類似のスレがあるのは存じていますが、直接御意見を頂きたくお願い致します。

  • 二輪免許の教習 どんなことをする?

    質問内容はタイトル通りで「二輪免許の教習はどんなことをするのか」です。 原付二種を運転するために近々、小型二輪ATの免許を取ろうと考えています。 そこで思ったのですが、二輪免許の教習ではどんなことをするのでしょうか。 教習所のHPを見ると小型ATの実技の教習時間は、前半3時間+後半5時間の計8時間。 普通免許所持なので学科は1時間のみで、合わせても9時間でした。 この短時間でどんなことをするのでしょうか? 僕は普通免許を取ってから原付スクーターによく乗っているのですが、原付に慣れていると小型ATならあまり苦労せずに済みますか? また、僕は大学生の男なのですが、男で小型ATは珍しいですかね? 二輪車に乗ると言っても日常のアシとしか考えてないので、安く短時間で済む小型ATにしようと思っています。 教習料金は普通MTと小型ATでは5万円の差があるので、5万円余分に払うくらいなら車体の購入代金にあてる方が賢明かなと・・・。 さすがに大学生の5万円は大きいですから^^; 複数の質問をしてしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • ゴールド免許期間に違反し、新たに二輪免許を追加するとブルー3年免許になりますか?

    すみませんが、教えてください! 現在、普通一種(四輪)と原付の免許を持っています。 (ゴールド免許で有効期限は平成24年の誕生日まで) 平成19年中に原付で3点未満の違反をしています。 新たに普通二輪に合格して免許証交付を受けると、 有効期間3年のブルー免許になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • NZでバイクを運転したい!免許について。

    今現在NZに留学中です。 バイクに乗りたいのですが、NZでバイクの免許を取ってもフルライセンスになるまでは250ccまでしか乗ることが出来ません。 そこで、日本の免許を持っていたら試験のみまたは書き換えのみでフルライセンスが発行されると言う噂を耳にしたのですが・・・ そこで、問題です。 日本で、原付の免許を持っているのですが、原付は論外(^^; で、書き換えを目的に免許を取ろうと思ってるのですが・・・ 原付2種(51~125cc)が運転できる小型自動二輪免許で書き換えが出来るかどうかを知りたいです。 金もあまりないし、次回の帰国ではそんなに時間もないのでそれ以外は無理です。 長くなってしまいましたが、ご教授宜しくお願いします。

  • 二輪免許(条件表記)について教えてください

    まず最初に、私は大型二輪免許を保有しており、興味での質問です。 普通二輪免許の小型限定とAT限定の取得の可否や表記について教えてください。 普通二輪の小型限定(MT)を取得後、普通二輪のAT限定を取得は可能なのでしょうか? その場合のAT限定の取得のための教習時間(教習所の利用の場合)はどのぐらい必要なのでしょうか? 普通二輪小型限定を取得をした場合の運転免許の条件欄の記載はどのようになるのでしょうか? その後、普通二輪AT限定を取得をした場合の運転免許の条件欄の記載はどのようになるのでしょうか? 上記で運転できる範囲は、 ~125ccについては、条件なし 125cc~400ccについては、AT限定 という理解です。 このような免許であれば、原付2種の範囲であれば無条件で運転が可能となり、スクーターであれば400ccまで運転が可能と考え、私の知人の運転する車両にとっては、一番だと考えました。 また、小型のMT車やAT車であれば、一発試験も現実的かな?という印象もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 二輪 一発試験 練習 どちらが良いと思いますか。

    AT小型限定普通二輪免許の一発試験を受けようと思っています。 現在、原付一種の免許は所持しており、一発試験に向けて練習をしようと思っておりますが、私は現在ミッション車に乗っています。 試験の車体はat車ですし、mt車でatの一発試験の練習するのはどうか、と思い練習用に50ccのスク―ターを購入予定です。 購入しても、免許取得後は、二種スクーターまたは、カブを乗ろうと思っていますので、50ccスクーターを買うのは、無駄なような気もしています。 免許取得後に、練習用に購入した50ccスクーターをボアアップして乗るという方法の無くは無いのですが、あまり乗り気になれません。 このような場合は、どうすれば良いと思いますか。 50ccのスクーターを購入するべきか、現在乗っているmt車で練習をするべきか、二種スクを購入し、何処か練習できる場所を探し練習するべきか、 ベストな選択が分かりません。 皆様のご意見をお待ちしています。

  • 普通二輪小型限定の免許の取得にあたって

    いわゆる原付二種に乗りたいので、免許の取得を考えています。 バイクで高速に乗りたいとも思わないし、125ccを超えると車体も値段が高いので、免許は普通二輪小型限定で充分です。 普通自動車免許は持っているのですが、免許があれば学科試験の免除とかってあるんでしょうか?卒検に受かればあとは免許もらうだけ、みたいな・・・。

  • 原付二種が乗れる免許について教えてください

    現在原付一種に乗ってますが、 30km/hの制限・二人乗り禁止 という2点から開放されたいため原付二種に乗りたいと思っています。 その場合、原付免許では無免許運転になってしまうため、違う免許を取得しなくてはいけません。 その免許について聞きたいのですが、 原付二種免許(125ccまで)というのは存在しますか? 399ccまでの普通二輪免許までは取得する気がないのでできるだけ安く・楽に免許を取得したいのです。 (教習所も通わず、免許センターで直接試験というのも考えています) こんな私にピッタリな免許の種類や方法などありましたら教えてください。 また、価格や日数など詳しくわかりましたらありがたいです。

  • 二輪免許取得後のブランク

    私は今年の春から大学生になるのですが、大学1、2年の間に普通自動二輪の免許を取りに行きたいと思っています。 しかし、自動車学校の教習料はバイト代で払えるのですが、バイク代等々は学生の私には到底払えないので実際バイクに乗り始めるのは就職をしてからだと思います 。 私は看護学科に通うので、大学3.4年になると実習や国家試験、卒論等で忙しくなり、自動車学校どころではなくなると思います。 また、就職してからだと大変なのかな?と思い、学生のうちに免許を取りたいと思っています。 そこで質問なのですが、免許を取ってから2.3年全くバイクに乗っていなくても、乗れるのでしょうか? ちなみに大学は50ccの原付で通います。