• 受付中

人間、人の話は聞かないものなのでしょうか

(小中学生時代の)親の言うこと、学校の先生の言うことなんて聞かなかったですし。 最近もふと思ったのですが、他人から何かを言われてそれで行動を変えるかって、変えないと思います。 逆に私が他人に対して注意とかしても、その人間が行動を変えるかって変えないですよね?

みんなの回答

  • nao_2
  • ベストアンサー率10% (38/366)
回答No.6

    聞かないとゆーより「聞いてほしいっ!」んだっちゃ♪。    

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.5

そもそも本人がアドバイスを求めているのか、事情を全て把握して言ってるのかって問題がありそうですけど… 色々と天秤にかけて判断するのが普通だと思うので、メリットがデメリットを上回ってなければ難しいですよね。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3206)
回答No.4

嫌な話や興味ないことは、誰でも聞きたくないでしょう。 何を聞くかで、その先の人生に差が出そうです。

回答No.3

注意する人と立場によると思うのです。 私は今迄人にあまり注意する事は無かったのですが、 私が何かを言ってお相手がその通りにしたという事は一度もありませんでした。 そう言えば人は他人から何かを言われても言う事を聞かない人がほとんどですね。

回答No.2

>他人から何かを言われてそれで行動を変えるかって、変えないと思います。 私、オッサンに「痩せてくれ」って言われて痩せましたよ 誰に、どんなことを言われるかが問題でしょうね

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.1

一応耳で聞くでしょう。 その話に従うかどうかは別問題で、自由意志持った人間はやりたいようにやるだけでしょう。 行動を変えさせるには、その人が納得してそうした方が間違いなく良いと思えるように話す事が必要です。 このままだと死ぬよ、と医者が言えば行動を変えます。

関連するQ&A

  • 人間 人の話は聞いてない

    誰かに頼みごとをしたところでやっていないことのほうが多いですし、まあ最近ではもう「どうせ聞いてねえし」って思いながら喋るのでそういう意味ではストレスは無いですが 自分も自分で親、学校の先生、親戚とかから色々言われてきましたが、その言葉で何か変わったかと思うと何も変わっていない気がします。 人間、そもそも人の話なんて聞いていないものなのでしょうか。

  • 今の人間は他人の痛みがわからないのか?

    今の人間は他人の痛みがわからないのか? 僕が昔かよっていた囲碁クラブの先生(戦前生まれ)が、 雑談の中でこういうことを言っていた。 「今の人間は他人の痛みがわからないからな~」 今の人間とは、平和で裕福な人間のことだろうか。 しかし僕はこの言葉に少し違和感がある。 では昔の人間は、他人の痛みがわかる、とでもいうのだろうか? 戦争を通して過酷な時代に生きて、苦労したことは認める。 しかし、時代や場所、状況には関係なく、人間はもともと他人の 痛みはわからないように、自己中心的にできているのではないか? 昔の人が今の人間より、他人の痛みがわかる人が多いとは思えない。 と、僕は思うのですが、みなさんはどう思いますか? ちなみに、その先生は僕の囲碁をみて「いい手だな~」 「うん、いい手だ」「どーでもいい手だ」と言ってバカにする。

  • 人の話をきくことが苦手な6歳の息子

    保育所に通っている6歳の息子は、親や先生の言うことを聞き流して聞く癖がついているようです。 自分の都合のいいように解釈したり、理解できないこともわかったふりをしてその場をしのいでいるので、注意しても次の瞬間には忘れているしまつ。 小学校に上がるにあたり、先生の言うことが聞けるようにしておいてほしいと保育所からも言われていますが、親としてどう導いてやったらいいのでしょうか。 (これまでうるさくガミガミ言うしつけはしていないつもりです)

  • 0(ゼロ)の人間が人と親しくなるには?

    MSN相談箱、たまに利用させて頂いております。女性です。 自分に似た悩み事の回答がされていないか、皆様の投稿を検索したりしていました。 私の悩みと似たような質問を発見しました。 その回答の一部を抜粋します。 > 人生は    足し算    引き算    そして掛け算    割り算    もしも自分がゼロならば    ×ても÷っても答えはゼロ    そしてゼロの人間は    誰かと交わっても    ゼロのまま     何か一つ    自分に加えてくださいな     一つが無限に膨らむから なるほどなぁと思いました。 私は0(ゼロ)です。見た目・容姿もフツウ・性格も一般的  仕事もどれも長続きしませんでした。   何も人から愛されるような・気に入ってもらえるような資質・輝くようなものが何も無い 最近、とある事で、他人に親切にしてもらい、その人のことが気になってしまうようになりました。 しかし・・・これでは好きになってもらえませんよね。。。 こんな私が、人を好きになってはいけなかったでしょうか?親しくなりたいと思うほうがおかしいでしょうか。 しかしこんな私でも小・中学生の頃は一緒に遊んでいた人がそのまま友達になり・高校に入ってからは、たまたま電車で帰る方面が一緒だった子に話しかけムリヤリ?その子達の輪に入れてもらったカンジで、短大の時は寮に入っていた同じ学科の子に自ら話しかけ、一緒に行動したりしていました。 社会人になってからは親しくしてくれる人ができません。 もっと人と親密になりたいのに、何も無い私。   どうすれば人と親密になれるかも分からない私です。   逆(相手)の立場からすれば、私と一緒にいてもツマラナイ・興味ナイってカンジなんでしょうか。。。 読んで頂いている皆様は、人と親しくなりたい時どうされておられるのでしょうか? 読んで頂いて、ありがとうございました。   

  • 「友達のいない人間」をどうおもいますか?

    友達がいません。 いつも一人です。 携帯も職場以外の連絡先が入っていません。 親から小さいころは「他人は他人でしょう」と教えられ 学校で流行っていたテレビドラマも見せてもらえませんでした。 また クラスメイトで ちょっと仲良くなれそうな 人の誕生日を祝ってあげても 自分の誕生日は祝ってもらえ なかったり、所詮其の程度の人間関係です。 社会人になって 「他人は他人」では生きて行けないことを 知りました。 会社は「集団」だと思います。 最近では 「人にあわせる」事はどういうことかを 体感しだしました。 しかし、もともと人間関係が 苦手なので,逆に「人に合わせ」すぎて 怪しい宗教に 勧誘されたり 利用されたり、また社会人の付き合いは 利害が伴います。 なので結局友達がいません。 趣味でスポーツジムに行っていますが 通って2年あまり, 誰とも話したことが有りません。 結婚は諦めていますが,葬式の時に 誰も偲んでくれる 人間がいない、と思うと,生きている意味が分からなくなります。 そこで あんけーとです。 もし あなたの知り合いが 仲良くなった時に 「実は あたし 友達がいないの。。。(あなた以外はね)」 と言われたら やっぱり嫌ですよね? 友達がいない人間について 思うことを おきかせください。

  • 良い人間関係構築の方法は?

    今まで周りの人間と上手くいった記憶が無く、会社は利害関係を考慮せねばならないのでさらに人間関係が難しいと聞きます。今後、社会に出てからの人間関係が非常に心配です。 小・中学時代はいじめに遭い、一時期登校拒否したほど学校が嫌で仕方ありませんでした。高校時代も多少いじめはありましたが、言葉のみで軽く自分で受け流せる程度だったので、表面化せずに卒業できました。大学時代はさすがにいじめはありませんでしたが、特に話せる親しい友人はなく一人で過ごしました。学生時代の友人は一生の宝と言われますが、一人も作ることなく学生時代を終えてしまいました。現在は卒業して就職活動をしています。 私はあまり人に強く言うことや、人の言うことへの反論ができなく、見た目が弱弱しく(実際病弱ですが)、何をするにも人より遅い人間です。何より、他人に悩みなどの自分の真意を伝えたり伝えられたり意見交換したりという経験がありません。せいぜいこうしてweb上で書き込むか、家族が相手です。家族は口で言わなくてもある程度理解を得られますが、他人相手ではそう甘いことも言っていられません。 学生時代を後悔しており、同じ事を繰り返したくないので良い方法を教えて下さい。

  • 人に注意できる人間って存在するのでしょうか?

    最近この疑問について悩んでいます。 よく、人に「お前は~だから駄目なんだ!」とか「~するのって許せないねー」とか人格や行動を否定する人がいますよね。 私も、不満に思ったことがあると相手を批判的に見てしまうので何とも言えませんが・・・ でも、そういう人って自分も似たようなことしてる場合って多いと思うんです、なんだかんだで。 なので、私は人に不満を持っても、自分も人に言えないだろうが、と思いなるべく批判的な言葉を口にしないようにしてはいます。ですが、それって凄くストレス溜まりますよね。不満がそとにだせないのですから。 また、不満を抱く=自分の悪い点を考える で、自己嫌悪に陥るので更にストレスです。 最近、親や家族が私(私以外にもですが)の行動に文句を言ってきます。 もちろん反省をし、繰り返さないよう努力はしますが、当の本人達も私に文句言った内容のことを当たり前顔でやっています。 文句は言えません。私もそれをやってしまっていたからです。 こういうことを考えると、人に注意することって本当にいいことなのか、無責任ではないか とか、本当に注意できうる人間はいるのだろうかと思います。 教師とかそういう立場でないと、注意ってできないのではないでしょうか? もう何が正しいのか、なにを正だとして自信を持ち生きていけばいいのかわかりません。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 私は人としてつまらない人間のような気がします

    私は20歳の大学生です 自分の性格や人と深い付き合い方ができないという点で悩んでいます。 誰かに私の思いをきいてほしくて、ここに文章をかきました 長い文章で申し訳ないです、でもここにしかかけませんでした。 誰か私の話をきいてくださいませんか? 私は友達はいるけれど、なかなか思っていることを話せなかったりします。 むしろなにも発言することが思いつかず、会話を楽しむことができません。 会話が弾まないと、どうしても自分のことを伝えて理解してもらうことができなくなります。 だから友達とは浅い付き合いばかりです・・ それに相手に気を使いすぎてしまい、 気を使いたくないと思えば思うほど逆効果になっている気がします 昔はなにも考えずに会話できましたが、それでも口数は少なかったです。 さらに気になっているのは、趣味の少なさです。 サークルをやっているのですが、数年間やっている割にあまり全然たのしくないです。 こういう人間は何をやっても一生懸命になれない人間なのではないかと思っています。 それがすごくつらいです。 また今まで生きていく中で、他人を介してしか自分を見ることができなかったせいか、 自分の感情がわからなかったり、自分の気持ちに鈍い気がしています。 例えばあるモノが良いか悪いか、他人の意見をきかなくては、そのあるモノが良いか悪いか判断できません。 最近気づいたのですが、親の価値観がすり込まれていて、自分の主体的な価値観が何もないような気すらしています。 親に、普段人と楽しくしゃべれない、生まれ変わりたい、という愚痴をきいてもらっているのですが、 「そんなことない、あんたは勉強できるし運動もできる、行動力もある。  世間一般から見たら上のほうにいるからもっと広い目でみなさい」 といわれます。 でも私は人との会話だけでなくいろいろなことを楽しめない、つまらない人間だということは一番わかっています。 正直な考えを書くと、世の中で私一人が浮いている存在のように思えてしまいます。 深い付き合いができないから、私はつまらない人間だと思います 気を使いすぎて、人を笑わせようと自分を演じ空気を和ませようとしています。 自信がないから、無知な自分を演じることで笑いを取って存在価値を得ようとしています。 こんな生き方が本当にいやです。 でも、どうしても変われません。 堂々と生きることができません。 いくら仲良くなっても友達と深い付き合いができない。 好きな人がいても仲良くなれない。 誰かに好かれてもこたえられない。 恋人ができてもつまらない人間であるとみなされて別れる。 もうどうしたらいいのかわかりません。 私も普通の人間のはずなのに、皆と同じように生きているはずなのに なんで深い付き合いができないのか・・ 私の最近の考えですが、 ・人に気を使いすぎて疲れるから人付き合いを楽しめない ・全体的に興味が希薄だから人に話すネタもない という少なくとも二つの要素が、希薄な人間関係の原因だと感じています。 ただ、浅い付き合いの友達の数だけはおおいです。でも量より質ですよね・・・ 昔は、少ない友達と遊び生き生きしていました。 何にもとらわれず、個性を発揮していました。 いまは、自分の核となる「なにか」を失っている感覚があります。 全ての人に好かれようと必死で、自分が分からなくなっています どうしたら人との付き合いを楽しめますか? 最低限もっと自信があれば、このままの自分でいいと思えるのに、それすら皆無です。 誰かにきいてほしくて仕方がなかったので、時間に余裕のある方はコメントください。

  • 言われなければ出来ない人間を辞めたい

    先日、思い悩んでいる時ふと気がつきました。 私は『人に言われなければ行動に移せない人間』だということに。 私は自身が居る事を申し訳なく思っています。 何故、そう思うかといいますと、私は自分では「ダメだ」と分かっていても改善する行動をとれない人間だからです。 悪いと思っているのに改善しない。 人に迷惑をかけるだけの人間だと承知しています。 思えば小学校の頃、 先生が怖くて嫌だった宿題は毎日忘れることなく提出し、さらには「言われたこと以上のことをしなさい」という先生からの教育を受け、言われたこと以上の量の宿題をしていました。 すばらしい教育だと思います。私も当時は成績優秀でした。 しかし、中学に上がった途端私は全く勉強をしなくなってしまった。 その時点で言われなければ出来ない人間だということに気が付くべきだったのかもしれません。 何年も経った今になってその事に気づいてしまったのです。   勉強もキツく怒られないがためにしなくなり、嫌なことからは逃げて、逃げた代償を後で払うためにさらにキツくなる。 悪循環だと分かっていても、言われなければ出来ない。忘れる。 そんな自分を責めますが、『改善』はしない。 さらにそんな自分を責めて、自分は周りに迷惑をかける人間だと、居ないほうがいいという結論へとたどり着いてしまうのです。 元をたどれば、しなければならないことが自分にできれば、言われなくても行動に移せれば、ここまで自身を責めることもなくなるのです。 そこまでわかっていても行動できない。 こんな私はどうすればよいでしょうか。 どなたか御救いください。

  • 人間に興味がもてない。そんな人いますか?

    私は、24歳の女です。 小さい頃からまったく男、女、年齢問わず興味が湧いたことがありません。 別に人間嫌いとかではなく、ただ興味が湧かないのです。 無関心で無感情、他人の話を聞いても「それで、話して何の意味があるんだ」と思ってしまいます。 楽しいこと悲しいことすべての会話においてです。 無関心すぎて、人との会話が嫌になり中学高校は卒業のためだけに学校に行きました。勉強だけして他人とは極力接触を避けながら。 ですが、女子中、女子高だったのでやはり自分のような人間はいじめに会いました。(典型的な靴に画鋲、教科書捨てられるなど。)でも、それすらも、誰に何を言うわけでもなく。悲しいとか思わず「面倒くさいことになった」ぐらいの気持ちで終わってしまいました。 家が裕福ではないので、高校を卒業してから今まで普通に働いてきました。社会人になり6年が経つのですが幼少期からこの性格はまったく変わっていません。 今まで、私は少し変わっているだけで正常な人間だ。と思っていました。(仕事などはできているので)だから、生きていく間に人間に興味が自然に湧くのではないかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。 心配しているのが脳の病気か精神の病気かもしれないということです。 社会に出てからは生きていくために飲み会や、プライベートで誘われても行くようにはしています。 でもこれは、学生時代の煩わしいのが嫌だったからです。働かなければならないので。 心の中では、何も思ってないのに何とか人間らしく見せている感じです。 でも、人間以外のもの動物、植物などは好きだと心の底から思っているし、趣味としては6歳からゲームを暇なときにやっています。(オンラインではない)これも本当に好きだからです。あと、両親、妹の事などは会話は余りありませんが大切だと思っています。 でも最近、勤め先で精神病の患者の話を聞き不安になりました。 やはり、結婚や友人がほしい、お金がほしい、などを今の時点でもまったく思っていない私は異常でしょうか?いまだにこの現状で特に不満がない自分がいます。ただ、そのことがとても不安です。 ネットの中でも他人と接することはなかったのですが、こういうところがあると知り最近質問をし始めましたので変な感じだったらすみません。 誰か、私の文を見て何か感じたらご意見いただければありがたいです。

質問する