• ベストアンサー

ドラマCDはステレオ再生かモノラル再生どちらが良い

スピーカー一台で、ドラマCDをノートPCでよく聞くんですが、声をより良く自然に再生するには、ステレオ再生よりもモノラル再生の方が良いんでしょうか? 個人的にはモノラル再生の方が、唾を飲み込む音や息遣いや、声優以外のスタッフの「はい、ここまで」という声もかすかに聞こえるようになったりして、良いのかなと思っているのですが、皆さんの意見も参考にしてみたいので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1295/3939)
回答No.3

そのドラマCDの音声がステレオでの録音ならステレオ再生 モノラルの録音ならわざわざステレオ再生しても無意味です。 定位(声を出している人の位置の認識)ができるのはステレオ 録音のステレオ再生です。

kentadjg
質問者

お礼

音源がステレオかモノラルか分かりませんが、個人的にはステレオよりモノラルの方が、自分の感覚的にしっくりくるので、その時の気分次第で聴き分けてみたいと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私はステレオ派ですね 臨場感ならバイノーラル録音された音源をヘッドホンで聞く事です バイノーラル録音はダミーヘッドと呼ばれる人間の頭部を模した模型の耳の位置にマイクが有って、人間が耳で捕らえている音に近い形の音を録音します バイノーラルオーディオとは?バイノーラル録音の仕組み | TRIVISION STUDIO https://trivisionstudio.com/what-is-binaural-audio/ 昔はNHK-FMで「青春アドベンチャー」や「FMシアター」などのラジオドラマでバイノーラル録音された物を放送してました FMシアター - NHK https://www.nhk.jp/p/rs/M65G6QLKMY/ 青春アドベンチャー - NHK https://www.nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/

kentadjg
質問者

お礼

バイノーラル録音は1800年代後半から存在していたのを初めて知りました。結構、人の肩から上の模型に耳型のマイク?みたいなのに声を吹き込む技術って最新の技術なのかと思ってました。貴重なお時間を割いて御回答頂きありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1979/3456)
回答No.1

そのドラマCDのミックスがステレオでされてるならステレオで聴いたほうが演者同士の物理的な立ち位置の違いなどが判るかもしれません。 そうでなくてみんな同じ位置でしゃべってるならモノラルでも良いと思います。 まぁでもより良く聞きたいのならヘッドフォンの使用をお勧めします。

kentadjg
質問者

お礼

演者というか話者が1人だけしかいないので、やっぱりモノラルで聴いた方がいいかもしれませんね。貴重な時間を割いて御回答頂きありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステレオからモノラルに

    屋外用スピーカーが1つしかありません。 したがって、FM放送とかCD音楽を1つの屋外用スピーカーから流したいと思っています。 アンプのステレオ出力を一本のスピーカー(モノラル)から音を出したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか教えてください

  • ステレオとモノラル

    スピーカの事です。現状アンプから2台のスピーカまで単独に配線がしてあります。ステレオとして聞いています。 仮にそのアンプから別の部屋に単独で配線し3台目を取り付けたときその1台は聞こえない音が出てくるのですか? その1台だけをモノラルとして聞く事ができるのですか? あまりよく理解できていないので質問がおかしいかもしれませんが誰か教えて頂けないでしょうか?

  • モノラル再生ってどう言うことなんでしょうか?

    こんばんは。 年齢的(50歳)に私の廻りの音を出す装置は大体ステレオと言われています。 小さい頃のTVとラジオがモノラルと言われているものだったのかも知れません。 ソフトもステレオ録音と言われているものがほとんどですね。 アンプにステレオ・モノラルの切り替えがあるのは知っています。 で、 Q1.モノラル再生ですが、これは下記の要領で再生することで宜しいでしょうか? ・モノラル録音されたソフトを使用し、 ・プレーヤーとアンプを接続して(一応L・Rの2本) ・アンプをモノラルモードにして、 ・スピーカーに接続して(一応L・Rの2本)、で再生する。 Q2.モノラルってラインL・R2本つないでも両方同じ音が出るのですよね? この場合、どちらかを接続すれば足りる? Q3.スピーカーをペアで鳴らす必要はないと思うのですが? (ペアで鳴らしても同じ音を出す音源箇所が増えるだけ?) Q4.ステレオ録音されたものをモノラルで再生する意味はないですよね? 以上、宜しくお願いします。

