• ベストアンサー

キーボードでピアノの練習をしてる方に質問ですが

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2061/4897)
回答No.1

キーボードの質によると思います 電子ピアノ並みの重さ、硬さがあれば指の力もついていると思いますが 軽い、柔らかい鍵盤ではピアノを弾くと疲れるでしょうね。 また、楽曲によっても違うと思います。 表現をあまり必要としない曲、または軽く弾くことが求められてる曲なら出来るかもしれませんが フォルテを多用したり動きの細かいフレーズがあったりするならピアノで弾きこなすのは苦労すると思います。 あとは弾く人の、体力、指の力、弾きたい意欲によるでしょう 私は初め軽い鍵盤から始めたのでピアノになった時は結構苦労しました。 もちろんピアノによっても全部違うので一概には言えません。

関連するQ&A

  • キーボードから電子ピアノに買い直した方がいい?

    まだピアノ(キーボード)の練習を始めて1ヶ月くらいの初心者です 普段アパートで61鍵盤キーボードで練習してます 駅ピアノで弾くことを目的にしてるのでキーボードの練習がしたいわけではなくピアノの練習がしたいです キーボードの機種は以下のものです(プレイタッチフラッシュ 61 SR-DP04) https://www.sunruck.com/sr-dp04/ 上記キーボードの鍵盤全体の長さを測ったら82.7センチほどでした 調べたら普通のピアノの場合、88鍵盤で全体の長さは1200mm〜 1230mmと決まっているようです 88鍵盤で1220mmということはピアノの鍵盤で61鍵盤分だと84.6センチほどになります なので私のキーボードは61鍵盤あたり2センチほど短いということになります どうりで実家でピアノ弾いてみたら鍵盤感覚が違って弾きづらくて、指もずれて隣の鍵盤叩いたりしてミスが発生してたわけだと思いました なので電子ピアノを買いなおすことも検討しているのですが、上記の事情だけであれば買い直すまでの必要はないでしょうか? 実家でピアノを弾いていた時は最初は感覚がつかめず弾きづらかったですが10分くらい弾いてたら指が感覚を覚えてキーボードの時のように弾けるようにはなりました ただ毎回ピアノの感覚も覚えなければならないのは面倒ですし余分な練習量が発生してしまうのが嫌だなと思いましたがピアノの練習に今のキーボードのままでも大した問題はないでしょうか 電子ピアノはネットで調べたら最安で2万円弱くらいと高額なので大きな変化がないなら買わずに今のキーボードのままですませたいです あと電子ピアノならタッチレスポンスがあるでしょうから本物のピアノみたいな打鍵感覚がとれるのはかなり魅力的だと思っていますがそれでも2万は高くてできれば買いたくないです

  • ピアノとキーボードの鍵盤の幅の違い

    キーボード61鍵盤を使ってピアノの練習をしています 目的はストリートピアノなどで人前でピアノを演奏することです たまに実家でピアノを弾くと、キーボードと鍵盤感覚について大きな違いはありませんがなんか感覚が違うと感じるのですが、調べたら鍵盤間の空白を別にしてピアノの鍵盤は白鍵盤1つあたり22.3~22.8mmのようです キーボードは21mm程度しかありません 白鍵盤1個あたり1mm違うと、鍵盤感覚は無視できないほど大きいでしょうか?

  • ピアノ初心者。キーボードと電子ピアノで迷ってます。

    はじめまして、つい先月からピアノを習いはじめた社会人の超初心者です。 自宅でも練習できるように、キーボードか電子ピアノのどちらを買おうか迷っています。 CASIO CTK-4200(61鍵盤) CASIO PX-750(88鍵盤) 予算もあるので、まずはキーボードのほうで良いかなと思ったのですが、 レッスンの先生には、88鍵ある電子ピアノのほうが良いとすすめられました。 ほんとにまだ初心者なのですが、初心者でもやはり曲を弾こうと思うと61鍵盤では物足りなくなるのでしょうか? キーボードより電子ピアノのほうが練習になるのでしょうか? ちなみにクラシックなどより、JPOPなど知っていたり好きな曲を弾けるようになりたいなと思っています。 よろしくお願いします!!(><) またそのほか、楽しむコツとか、ピアノ初心者にアドバイス頂けると嬉しいです(^^)

  • ピアノ練習に最適なキーボードを教えてください

    最近、子供がピアノを習いだしました。 家には玩具のキーボードがあるのですが、キータッチの感触がピアノとは全然違うために練習に支障が出ているようです。グランドピアノは置く場所もないこともあって、音量調整が可能なキーボードを購入したいと考えています。 最近のキーボードは自動演奏など様々な機能がありますが、最低限音量調整があれよいと考えています。何よりグランドピアノに限りなく近いキータッチ(鍵盤の重さなど)のピアノ・キーボードを探しているのですが、お勧めの商品を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノを使っての練習の周期

    最近、ピアノを練習し始めましたが、キーボードを使用しています。 しかし以前、キーボードでは鍵盤の重さやペダルなどが無いので、ちゃんとしたピアノ演奏の練習にはならないというふうな事を聞きました。 将来はちゃんとしたピアノを購入し、趣味程度に演奏したいと考えているので、キーボードではなく、ピアノが弾けるようになりたいです。 そこで、近くの楽器店でピアノスタジオを借りて、2週間に1回程度、ちゃんとしたピアノで練習したいと考えています。 金銭的に、2週間に一回くらいが限度です。 2週間に1回では大して役に立ちませんか? どのくらいの周期でちゃんとしたピアノを使った練習をするべきなのでしょうか? 回答お願いします。。。

  • 電子ピアノとキーボード

    こんにちは、キーボード(鍵盤がスカスカなやつ)でピアノ練習をしていたものです。このたび電子ピアノ(プリヴィアpx120)を購入したのですが、弾いてみてびっくり、キーボードよりうまく演奏できてしまいます。キーボードでは音の粒がそろわなかったのですが、電子ピアノは鍵盤に重さがあるせいか、音の粒がわりときれいにそろって、上手に聴こえます。どちらが本当の実力でしょうか。ちなみにピアノよりスカスカのキーボードのほうが演奏が難しいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • キーボードを習うべきか、ピアノを習うべきか

    17歳の学生なのですが、キーボードを習うべきか、それともピアノを習うべきかで悩んでおります。 ちなみに今まで本格的に習った経験は無く、独学でキーボードをいじっていたぐらいです。 ある程度鍵盤を弾けるようになりたい、と思ったのが主な理由です。 それで、どうせ鍵盤楽器をやるのだし楽譜もそれなりに読めるようになるのも兼ねてピアノをはじめから習おうかと考えていたのですが、家にはシンセサイザーしかありません。 それだったらキーボードを専攻にするべきなのかな、と悩んでいる所です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • キーボードでピアノの練習

    20代なのですが、電子ピアノを買い、教室にも通おうと思っています。事情により4月ごろまでそれらを実行できないのですが、それまでキーボードでピアノ用の教本をみて練習しても大丈夫でしょうか。それとも電子ピアノ購入後に練習し始めたほうが無難でしょうか。 過去の質問に「キーボードとピアノは別物」という回答があったので質問しました。 ちなみに、これまで楽器の経験はお琴を少しだけで、ピアノは全くの初心者です。一日の練習時間は多くても1時間くらいの予定です。また、キーボードは十年以上前から家にあるもので子供用(?)かも知れません。家の周辺の公民館等にピアノが練習できるところはありません。長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 音楽知識ゼロからのピアノ(キーボード)練習

    アラサー男ですが、ふとピアノ(キーボード)の練習をしようと考えはじめました。 弾きたい曲は、昔から好きなリチャード・クレイダーマンの「渚のアデリーヌ」です。 音楽の知識はゼロに等しいです。(現在弾ける曲は猫ふんじゃったの最初のみ) この曲は、初心者(凡人)がいきなり練習しても無理のない曲でしょうか? また、こんな私が渚のアデリーヌに挑戦するために、安いキーボードを買おうと思っているのですが、どの程度(鍵盤が少なすぎるとNGだよ等)のものを買えば安全パイか、教えて頂ければ幸いです。 ※ピアノは部屋の面積の関係で買えません。

  • パソコンでピアノの練習をする方法は。

     ピアノを弾きたいとかねがね考えている40歳代の男性です。  パソコンは、一日3時間程度かじりついているパソコンおたくです。  パソコンに向かうことは苦にならないことから、パソコン画面で、ピアノの練習ができればと考えています。ピアノの練習といっても、鍵盤の重たいピアノではなく、キーボード(鍵盤楽器)のことです。  インターネットでこのような便利なソフトがないか調べていたら、 ヤマハから ひいチャオプレーヤ  というものが出されているとのことです。  これは、パソコンのソフトと鍵盤(キーボード)をUSBケーブルで接続して、鍵盤からの入力をパソコン上で表示するとともにパソコンには、楽譜を表示して、演奏の採点をするなどの機能があるものです。 非常に興味があるのですが、このソフトを利用してピアノが上達したというブログ等は見当たりません。  ひいチャオプレーヤ にこだわりませんが、 パソコンソフトを利用して鍵盤楽器の演奏の練習ができるシステムがあれば紹介してください。  また、このようなパソコンを利用して上達することは無理だというのであれば、そのような意見についてもご教示願います。