• 締切済み

今どき、専業主婦になれる女性は勝ち組ですか?

多くの女性が男性に年収600万以上を望みますが、結婚適齢期の30代でそれだけ稼げる男性は、全体の十数%しかいないそうです。つまり殆どの夫婦は、(特に子どもを望む場合)共働きしないと家計を維持できない事になります。 そうなると若くして年収600万以上稼ぐ男性には、多くの女性が殺到しますよね?その中で妻の座を射止めた女性というのは、かなり凄いのではないでしょうか。専業主婦を目指しても、選ばれた女性しかなれない時代です。 周囲の専業主婦の旦那さんは大企業にお勤めだったり、会計士や弁護士など年収が高いお仕事に就いています。その奥様は揃いも揃って美人です。 バリキャリで男性の平均年収を軽く超えるぐらい稼いでいる女性は除いて、低年収で共働きの女性は、専業主婦の女性に比べると見た目や性格などが、男性視点で見劣りしますか?今の奥さんが専業主婦希望だったら結婚しませんでしたか?

  • 婚活
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (32/105)
回答No.5

 「今どき、専業主婦になれる女性は勝ち組ですか?」、と問われれば、「勝ち組」でしょうね。  男が、外で働きながら、家事もすることは、大変な努力が必要です。世の中では、外で働いて、家事も共同でする男性も、いるかもしれません。  しかし、家の事は、妻が全部やって、旦那は家庭維持のための金は、全部、旦那が稼ぐような形が、本音を言えば、そんな旦那が一番の希望です。  家に帰れば、家の中はきれいに整頓されており、明るい楽しそうな、美しい妻が居る。そして、疲れがとれる! これが、男性の本音でしょうね。  それが可能な男性は、社会の趨勢でしょうけど、近年少なくなりました。  老妻が時々、わたしに言っています。「わたし、結婚しても、主婦業だけだったので、よかったわ。ずっと、長い間、色々な趣味を楽しむことだできたし・・・」、「あなたに感謝しているわ」と。  ところで、「あなたは、そのことをどう思っているの?」と、回答者のわたしに、質問されるのですか?  「男女共同参画主義者には、異論があるでしょうけど、外の厳しい仕事環境で、職業病にかかった(?)合理的思考の女性よりも、専業主婦の女性の方で、感性が豊かな女性の方が好きです。  長い間、外で、規模しい仕事環境のなかで、暮らした女性は、考え方が、無駄が無く合理的過ぎて、いろいろと無駄や不合理的な現実の家庭の中では、適切でない場合があるのです。  外で仕事をすることは、いろいろな有益な事も、学びますが、家庭の中で、それを適用すると、いろいろ、不適切なことが少なくないのでしょう。  しかし、この考え方は、近年では、通用しないことは、認識しています。現在は、男女共同参画の時代です。全員が、共働きをする時代です。

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (210/761)
回答No.4

>バリキャリで男性の平均年収を軽く超えるぐらい稼いでいる女性は除いて、低年収で共働きの女性は、専業主婦の女性に比べると見た目や性格などが、男性視点で見劣りしますか? これに関しては差別発言になりますので回答しません。 >今の奥さんが専業主婦希望だったら結婚しませんでしたか? お互い公務員として働いていたので専業主婦とか考えていませんでした。 今では、主婦年金(国民年金の第3号被保険者制度)の廃止がトレンド入りするなど政府は厚生年金への加入要件を緩和してパートやアルバイトも社会保険に加入しやすく第3号被保険者制度改革をしている。 現在、共働き世帯で世帯年収1000万円を超えている世帯が周りに多くいます。 休みも土日祝で今でいうリア充的な家庭が多い気がします。 旦那だけの給与で生活できる家庭は妻の給与を貯蓄に回せますので裕福な暮らしをしています。 そして、共働きは夫婦とも社会保険に加入しているから老後は安泰。 今では産休や育休も当たり前になってきているので、専業主婦って仕事したくないだけの女性ように思えます。 うちは妻が小学校の教員で、今は教頭試験(管理職登用選考)に合格するよう頑張っていますので辞めることはないと思います。

miya44452
質問者

お礼

公務員がどうかは分からないですが、「産休、育休取ったら降格させられた」みたいな話をニュースで見ました。もちろん違法なんですけど、「数年も仕事に穴開けといて、キャリアを維持したいなんて我儘」と、提訴した女性を批判する声が多数派でした。 令和になって制度上は産休・育休が出来ても、「産むなら辞めろ」という考えの人は、案外いるものなのだなと感じました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1140/6890)
回答No.3

アラカンの妻ですが、周囲には想像以上の「専業主婦」がいます。 結婚して夫の元に嫁いできた、県外から来た妻の一人である私もしばらくは専業主婦でした。 夫の転勤について行く、子供を保育園に預けるのが困難で専業となる妻も多いです。 夫が高収入、夢のような専業主婦生活をしているのは%でどのくらいいるのでしょうか。 多くの専業主婦は夫の親との同居や家事負担、働いていないからと園や学校の役員に駆り出されて義親の介護まで背負わされます。 もちろん本人がそのような専業主婦になりたいと望んだのなら良いのですが、結婚後にこんなはずではと離婚を選ぶ女性もいます。 確かに夢見る専業主婦という生活はあるのでしょう。 でもそんな人は高額稼ぐ男性よりももっと%は下がると思います。

miya44452
質問者

お礼

私はアラフォーですが、予想に反して周囲は専業主婦が多いです。 20代のうちに高所得者と結婚しており、「低収入で共働きしている女は、揃いも揃ってブスの負け組」と馬鹿にしています。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2547)
回答No.2

御質問にだけ。 >男性視点で見劣りしますか? 容姿の見劣りではなく、余裕の無さが露骨に出る人はパスです。 殺伐としている家には帰りたく無くなります。 子供がいたら、子供だって同じですよ。 >今の奥さんが専業主婦希望だったら結婚しませんでしたか? いいえ。 その年収額で結婚後に専業主婦出来るかどうかの決断は相手がする事です。

miya44452
質問者

お礼

そういえば以前、「働いている妻が仕事でイライラして家に帰るのが辛かったから、専業主婦になってもらった」という男性がいました。

回答No.1

低年収で共働きの女性は、専業主婦の女性に比べると見た目や性格などが、男性視点で見劣りしますか? 私は結婚して共働きですが見劣りしていると思ったことはありません。 共働きでも美人で素敵な女性はいます。 今の奥さんが専業主婦希望だったら結婚しませんでしたか? 結婚していなかったかもしれません。 仕事である程度の収入があっても病気等、何があるか分かりませんからね。

miya44452
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A

  • 寿退社からの専業主婦は、勝ち組ですよね?

    男性の平均年収がどんどん下がっているのに、一人で充分家族を養える稼ぎを得ている男性を射止めているのが、まず今の世の中では凄いことだ。高所得男性に群がる女性は多いので、その中で選ばれるという事は女性として魅力的という事(美人は寿退社が多い!逆にいつまでも社内に残っているのは、パッとしない外見の女性ばかり) 女性が長く勤めたところで、特別な専門職でない限り給料はさほど上がらない。そのうち「お局」と呼ばれて肩身が狭くなるばかり。女性で定年まで勤める人など稀。大抵は居づらくなって退職する。 「子持ちの専業主婦」と「独身の会社員」を比べれば、世間的に生産性が低いと見なされるのは後者。納税をしていようと、出産に比べれば国への貢献度は低いとされる。 「専業主婦は離婚したら終わり」と言うが、周囲の専業主婦は夫婦円満。むしろ共働き家庭の方が、家事や育児の分担で揉めて離婚している。仕事のイライラを持ち帰って「家事分担」を叫ばれるより、家でニコニコと妻が待ってくれていた方が旦那も嬉しい。 そもそも前述のように女性の給料は高くないし、独身でも非正規雇用者は多い。だったら最初から非正規雇用でも、専業主婦から非正規になってもさほど変わらない。 OL時代は常にイライラして攻撃的だったが、専業主婦になった途端、別人のように穏やかになった女性を何人も見てきた。よほど仕事が好きな女性なら別だが、女性は専業主婦(または扶養内のパート)の方が良い家庭環境を築けるのでは? しかし、残念ながら妻を専業主婦にさせられるほど稼ぎのある男性は今や少ない。魅力のない女性はイライラしながら仕事と家事をするか、結婚にすらありつけず貧しく孤独な人生を送ることになる。 結婚に若さを求められるのは昔から変わらず、しかし昔よりも結婚の難易度は上がっている。女性が10代の内から整形に走るのも分かる気がする。社内でも何人かの女性が寿退社したが、みな若くて美人だった。 専業主婦は時代錯誤と言われるが、それは共働きでないと維持できない貧しい家庭が増えただけで、専業主婦で生活できる女性は勝ち組ですよね?

