• ベストアンサー

illustratorでマスクした画像の印刷

sasaki_bの回答

  • sasaki_b
  • ベストアンサー率69% (18/26)
回答No.3

Mac本体のメモリー、プリンターには問題ないようですので、kuro_chanさんのいわれるようにillustratorへのメモリーの割当てか制作しているファイルの不具合かどちらかに問題があるように思います。 illustrator上で画像などをマスクする場合、四角とか丸とかクローズドパスと分かっているマスクの場合は問題ありませんが、画像を切り抜くために複雑なパスを描く場合は完全に閉じられているか確認してみてください。見た目はきちんと切り抜かれて表示されても、パスが閉じていなくて問題が発生することもあります。 画像でなくて、地図など細かく複雑なイラストを描いて、それをマスクする場合は、先にイラスト全体をグループ化してからマスクしないとマスクされたように見えていても後で問題が派生することがあります。 あと文字フォントとの関係とか、プリンタードライバーソフトの関係とかあるでしょうが、ちょっと分かりません。

momojan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 今回は画像を四角ツールでマスクしたもので、大きなファイルでしたので、半分づつ印刷をかけたら、半分はマスクされ後から印刷してきた方がマスクされずにでてきたという症状でした。この場合だとプリンタードライバーの関係もあるのかもしれませんね。 なかなか難しい問題のようですね・・・。 いろいろためしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • クリッピングマスクかけたつもりが印刷されない

    マックG4のイラストレータを使っています. イラストレーターは9.0です。 画像をクリッピングマスクで切りぬき 印刷をすると 画面ではみえない画像が 切りぬかれていないような感じで印刷されてきてしまいます. 他にも色々なものを制作していると 出るときと出ないときがあるようです。 同じファイルでタマにそうなる・・と言うことはなく, 印刷されないものはいつまでも印刷されないようです. どうすればいいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーター 10でマスクのかかった画像にドロップシャードーの付けるには?

    Win版イラストレーター10でマスク(クリッピングマスク)のかかった画像にドロップシャードーがうまくいきません。 クリッピングマスクがかかった画像にドロップシャードーを付ける方法をどなたか教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • Illustratorのマスクについて

    以前に作ってあったファイルの修正をしています。Illustrator9.0を使って画像にマスクをかけているのですが… 元のファイルでは、上になるオブジェクトに0.4ptの枠が付いて、マスクした状態で枠が見えて・印刷も出来ています。 でも、どうやっても新しく枠の付いたマスクを作る事が出来ません。 枠付きの元のマスクを解除して、新たにマスクしなおすと枠が消えてしまいます。 周りに聞いても、枠は付けられない・後から別のオブジェクトで枠を重ねると言われました。 でも…元のファイルでは付いてるし… 説明が下手で判りづらいかもしれませんが、どうやったら枠を付けられるのか教えて下さい。

  • MacのIllustrator(イラストレーター)の不透明マスクで作っ

    MacのIllustrator(イラストレーター)の不透明マスクで作った、 色付き→透明になるグラデーションについての質問です。 デザイナーなりたての見習いの者です。 とってもとっても困っているので至急助けて頂きたいです。。 Illustrator CS2にて、 白の色付き→だんだん透明になるグラデーションを不透明マスクで作りました。 そのグラデーションをデザインに入れてaiデータにし、フォルダを作りZIPにて会社の違う部署へ送りました。 (背景があってその上に作ったグラデーションのデザインが大きく配置され、そしてその上に文字やイラストが配置してあります) その部署のイラレのバージョンは Illustrator 9 なのですが、どうやら不透明マスクが適用されていないようなのです;; (白の色付き→だんだん透明になるグラデーションを不透明マスクで作る際に使った、 白の四角がそのまま残っていてデザインの邪魔をしてるのです) これは何が原因なのでしょうか???? ちゃんとイラレのバージョンは9に落としてあります。 PDFで保存するとちゃんと向こうでも表示されるのですがaiだとダメなのです。 もしかして私のパソコンがおかしい?と思ったのですが、 会社の他のパソコン(同モデル/旧モデル※Illustrator9)でもちゃんと表示されますし印刷もできます。 ちゃんと不透明マスクはできており、こちらに落ち度は無いと思うので、 向こうの部署のパソコンのIllustrator 9 の設定?か何かが違うと思うのです。 もしくはZIPで圧縮してしまうとマスクが解除されてしまったりするのでしょうか?? なので詳しい方!教えて頂けないでしょうか???? 一時は透明のグラデーションを諦めようか…と思ったのですが、 やはりデザイナーとしてはこだわりだい!だんだん透明のキレイなデザインにしたいのです。。 納期も少しずつ迫ってきています、とってもとっても困っています。。 誰か助けて下さい。お願いします!!!!!! m(>_<)m

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレーター8.0でマスクをかけた画像が動かせません!!

    かなりPC初心者です。恥ずかしい質問かもしれませんが・・どうかお教えていただけますでしょうか? イラストレーター8.0で画像をいじっているのですが、下記のような問題が発生しました。 配置した画像にペンツールを使って縁取りしてマスクをかけました。 ↓ 翌日その画像を開いてみると・・画像が選択できず、ペンツールで 縁取りした部分しか選択できなくなりました! 画像はそのままあるのですがどうしても選択できません。。 どうしたらよいのでしょうか? どなたか教えていただけますでしょうか?

  • イラストレーターのクリッピングマスク

    イラストレーターのクリッピングマスクで写真を切り抜きました。 別の背景を作成してその上に切り抜いた画像を配置したのですが、印刷してみたら、元画像の枠がくっきりと出てしまいます。 どうにかできませんか? よろしくお願い致します。

  • Illustrator 埋め込んだ画像が消えた?!

    Illustrator Ver.8 Mac OS9.2で作成したチラシのデータ(jpg画像を埋め込み済み)を印刷屋へ送ったところ、埋め込んでいたはずの一部画像が消えた状態で仕上がってきました。 印刷屋では最初から、画像は入ってなかったと言っています。 ファイル送信方法は、データの容量が大きかった為、「firestorage」というファイル転送サイトを使用しています。埋め込んだ画像が消えるなんてことがあるのでしょうか?原因が知りたいです。

  • Illustrator10で、マスクをかけたとき。。。

    イラレ9の時もそうだったように思うのですが、マスクをかけるとグループ化されてしまいます。 イラレ8まではそんなことなかったのに。。 マスクをかけたパーツごとに色を変えたいときなどとても不便に感じます。 レイヤーの下位層まで開いて選択すればいいとか色々あるとは思うのですが(^^; なにか設定でグループ化されない方法ってありますか? 良い方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします! Mac OSX(10.2.3) Illustrator10

  • イラストレーターのクリッピングマスクについて

    こんにちは。 イラストレーターCS2でクリッピングマスクを使って写真を切り取りました。 自分で作った単色の背景の上に重ねました。 画面で見る限り問題ないのですが、印刷するとその元の写真の透明にした背景と重なっている部分の背景色が薄くなっています。重なっていない部分は普通の色で印刷されています。 クリッピングマスクで切り取った画像の背景はきちんとした透明にならないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Illustratorで不透明マスクごとコピペする

    Illustrator CS5で不透明マスクごとコピペする方法を教えてください。 Illustrator CS5をMacOSXで使用しています。 
ウインドウから透明パレットを出して “不透明マスクを作成” で作ったデータで、オブジェクトをマスクしました。 
そのオブジェクトを選択してコピーし、違うイラレのファイル上にペーストすると、不透明マスクのデータははずれてしまいます。 
透明パレット上のリンクのマークもちゃんとついているのですが、不透明マスクはコピーされません。
 ちゃんとマスクされた状態でデータをコピペするにはどうしたらよいのでしょうか。 
どうぞよろしくお願いいたします。