• 締切済み

ルフィの母親わかりました。

ルフィの母親わかりました。それはサボです。 考察1 元々女性だった。ルフィを産んだ後に男になり再度女性になった。 幼少期(男)は顔が良くない。ドラゴンの趣味でイワンコフにホルモン注射されて女になった証拠。ワンピースのオカマも顔が良くない。 幼少期の死に際に都合よくドラゴンが出てくるのも非常に怪しい。 考察2 サボがNo.2 若干22歳の若造が古株を差し置いてナンバーツーになっているのはおかしい。歴史が浅い麦わら海賊団のようなものならまだしも、革命軍はそうはいかない。白鬚海賊団ではマルコなど普通は古株になるはず。これはドラゴンと長年の間(生まれてままないころから)性的なパートナーになっていることを表している。 考察3 ドラゴンはペド ワンピースの世界はなんでもありだからドラゴンが0〜2歳の子供に欲情してもおかしくない。 考察4 サボの出産 ワンピースの世界はなんでもありだから、2歳くらいで出産してもおかしくない。(エースの出産のときも20ヶ月母体に匿ったりとなんでもあり)

みんなの回答

回答No.2

とても面白い考察でした。 いいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ルフィの母親について、作者の尾田栄一郎は「屈強で、典型的な中年女性のパーマをした女性」と語っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンピース ドラゴン

    ルフィーたちが幼少期のとき 火事が起こってそれを助けに行って怪我したサボを助けた人がドラゴンだと友達から聞きました。 それでルフィーがブルージャムに殺されそうになったときの風(?)みたいなのもドラゴンの力だと・・・ でも海賊たちの逃げる道をつくったのがイワさんかドラゴンか分かりませんO(><;)(;><)O すごく分かりにくい文章ですがよろしければ教えてください<(_ _)> あと、他に間違ってるところがあったらそれも教えてください<(_ _)>

  • ドラゴンボールとワンピースのコラボマンガ

    最近のWJでドラゴンボールとワンピースがありましたが、それよりも前に「フリーザかセルがルフィ達の海賊船を壊す」みたいな話はありましたか?また、それはいつ、どこに掲載されたのですか?

  • 『ONE PIECE』ゾロの立ち位置

    『ONE PIECE』をときどき読んだり、アニメを見たりしている者です。 魚人島編までは大体把握していますが、新世界になってからはほとんど知りません(ドフラミンゴと青キジの戦闘を知っている程度です)。 作中でも変化はあると思うのですが、麦わら海賊団におけるゾロの立ち位置って、他の仲間に比べると独特ではないでしょうか? 何を考えているのか分からないというか、麦わら海賊団に所属する気があるのかどうか、よく分からないという印象です。 ウソップが脱退しようとしたときも、(ルフィは除くとして)一人だけウソップを引き留めることもせず、何らかの意見表明をすることもせず、沈黙を守るだけでしたよね。 その後のエニエス・ロビーでウソップ(そげキング)と共闘したかと思えば、ウソップからの謝罪がない限り復帰を認めないという発言をしたりと、海賊団のことを思っているのか思っていないのか、よく分かりません。 私よりも『ONE PIECE』を熟知していらっしゃる方、ゾロの立ち位置について教えてください。

  • シャンクスについての疑問。

    シャンクスについての疑問。 ワンピースを読み込んでる方!! ワンピースは伏線がキレイに回収されていくので、 読むたびすっきり感とワクワク感を楽しんでいるのですが、 どうしてもシャンクスについてのコレだけは謎でひっかかってしまいます。 現在では、かなりの地位にいることがわかりますが、10年前、 フーシャ村でルフィと出会った頃はどれ程だったのか。。 白ヒゲが「腕を無くして帰って来た時は驚いた」的なことを 言っていた気がするので、その当時からグランドラインでは名の通った人 だと思うのですが・・・。 そうなると、すでにグランドラインで名を上げている一味がなぜ最弱のイーストブルーの 小さな村に一年も滞在していたのでしょうか? グランドラインから一度イーストブルーに行き、またグランドラインに戻って 新世界にいるってことですよね? そもそもあの山を逆走ってできるのか。。 こういうことを周りの友人に聞いても漫画の世界だから。 で終わってしまうので、こちらで質問させてもらいました。 同じような疑問を持っている方、おもしろい予想してる方、 よろしくお願いします。

  • ONE PIECEの原作とアニメの違い。

    ONE PIECEの原作とアニメの違い。 数年前にワンピースの原作の最初の方を読んだのですが1巻でルフィが左目の下を短剣で刺して傷が付いたシーンがあったはずなのですが、アニメ版ではそのシーンが無かったように思います。そして赤足のゼフと幼少期のサンジが無人島で耐えるシーンのゼフが片足を失うシーンもかなり異なっていたように思います。ワンピースはこのようにストーリーが変更されたシーンが多いのでしょうか?

