• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Flex5-14ALC05)

Flex5-14ALC05でマルチディスプレイを実現するための外付グラフィックアダプターについて

このQ&Aのポイント
  • Flex5-14ALC05でマルチディスプレイを実現するために、アイ・オー・データの外付グラフィックアダプターUSB 3.0/HDMI端子対応/WUXGA/フルHDを購入しましたが、USB3.0からの画像出力は可能でしょうか?
  • また、HDMIからの映像出力は不可能なのでしょうか?もし無理な場合は、type Cからの出力もできないことがわかりました。そこで、HDMIからtype Cメスに変換するアダプターを使用して、HDMI2端子を増やす方法を試みましたが、ミラーリングしかできず、画面を拡張することはできませんでした。
  • Flex5-14ALC05では2画面以上の出力はできないのでしょうか?アイオーデータやレノボの電話サポートにも相談しましたが、なかなか繋がらないため、こちらで質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

14ALC05であればUSB Type-C端子からの映像出力には対応していないので、3画面以上にするのであればUSB Type-A端子に接続するHDMIアダプターを別途用意する必要があります。 製品の一例:AINEX AMC-USBHDA https://www.ainex.jp/products/amc-usbhda/ 実売で5000円前後ですね。 https://www.google.com/search?q=AMC-USBHDA 本体LCDモニタ及びHDMI端子経由に加え、上記のような製品を使用すれば3/4画面での運用も可能です。 ただし、著作権の絡みがあるため、地デジやBlu-ray Discタイトルなどコピーガードが施された映像の視聴はできません。 以上、ご参考まで。

その他の回答 (2)

回答No.3

 Windows10/11 のマルチディスプレイの設定で、デフォルトでは「表示画面を複製する」だったと思います。しかし、「表示画面を拡張する」に変更可能なはずです。  また、Flex5-14ALC05 が対応しているか否かは判りませんが、Windows8.1 以降の PC では Miracast(Wi-Fi によるディスプレイ接続)が利用出来る事があります。TV 等では標準で Miracast に対応している物がありますが、PC 用ディスプレイだとまず対応していないと思いますので、対応アダプタが必要になります。USB ディスプレイアダプタ以外の選択肢として、検討してみてください。

回答No.1

下記製品マニュアルにはUSB-C® コネクターの説明として「このコネクターを使用して、外付けディスプレイ・デバイスを接続することはできません。」とありますので、画像は出力されないでしょう。したがって、HDMIに接続したディスプレイと本体の2画面でしか使うことはできません。 なお、ミラーリングか拡張かはWindowsのディスプレイ設定で選択できます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう