• ベストアンサー

B’s動画レコーダー10ー自分の音声だけ

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== B’s動画レコーダー10 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== いつも、zoom会議の記録として利用しているのですが、動画は問題なくされてますし、他の方の音声も問題ないのですが、自分が発言した音声のみが録音がされていません。 1か月ほど前は、全く問題なく動作していたのですが・・・ 何が問題が起こっている可能性があれば教えてください。 一度、ダウンロードしなおしたのですが、解決しませんでした。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2415/7814)
回答No.4

No.3です。 回答中「録音ボタン」と書いてしましましたが、「録画ボタン」の間違いでした。すみません。画像を付けておきますのでご参考になさってください。マイクの絵をクリックすると、斜線が付いたり外れたり切り替えられます。(斜線はミュートと書かれていますが、B'sレコーダーで録音されないという意味で、zoom等のweb会議でのミュートとは連動していません。念のため。)

kimiko1107
質問者

お礼

うわっ! そこ、何も気にしてませんでした💦 早速、確認してみます。 ありがとうございます🙇‍♀️

kimiko1107
質問者

補足

先程、確かめました。 マイクに斜線、入ってました。 ほんとにありがとうございます😊 ひとつ勉強になりました🙇‍♀️

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2415/7814)
回答No.3

録音ボタンの右にあるマイクのアイコンに斜線が入っていませんか? これが自分のマイクの音を録音するか否かのスイッチです。ここをonにすれば大丈夫。

kimiko1107
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1035/2491)
回答No.2

マイクの故障でしょう。内蔵マイクをお使いでしたら「外付け USBマイク」の購入か、「外付け USBマイク」お使いでしたら「外付け USBマイク」の買い替えを検討したらいかがですか。

kimiko1107
質問者

お礼

なるほど… 外付けマイクも選択肢って事ですね。 ありがとうございます。 早速、Amazonに行ってみます🙇‍♀️

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (750/1592)
回答No.1
kimiko1107
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひとつずつ、確認してみます🙇‍♀️

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • B’sDVD4動画が焼けない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== B’sDVD4 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== B’sDVD4で動画が焼けない。音声だけがでる。バージョンアップしてもだめでした。中には動画も作れるようですが。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 「B's 動画レコーダー 10」

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) 「B's 動画レコーダー 10」 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなりま 先日ヨドバシで上記商品を購入しました。 ご利用開始の手順に沿ってプログラムURLにアクセスしたのですが、 このサイトにアクセスできません と表示されアクセスできません。 製品に表記されているサポートページURLでも 同じ表記がでてアクセスできません。 どうしたらよいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ズバリ動画変換2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== ズバリ動画変換2 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== アクティベーションキーがわからない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人22で作成したデータが29で開かない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== 宛名職人Ver.29 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Mac OS 13.2 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 宛名職人ver.22でつくっていたデータが、29で開きません。 どのようにすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ズバリ動画変換2 MP4 1080P→720P

    2下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== ズバリ動画変換 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Win10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ズバリ動画変換2を買ったらMP4ファイルの1080Pを720Pに変換できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人2011を移行したい

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== 宛名職人2011 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== windowsXP ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== windowsXPの宛名職人2011をwindows11にデータを移せますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • meeting owl

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ZoomでMeeting Owlを使用しているが、カメラが起動しない。 音声、画面共有は出来るがこちらの画像が先方で見えない。 先週の金曜日までは問題なく使用できた。 どなたか、解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人のフォルダが見れなくなりました

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== 宛名職人、ver24 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== iMac. Ventra13.2.1 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 宛名職人のフォルダの部分が小さくなってヘンテコになりました ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • B’s DVDビデオ 4 のPC移設の件

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== B’s DVDビデオ 4 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== B’s 動画レコーダー 7+DVDビデオ を使ってまして、PCの移設を考えてます。B’s 動画レコーダー 7 については、エントリー情報の書替えが出来ましたので問題なく移設出来ました。 B’s DVDビデオ 4 は、エントリ情報すら見れないので、旧PCにはりついたままです。新PCへ移設するには、どうすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人 2024 Premium

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== 宛名職人 2015 Premium ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 宛名職人 2024 Premiumを購入しようと思っています。 現在、宛名職人 2015 Premiumを使用しているのですが。 住所録データは2024で使えますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • エンディングノートを開く際にパスワードが分からない場合、どうすればいいのでしょうか?解決方法をご紹介します。
  • パスワードを忘れた場合には、製品・サービス提供元であるソースネクスト株式会社へお問い合わせください。
  • また、エンディングノートに保存されているデータが重要である場合は、パスワードの管理に注意しましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう