• 締切済み

首に

こんなのができました 少し触ったりしたから 赤くなってます 痛みや痒みはありません どうすればいいですか

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17826/29754)
回答No.2

こんにちは 何かにこすれたりすると痒みがなくても 赤くなることはありますが1個なのでルビースポットかも しれません。 下記のサイトの写真が載ってますが、似てますでしょうか? ご心配なら皮膚科で診て貰ってください。 https://www.imai-clinic.jp/trouble/trouble39/#:~:text=%E3%80%8C%E8%B5%A4%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88,%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%82%8C%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 https://www.yamate-clinic.com/kekkansyu.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2079/5758)
回答No.1

何よりも大切なのは、痒くても引っ搔かないこと。そうすればそのうち治まります。ムヒのようなかゆみ止めを使うのも良しです。引っ掻いて血が出て痛くなって腫れるようなら皮膚科に行きましょう。あと写真はピンボケで分かりにくいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 首を傾げるの「首」

    首を傾げる という言葉の「首」は「頭」を指しているのでしょうか? 例えば「彼は細い首を傾げた」などは間違いでしょうか?

  • 首が突然痛くなり、ズキズキしていて首が回らないので

    首が突然痛くなり、ズキズキしていて首が回らないのですが原因はなんでしょうか? 筋肉痛なのかほかの何かの症状なのか私が気になった点で、わかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。 《症状について》 ・頭痛はありません ・特に体調は悪くありません ・自律神経失調症です ・後頭部の少し右耳寄りの部分から首すじにかけて症状があります ・姿勢は悪すぎることはないです ・時々、振り返ったり、首を曲げたりした際に後頭部の症状がある部分が「コリッ」と鳴って痛いときがありました ・先日の夕方に症状が現れました ・症状が現れる直前まで2~3時間.書き物をしておりました ・首を鳴らす癖があります

  • 首をかしげると首が痛い

    今朝、首をならそうと思って思いっきり首を かたむけたら、右の首がブチッといって それ以来、首をまっすぐしていないと、かなり 痛いです。右の首が少しはれているようです。 大丈夫でしょうか・・・。

  • 首肩こりして首をボキッと鳴らす 直し方は?

    首肩こりします 肩が沈む身体操作はできます 睡眠時間が短い あるいはストレスが多い場合は肩こりはしやすいのでしょうか 風邪をひきやすくイライラしやすいので安定剤を飲んでいます あと30年くらい首をポキッと鳴らす癖がついています 治しにくいと思いますが直せるでしょうか こういうカードは何が原因なのでしょうか やはり安定剤を飲んでいるような体はだめなのでしょうか 整体 武術

  • 首がコリコリ

    首から肩甲骨にかけて猛烈に凝ります。 めまいや貧血もあります。 なんとか仕事していますが、いつまで働けるか不安です。 凝りを楽にするストレッチ等あったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 首が震えます

    私は、学生なのですが 最近、首が震える症状に困っています。 初めてそのような症状がでたのは、それまでは何ともなかったのに学校の合唱祭でステージの上に出て歌い始めたらいきなり首が震えるようになってしまいました。その時は何とかのりきったのですが、それからは歌うときや人に怒られたとき、別に緊張するような場でもないのになぜか緊張(心臓がバクバク、肩や首の後ろに力が入る、冷や汗をかくなど)してしまい、首が震えてしまいます。 自分の体(首など)に触れれば少しは良くなると思いますが、歌を歌うときや面接のときには出来ないのでとても苦しいです。 これはどのような症状か調べてみましたが、いろんなものがありよくわかりませんでした。 これからは、面接等人前に出ることもたくさんあり緊張することもたくさんあるので、なるべく早く治したいです。長くて読みずらい文でありましたが、できれば病名(病気ならば)や病院の何科に行けば良いか、またこのような症状の経験者の方も返答をどうかよろしくおねがいします。

  • 寝違えて首が痛いのです。

    お世話になります。 今朝、目が覚めると首が痛いのです。 「あ~、これは久しぶりの“寝違い”だなあ」。 首を左右に動かすととても痛いのです。 この場合、 「温湿布」なのか、「冷湿布」なのか、 どちらを貼れば良いのでしょうか? もしくは、何もしないで自然治癒に任せた方が良いのでしょうか? とにかく、首をちょっとでも動かすと痛いので、 何とかならないものか、と考えています。 何方か教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 首にしこり

    質問です。 1ヵ月前から 首に(少し肩に近い)しこりのような物が出来ています。 だんだん大きくなってるような気がします。 触ると痛いです。 しこり事態は固くて 見た感じも出ていて なにか悪い腫瘍なのか 悪い病気なんじゃないか 怖くてなかなか病院に行けません。 友達に聞いた所 ガングリオンと言う 脂肪なんじゃないかと 言われました。 けど調べた所 ガングリオンは手や足に出来る物だと書いてありました。 この首のしこりのような物は何なのでしょうか。 まずは病院に行くべきなんですが 誰か意見を聞かせて下さい。 また何科に行けばよいでしょうか。

  • もうクビでしょうか…?

    毎日「やめたい…」と思いながら通っていた仕事でしたが嫌な日があっても良かったな♪と思える日もあり、なんとか辞めずに続けてきましたが、先日あまりにも辛い気分になり、会社に連絡もせずに休んでしまいました。一時の気持ちの弱さでとんでもない大失敗をしてしまったど大後悔しています。当然会社からも電話がきていましたが、出られませんでした。しかもその次の日もどうしよう…と迷いながらも連絡できずに休んでしまいました。普通に考えればこれではもう当然クビになっているでしょうか?冷静になってよく考えた結果、私はやはり本当は会社に連絡し、また仕事に復帰し出勤したいです。ですがもう無理でしょうか?このようなケースの場合、どうなってしまうのか知りたいです。店長などに悩みを相談できず一人で抱え込んで悩んで無断欠勤してしまったが、仕事を休んで冷静になってよく考えた結果、やはり自分はまだこの仕事を続けたい、今まで通り出勤したい、という結論に至った、というように解釈してもらうことはできるのか…それとも問答無用で無断欠勤→即クビ!となってしまうのか…まだ復帰の余地を与えてもらえるのか…知りたいです…。

  • 首に痛みがあります。

    二日程前から右側の首(耳下あたり)に肩凝りに似た痛みを感じています。 首を傾げると皮膚がひっぱられ痛みが生じ、触ってみると腫れています。 腫れは一カ所ではなく右には耳下と右顎下(顎の付け根辺り)に、左には同じく耳下の首側面と左顎下に二カ所ずつあります。 唾を飲もうとすると、風邪を引いたときに感じる喉の痛みが生じます。 医者に行く必要があるでしょうか? 回答お願いします(>_<)

このQ&Aのポイント
  • ELECOM MF-PVT***GAシリーズのUSBはライセンス終了しており、アップデートができません。しかし、セキュリティーの面での問題が起こる可能性があります。
  • 使用しているUSBのライセンスが終了しているため、セキュリティー上のリスクが高まっています。不正なアクセスやデータの漏洩のリスクが存在します。
  • ライセンスが終了しているUSBを使用することはセキュリティーの脆弱性を引き起こす可能性があります。アップデートができないため、新たな脅威に対処することができません。
回答を見る