  • マンガのメインキャラは一人っ子が多い?

    いろいろなマンガを読んでいてふと思ったのですが、マンガのメインキャラは一人っ子が多くないですか? どらえもんののび太、ハットリクンのケンイチ、パーマンのミツオ、うる星やつらのあたる、ドラゴンボールの孫悟空、ワンピースのルフィ、ポケモンのサトシ、ときりがないですが、一人っ子が多すぎるような気がします。 登場人物が少ないほうが設定が楽だからなのか、作家の世界観が一人っ子的なのか、社会風潮を反映しているのか、どうなってるのかな、と思います。

  • ワンピースは人生って意味?

    ワンピースという ひとつなぎの大秘宝は 1つは、 人生って意味かと 思いました。 ロジャーの言葉の 「俺の財宝か? 欲しけりゃくれてやる、 この世の全てを そこに置いてきた。」 という言葉は、 「欲しけりゃくれてやる、 俺は自分の中にもう持ってる、 今までの冒険や人生の体験だ、 俺にとっての この世の全てが ここに置いてある。 」 という意味あいや、 「欲しけりゃくれてやる、 お前はすでに持っている。 お前が体験してきた出来事 全ての事だ。 お前にとっての この世の全てが そこに、 お前の中に置いてある。」 という 意味あいに 取れるなあと 思ったりしました。 ですから ひとつなぎの大秘宝なので、 体験の 最初から、最後までで、 ひとつなぎって事かなと 思ったりします。 人生にせよ、 冒険にせよ、 体験としては 成功だと思った物だったり 失敗だと思った物だったり 人によって いろいろ有るでしょうが、 どちらも 体験としては ひとつなぎの秘宝 だろうという、 ちょっと強引な考えなんですが、 ルフィとエースとサボが 小さい頃3人で遊んだ 体験も ひとつなぎの秘宝だったり、 世界のどこかで 小さな子供が 海賊ごっこをやって ちょっとした何かを 手にいれたような 体験も、 ひとつなぎの秘宝 だったりと、 しかし みんなが それぞれ ひとつなぎの大秘宝 を持ってるので、 特別誰かが 大きい小さい 秘宝を 持ってるわけでは 無いと思ってみると、 one piece まあ そんな大秘宝も ひとかけらのような 物かな、 という事だったり するのかなと 思ったりしつつ、 だから ロジャー的には 「もし 俺が持っている 財宝を手に入れたいと 言うのなら、 お前は 手に入れる事は できるだろう。」 という意味あいで、 言ったのかなと 思ったりしました。 ワンピースのまんがは 何十巻も続き、 まあこれはこれで ひとつなぎにすると 長くて凄い秘宝だなと 思いました。 どこ編はどんな感じ、 というだけだったら 思い出せるんですけどね、

  • アニメワンピースで覇王色の覇気

    アニメワンピースで覇王色の覇気の潜在しているor高確率で潜在していそうなキャラって・・・ 潜在してる レイリー シャンクス ルフィー ハンコック ニューゲート エース(幼少期の頃ルフィーを守る為、火事の中、山賊相手に使った) 高確率で潜在してると思われる ロジャー ドラゴン カイドウ シャーロット・リンリン ですよね? 他に漏れてるキャラがあれば教えて下さい。

  • 西尾維新 戯言シリーズ

    西尾維新さんの本を読んでいます 独特の世界観に引き込まれ、クビシメロマンチストを読んで夢中になってしまいました ふと気になったのですが、主人公のいーちゃんは、幼少期に何か、精神的、肉体的な虐待でもされたのではないでしょうか 自己否定的な語り口に、そんな考えが浮かびました 人格形成などの分野に詳しい方、西尾維新さんの作品に出てくる登場人物の、人格の出来上がるプロセスの考察、分析などをしたことがある方、ああいった個性的な人格の出来上がるプロセスを教えていただけないでしょうか

  • ルフィたちはおいくつ?

    こんばんわ。 お世話になります。 好き嫌いととやかく言われてる『ワンピース』についてです。 今回、やたらと「小僧ども!」と言われてた彼らの『年齢』設定をご存知ですか?それ、教えてください。 連載、単行本は読んでいません。 キャラクターブックを古本屋で見れば良い(買ってまでは…)のでしょうが、しばらくは時間が無くて見に行けません。公式サイト等では、見つけ出せませんでした。 せめて、ゴーイングメリー号に乗ってる6人と1匹(?)の年齢、教えてください。 もし、明確化されていないなら、皆さんによる『推定年齢』を教えてくださいませんか? よろしくお願いします。 失礼します。