  • モノラルをステレオに変えたいのです

    どのカテゴリーが最適か分からず、サウンドカードとしてしまいました。私の今使っているパソコンはFUJITSU FMV CE30E5です。スピーカーと液晶が一体となっているタイプですがモノラルでしか再生できません。ステレオ音を再生するためにはどうしたら良いでしょうか?私はスピーカーの設定などしたこともないので、もし外付けのスピーカーを買ってこなければいけないようならどういったスピーカーが良いか、また設定の仕方など詳しく教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ステレオ装置でモノラルを再生する

    モノラル音源をステレオスピーカーで聞くと中央に音が集まって聞こえます。 片方のスピーカーだけで聞いてみると2本の時より響きは少ないが音がはっきりして聞こえます。 1本のスピーカーだけで音を出して置き、もう1方のスピーカーの音量を上げていったところ音がはっきりし響きが豊かで良い音に聞こえるところがあるように感じました。 皆様にためしてほしく思います。左右スピーカーの音量を3対1とか4対1の音量バランスでモノラルを聞いて見てください。この時の音をどのように感じられるでしょうか。

  • モノラルをステレオに

    モノラルテレビ使ってます。 工夫次第でモノラルテレビをステレオにできないものかと思っています。 確かステレオは同じ音がテレビ左右のスピーカーからでてくるものですよね。 何かお金のかからない良い工夫の仕方はないでしょうか? よろしくおねがい致します。

  • ステレオをモノラルに

    古い車に乗っています.リヤのスピーカーは左右のステレオですが,フロントはセンターに一箇所です.しかしオーディオ本体は最近のステレオ仕様に替えてあります.普通に配線しただけでは,フロントスピーカーは左右どちらかの音しか出ません.そこで質問ですが,フロント側のステレオ音声を1個のスピーカーからモノラルのように出力することは可能でしょうか? もし可能であれば,どのように配線をすれば良いですか?おわかりの方がいらっしゃいましたら,どうかお知恵をお貸しください.

  • ステレオスピーカーでモノラル再生する方法

    ロジクールのR-15というスピーカーを使用しているのですが、右側が壊れたため左しか聞こえなくなってしまいました。 この右の音を左で一緒に流す(ステレオをモノラルで再生する)ことは可能でしょうか? ちなみにデバイスはSigmaTel Audioです。

  • ステレオ?モノラル?

    真空波動研Liteで調べたら、 MPEG1-LayerIII 44.10kHz 83.50kb/s VBR Mono Xing 56821f と出ました。 これはステレオでしょうか?モノラルでしょうか? 左右のスピーカーから音が出ているのですが。 左右とも同じ音でモノラルと言う事でしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CD録音でモノラルに・・・!!汗

    練習スタジオでCD録音しました。 (マイクなどの設定はスタッフさんにして頂きました。) 録音後、スピーカーで聞いたときは 普通に聞こえたのですが…。 ヘッドフォンで聞くと、モノラル状態です。 (片耳でしか聞こえません) たまに、両耳で聞こえるときもあります。 接触が悪かったのでしょうか? ・PCでモノラルからステレオにすることは可能ですか。 ・ステレオ録音するには、どうしたらいいのですか。 ・モノラルでは聞き苦しいですか? 教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドミノG20iの表示を英語から日本語に変更する方法をご紹介します。
  • 質問者様が抱える問題は、ドミノG20iの画面が英語表示になっていることで、日本語表示にしたいということです。
  • お使いの環境については、パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう