• 締切済み

個別株 配当金について 教えてください

楽天証券にて、数日前にとある個別株を2種類¥60,000ほど購入しました。 配当管理アプリを見ると、配当利回りが10%ほどとなっており、毎月配当金が入金されるようです。 楽天証券の買付可能額のところが、既に数日で数百円増えており、これは配当金がすでに入金されている理解でよろしいでしょうか?

みんなの回答

  • Keis_425
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

毎月配当がある会社は日本国内には存在しません。外国株か投資信託の分配金でしょうか? 余力の増減の履歴、内容は銀行と同じように確認できますので、確認してみてはどうでしょうか。

ksmaru
質問者

補足

ありがとうございます。 2社が2ヶ月に一回ペース、1ヶ月ずつずれるので毎月みたいな形です。 入出金履歴がないのにも関わらず買付可能額のところが数百円増えておりました、、

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (953/1525)
回答No.3

数百円増えたのが何なのかは、楽天証券サイトにログインして入出金履歴を見ればわかります。

  • ogi_3
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

投信の間違いじゃないの?

  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (311/979)
回答No.1

毎月配当金・・・こんな企業はありません 多くても半期に1度(年2度)です、普通は期末の3月と半期の9月が配当する株主を決める時で実際の配当はその2か月後に支払われます 配当利回りとは1年の利回りです、60,000円で10%の利回りなら1年で6,000円ほどの配当が予想されます 配当は決定ではなく、1年の決算の時に決定されます

ksmaru
質問者

補足

ありがとうございます。 となりますと買付可能額のところに数百円入金されたのは、注文金額と確定金額に差があり、戻ってきた様な形なのでしょうか??

関連するQ&A

  • 株の配当について教えて下さい。

    ニュースで日本郵船は配当がよく株価も割安で推奨されていましたが いつまでに買付けすれば配当金の対象になるのでしょうか? また、配当金が割り当てられた場合は証券会社経由で入金されるのでしょうか? 1000株買付けするとだいたいどのくらいの配当となりますか? 株初心者なものでもしお分かりになる方いたら教えて下さい。

  • 株の配当利回りについて教えて下さい。

    ネット証券で株の売買初心者です。 よく「高配当株」などの記事がネットに出ていて「利回り__%」とかで出ていますがこれは、①年換算した利回りであっていますか?②銘柄の情報欄に「配当金」があり、配当日ごとの金額(円)/株が載っていますが、先の「利回り」との関係はどうなるのでしょうか? もしかしたら株価が安くて配当金が多い方が1番得になるのですか? 宜しくお願い致します。

  • 配当利回りが分かるサイトはないですか?

    国内株について。 配当利回りの%をまとめたサイトってないでしょうか? また、楽天証券のマーケットスピードで、配当利回りの %ってわからないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株の配当について

    ある株の配当+優待利回りが10%あるとして、そこに一億円つぎ込めば一千万の利益か得られる、という考え方は正しいですか?

  • 株の配当金について教えて下さい

    楽天証券で高配当株を買おうと思ってます。 日本製鉄(5401)が株価2,292円です。 最低購入が229,200円 権利確定日が9月30日と3月31日で1株当たり確定配当金が90になっています。 株価2,292円なので229,200円分の100株を持ってると9,000円の配当金が受け取れる、2,292,000円分の1,000株を持ってると90,000円の配当金が年2回貰えるということでしょうか? 4,000株保有だと360,000円の配当金が年2回貰えますか? この配当金はマイナンバーカード登録していて源泉徴収ありにしていると勝手に税金を引かれた分配金が振り込まれて確定申告も必要ないということでしょうか? 配当金にかかる税金は20.135%ですか? つまり4,000株を持っていると年間720,000円から税金を引かれた分を毎年、貰えると? 配当金に変化なければ

  • 中国株の配当,いつ?

    中国株をやっております。二年前に内藤証券を通じてペトロチャイナを購入し、その後は楽天証券を通じて中国株を買いたしているのですが、一つ疑問があります。配当がこれまで入ったのはペトロチャイナだけなのです。いくつか中国株の情報が見られるサイトで配当が入る月を調べて購入してもみたのですが、まったく配当が入りません。これは単にペトロチャイナの業績が良いから配当を割り振ったからだからなのでしょうか? それとも人材派遣会社がしているように配当のようなボーナス的な金銭は証券会社に吸収されてしまうのでしょうか? 後者のようなことはないと思われますが、株価も伸びており総資産額上位の会社がまったく配当を出さないというのも最近おかしいのではないかと思ってきました。

  • 株の配当利回りについて

    株初心者です。 配当利回りの事で分からないことがあります。 例えば明和産業ですが、配当金は1株118円ですが、1株利益は29円ほどです。これでは利益より多く配当金を配っていたら倒産すると思うのですが、なぜこんな高配当を出すことができるのでしょうか? わかりやすくお願い致します。

  • 松井証券での現物株取引きについて

    株取り引き初心者の者ですが、試しに松井証券で取引きをしてみようと、先日12月7日に8万円を振込入金してみました。すると、出金可能額は振込入金額と同じで8万円となっていたのですが、買付余力額が-1,050円差し引かれた78,950円となっていました。松井証券に問い合わせてみたところ、松井証券では10万円以内の取引きでは手数料は0円ですが、社内規定により手数料0円内の取引きであっても一応1,050円を拘束しているためだそうです。これって何のためなんでしょうか??そして、その後試しに実際に株取引きをしてみようと楽天の株を成行で同日、60,000円の値で1株買ってみました。そして今日(12月11日)、指値で61,000円の値で売却してみたのですが、すると単純計算では利益が1,000円となり、手数料は10万円以内の取引きなので0円となり、出金可能額が81,000円になるかと思うのですが、先程取引き画面で確認してみたところ、買付余力額が78,800円っとなっており、出金可能額がなぜか79,850円となっているのですが、これはなぜですか??詳しい方いましたら教えてください。ちなみに、近々楽天証券でも取引きを試しにやってみて、使いやすいほうをメイン証券会社として使っていこうかと考えているのですが、楽天証券も入金後にいきなり拘束金とか発生するんでしょうか?

  • 米国株を始めたのですが、個別株とETFについて

    株初心者です。 S &P500の企業7社ほどの株を数株買いました(10万円分くらい) まだよく分かっていないので、個別株で買ったのですがETFの方が良いと聞いて切り替えようと思います。 買い付けページの「定期」って項目から設定すれば切り替えられるのでしょうか?使っている証券会社はSBIです。よろしくお願いします

  • 楽天での中国株配当金について

    楽天証券で今年中国株を購入しました。 注意書きで中国株は特定口座の対象外と書いてありました。 なので、 配当金は源泉徴収されないと思っていたのですが、 配当金の報告書をみたら源泉徴収されているようでした。 中国株でも配当金は源泉徴収されるのでしょうか? この中国株を売却しようと思っており、 売却益は20万円に満たないのですが、 さきほどの配当額を含めると20万円を超えてしまいます。 確定申告が必要なのかがわからず悩んでいます。 私はサラリーマンで、初めての株購入のため、給与のほかこれ以外の収入はありません。 要領を得ない質問ですが、どうぞご回答よろしくお願い致します。=