• ベストアンサー

このサイトのChatGPTから回答について

kzr260v2の回答

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (795/1634)
回答No.5

質問の内容によって大きく変わりますので、信用できる内容かどうかは運です。 例えば、自動運転のAIだと「道路作業員が『止まれ』の看板をかかげていた場合」停止できませんでした。画像を生成するAIだと「宇宙飛行士にまたがる馬の画像」を指定しても、馬にまたがる宇宙飛行士の画像しか生成できませんでした。 なぜこんなことが起きるのかと言うと、現状のAIはプログラマーの指示による動作ではなく、大量のデータを読み込ませたものだからです。そのデータに、「道路作業員が『止まれ』の看板をかかげていた場合」のデータがなかったから止まれなく、そのデータに、「宇宙飛行士にまたがる馬の画像」は無かったら生成できません。逆を言えば、適切な追加データを読み込ませたら、期待通りの結果を出すようになるはずです。 問題は、AIが適切に学習しているかどうかは、私たち利用者や、AIの管理者であっても分からないのです。分かるのは、なにがコトが起きてからです。 つまり質問主さんの >>このサイトでChatGPTから回答を頂くことがたまにあるのですが、どれくらい信用できるのでしょうか? この疑問も同様です。適切な回答内容の場合もあれば、学習されておらず適切でない回答内容になることもありえてしまいます。 ※ AIを使ってビジネスしようとしている人たちは、AIの良い面しかアピールしないです。現状のAIは、分野によっては人間のかわりになります。しかし、プログラマーによるプログラミングから、適切なデータの大量読み込ませに変わっただけなのです。 インターネット上には、様々なデータが大量にあり、学習させ放題でしたが、今はAIの学習にインターネット使えなくなってきています。なぜなら、AIが生成したデータが増えているからです。先ほどもご案内したように、AIが適切なものを生成できるかは運でしかありません。適切でないデータを読み込むほど、精度は下がります。 チェスや囲碁や将棋などなら現状のAIは適切な結果をだせるでしょう。ルールが決まっていて、逸脱は許されないからです。しかし現実世界では、ルールに当てはまらない偶然の出来事や、ルールを守らない悪意ある人もいるのです。残念ながら、それすらも乗り越えられるようなAIができる兆しは、私には感じられないです。 回答がAIだろうと人間だろうと、多少は質問主さん側で正しいかどうか調べる、というものになるようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

corta
質問者

お礼

詳しくご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • chatGPTを越えるもの

    文章AIといえば、chatGPTという感じですが、 これからもchatGPT一強となっていくのでしょうか? それとも、また別の文章AIが台頭してきますか? chatGPTを越えるとしたら、どの文章AIでしょうか?

  • ChatGPTより高性能のAIはあるか

    ChatGPTが見当違いの回答ばかりするですが、もっと高性能のChatGPTのようなAIはあるでしょうか?よろしくお願いします

  • chatGPTで次々と質問をしていくコード

    chatGPTで次々と質問をしていき、最後にはhtmlをダウンロードするという、 コンソールで実行できるコードを知りたいです。 例: (質問)東京の天気は? (chatGPT)晴れです。 <回答が終わったら、すぐ自動で次の質問へ> (質問)大阪の天気は? (chatGPT)雨です。 <回答が終わったら、すぐ自動で次の質問へ> (質問)名古屋の天気は? (chatGPT)晴れです。 <回答が終わったら、すぐ自動で次の質問へ> (質問)北海道の天気は? (chatGPT)雪です。 <設定した全部の質問の回答が終わったら、htmlを自動ダウンロード> という風な流れにしたいです。 (すぐ自動で、としましたが、3秒だけ余裕を持たせてとかの方がいいのかもしれないです) これをchatGPTに質問して、コードを書いてもらっても、 この通りに動くコードを書いてもらえません、 上記のようなことができるコードはどのようなものでしょうか? 実際に書いていただくことは可能ですか? また、chatGPTで書いてもらう場合、どのように質問していけば書いてもらえますか? コンソールで実行できるものと過程してますが、 それ以外の何かで実行して、コンソールよりも便利にできるものってありますか? それとも、コンソールでの実行が最も便利でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ChatGPT

    ChatGPTが凄い!とよく見ますが、別にインターネットの検索機能とそんなにたいして変わらない気がするのですが違いますか?

  • ChatGPTを使った事がありますか?

    ChatGPTを使った事がありますか? 僕は、使った事が無いです。 皆さんは、ChatGPTを使った事がありますか?

  • 話題のChatGPTのすごさ

    巷でうわさのChatGPTですが、登録してみました。何を聞いてもそれなりご最も無難な答えが返ってきますが、この程度かとも思いますが、何を聞いたらChatGPTのすごさが分かりますか。

  • なぜChatGPTが一番有名(主流)なのか

    AIチャットボットの中でChatGPTはCopilotやGeminiに比べて性能が悪いと思うのですが、なぜChatGPTが一番有名(主流)なのでしょうか?よろしくお願いします

  • ChatGPTなどのAIはどのくらい賢いのですか?

    ChatGPTなどのAIはどのくらい賢いのですか? 最近AIによる投稿とみられるものが 掲示板に投稿されるようになりました。 AIというのはどのくらい賢いものでしょうか。 AIはインターネットからディープラーニングをして サジェストしているのでしょうが。 ユーザーはその機能を利用して回答しているのでしょう。 AIはこの質問への回答を避ける程度の能力はあるのでしょうか。 正直、回答だけ増えてもなぁと思ってしまいます。

  • 世間はChatGPTを過大評価してませんか?

    少し話題のChatGPTはチャットボットの一種に見えます。 chatbot。 回答は秀逸ですけど。 多くの人員を回答の作成にあたらせた結果の優秀なチャットボットができあがったと思います。アマゾンエコーなどのAIの質問と回答を本気で練り続けたのだと思いますが。 みなさんは、ChatGPTをどう思いましたか?

  • ChatGPTは質問掲示板を駆逐する?

    質問から逸脱した回答、一言回答、まとめサイトみたいな回答、煽り回答、荒らしなど、クソみたいな回答も多い質問掲示板。 今後ChatGPTが進化した場合、余程マニアックなジャンルでもない限り、質問掲示板の存在意義は?駆逐される?