• ベストアンサー

ファイル復元ソフトRecuvaの挙動について

RAWになってしまったHDDをPartitionWizardでドライブ作成しました。OSのディスク管理機能だとなかなか表示されなかったので、中止して上記ソフトにしたという経緯です。フォーマットはしてませんし、していたら復元できなかったようで。 それからスキャンすると確かに物凄い数の検知が出ますが、1TBのデジカメHDDなんでこれぐらいはあるなあと納得のファイル数です。別のデジカメHDDの保管サイズとファイル数から見ての納得感です。 しかし進捗を見ると1/6ぐらいしか進んでいなくて、残りの5/6は?まだデータあるの?と。実は昨日もやってみたところ同じ数の検知数が出たために、進捗1/6ですがこれが中に入ってるファイル数なのかと思ってます。ただ昨日は途中で止めてしまっての今日また再度のスキャンをやってます。事情があってHDDを着脱したことからのこの再スキャンです。 そしてここで、2日続けて同じファイル数なので、ファイル検知は終わってるものとして止めてしまっても実際はいいのでしょうか。終了の推定時間はあと2日と出てますが、長いです・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4823/17824)
回答No.1

都度、日付とか何かで復元先のフォルダが分けられると思うので途中で止めたら最初からになります。 終了するまで数日間待つかフォルダが複数検出されたらフォルダ毎に分けて復元すれば何とかなるでしょう。

HMWAVE
質問者

お礼

どうやら今どきのTBサイズのHDDだと時間がかかるのは当たり前のようなので、とりあえず完走させてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう