• ベストアンサー

鉄道パスで寝台列車に乗る時

フレキシブルな鉄道パスを使って旅行します。 寝台だと2日にまたいでいますが、この場合鉄道パスを 使用した日は2日間になるのでしょうか? それとも乗車した時だけでよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.1

ヨーロッパの鉄道パスについてですが、 ユーレイルフレキシーパスまた、各国のフレキシーパスで夜行に乗る場合は、夜7時(19時)以降の出発の夜行であれば、次の日の日付を記入してのります。 なので、19時以降出発の夜行に乗る場合に限り次の日の1日使用となります。 19時以前に乗車する場合は、当日の分がひつようです。 次のWebページを参考にしてください。 http://home.att.ne.jp/sky/railplan/JunShirakawa/001-PASS-EURAIL-detail.htm

参考URL:
http://home.att.ne.jp/sky/railplan/JunShirakawa/001-PASS-EURAIL-detail.htm
kiratt
質問者

補足

私が使用するのは「ユーレイルフレキシーパス」ではなく 「イベリックパス」なのですが、これも同じでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

今晩は、  No.1回答者のKumaさんの答えが全てです。が、 付け加えるならば、私からは、ユーレイルパスのホームページも書き加えて、下記参考URLのところへ 入れておきます。 No.1のKumaさんの記載されている、ホームページは日本語で非常に親切に書かれた処です。 私の、記載した参考のページはパス購入の参考にして下さい。このページも非常に良いかと思います。

参考URL:
http://www.eurail.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヨーロッパの鉄道パスについて。

    来月、ヨーロッパに20日間の旅行にでかけます。日程的には、スイスにいき、そこからツェルマット、ドイツのお城、ウィーン、ハンガリー、プラハ、ベルギー、アムステルダム、そしてそこから列車でロンドンに行こうと思っています。鉄道パスを調べているところなのですが、私は、一人旅で26歳以上なのでセバーパスはつかえません。 このような予定で日程をたてている場合どのようなパスが一番いいのでようか?もしくは そのまま切符をかって移動するほうが安上がりでしょうか?寝台列車や特定の鉄道はのれないようなのでどうすればいいか迷っています。どなたかアドバイスいただけますとありがたいです。

  • 「三連休パス」の寝台列車の利用に関しての質問です

    今度の三連休、「三連休パス」を利用して函館へ行こうと思っています。 して、どうやら寝台列車は運賃のみ有効と記されているようですが、 つまりこれは幾らかお金を足せば「北斗星」に乗車できるということでしょうか? またその場合、どれ程足せば乗車できるようになるのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 鉄道好きならではの寝台特急の楽しみ方

    今度九州へ旅行に行くのですが、なかなか機会がないだろうということで、東京への帰りは寝台特急を使うことにしました。 もともと鉄道が好きなので、この機会に寝台特急というものを満喫したいのですが、何か鉄道ファンならではの寝台特急の楽しみ方などありましたら、皆さんの話を聞かせて下さい。 このカテゴリならではの、濃い話をお願いします。

  • フランクフルト→ベネチア寝台列車を教えて下さい。

    はじめまして。 8月下旬から九月上旬にかけて友人4人と10~14日間でドイツとイタリアに旅行に行こうと思っています。ルートは、ドイツ:フランクフルト→カッセル→ミュンスター→フランクフルト(寝台列車)→イタリア:ベネチア→帰国です。ドイツをメインに廻り、最後の2日程ベネチアによる予定です。 その間フランクフルトからベネチアへの移動に寝台列車を利用したいのですが、その寝台列車がどれなのか分からなくて質問させていただきました。DB NachtZugなどでしょうか?日本で予約してから行こうと思うのでアドバイスを頂けると助かります。 また、鉄道での移動が多いのでパスを利用しようと思うのですが、ドイツがメインで他はベネチアのみ観光の場合、ユーレイルセレクトパスよりジャーマンレイルパスの方がお得でしょうか? ヨーロッパ初心者です。初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 三連休パスの最終日の寝台あけぼの乗車について

    三連休パスの最終日の寝台あけぼの乗車についてですが、パスの有効期限最終日に秋田乗車の場合、翌日までは上野まで乗車できることは、知っていますが、そのまま上野からたとえば千葉までは別途乗車券が必要でしょうか?お教えください。ソースがあればなおうれしいです。

  • 寝台列車での旅

    仙台に住んでいた頃、寝台車に乗ってみたい!という子供の希望をかなえかつ長時間には耐えないだろうとの憶測で、仙台発函館着の旅行をしました。深夜に仙台を出発し早朝函館着の寝台での旅はとても楽しい経験となり、翌年も函館に行き、街も大変気に入っていました。 東京に住むいま、また寝台車で函館に行こうと子供らは言うのですが、距離がかなり遠いので違う方面行きで新しい街へ行ってみるのはどうかと話しています。鉄道にくわしいみなさん、おすすめの寝台の旅を教えてください!

  • 北海道へ寝台列車の旅

    北斗星やカシオペアの旅ってどうですか? 寝台列車自体乗車経験がないのですが、不便な点とか、もしくは持っていったらいい物とか、何かアドバイスがあればお願いします。 あと、寝台列車で安く北海道旅行が可能な方法があれば、教えてください! よろしくお願いします。

  • 寝台列車での過し方。

    出張で寝台列車を使って車中2泊3日の旅行をします。 季節列車でシュプール号というスキー列車に便乗することになりました。 電車寝台のB寝台下段を予約しました。ちなみに禁煙。 現地では1日めいっぱいスケジュールがつまっているので、 車内ではできるだけしっかり寝ておきたいのですが、 どういうことに気をつければいいでしょうか。 アルコールが駄目なので、酒を飲んで寝るというわけもいかず、 眠れなかったらどうしようという不安でいっぱいです。

  • 寝台列車「北陸」について

    希望した日がGWなためか、開放型?のB寝台の切符しか取れませんでした。 友だちと一緒で乗車は上野~金沢なのですが、いくつか疑問があります。 1.禁煙車両ではありませんでした。タバコの匂いに弱いのですが、ベッドに匂いがついていたりしますか? 「ベッド状態になると、決まった場所でしか吸えない」という情報を見たのですが、北陸は乗車時間中は全てベッド状態でしょうか? 2.「決まった場所」というのはデッキになるのでしょうか? 扉一枚隔てたりしていますか? 3.個室ではない、という点で、貴重品はどのように管理するのがいいのでしょうか?鍵付きカバンを利用するつもりではいますが、これで大丈夫でしょうか? キャンセル待ちをするつもりですが、最終的にソロにならなかった場合は、個室以外の寝台、しかも小人もいるということで、ちょっと不安があります。 けれど「北陸」を楽しんでみたいので、色々と教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 上野から寝台列車OL二人旅

    10月半ばにおんな2人で寝台列車に乗って北海道へ旅行に行くことになりました。 4日間です。 寝台列車の楽しみ方・おすすめって何かありますか?