  • 女医になるより専業主婦が勝ち組

    世間的に、独身の女医よりも、医者と結婚した専業主婦の方が「女として勝ち組」という風に見られるのは何故ですか? 女社長や女医で高年収でも、独身というだけで「自分勝手」「惨め」と白い目で見られている気がします。 年収の高い女性は、男性から結婚相手として避けられる傾向もあります。

  • 専業主夫になってと言われたら?

    仮定の話ですが男性に質問です。 もし仮に貴方の結婚相手が二十代で年収一千万以上稼ぐバリキャリの女性だったとします。 結婚をする際に貴方に「私が食べさせてあげるから仕事をやめて専業主夫になって」と言われたら、いまのお仕事やめますか? 出産はするから、子育ては貴方に任せると言われたらどうしますか? 彼女が仕事に専念したいので貴方に家庭を守ってほしいと言われたら?お金は富裕層と言われる位彼女が稼いでくるとします。 女性ならホイホイ飛びつく人もいると思いますが、逆の立場に男性がなったらどう感じますか?

  • ニートでも結婚すれば専業主婦

    ニートでも結婚して専業主婦になれば、世間体を保てていいですね。 学歴とか職歴とか、それまでの異性交遊歴とか、専業主婦になれば全て帳消しです。 知り合いに高卒、借金有り、ニートだったけど今は結婚してタワマン暮らしの女性がいます。かなりの美人です。 男より稼いでいるバリキャリ独身女性もいますが、憐みの目で見られています。「男に相手にされないから、仕事をするしかなかったのだろう」という周囲の評価です。高学歴ですが、お世辞にも美人ではありません。

  • 専業主婦になって欲しい? 専業主婦になりたい?

    厚生労働省の調査によれば・・・ 独身男性の5人に1人は、結婚相手に専業主婦になって欲しいと思っているそうです。 また、独身女性の3人に1人は、結婚したら専業主婦になりたいと思っているそうです。 そこで・・・ 結婚している、結婚していないにかかわらず、男性の方は相手に専業主婦になって欲しいと思いますか?  女性の方は、専業主婦になりたいと思いますか? 現実的には無理でも、理想ではなって欲しい、なりたいですか?

  • 美人は専業主婦になる確率が高い?

    「共働きが主流」と言いますが、社内の若い美人社員は結婚すると皆、1年以内に寿退社して、専業主婦になります。社内には兼業主婦の方もいるので、業務的に共働きが難しいわけではありません。 今の職場だけでなく、過去に勤めていた職場の同様で、美人女性の寿退社率は異様に高かったです。 これは美人は高年収の男性と結婚することが出来るため、自分が働かなくても生活できるので、専業主婦になるのでしょうか?

  • 伝統的な妻(専業主婦含む)になってほしい

    関西に居住する33歳男性、会社員をしています。 先日、本家の主である叔父(独身)が死去し、急遽養子となっている私に相続が発生しました。元々私は次男で、かたちだけ養子にしている旨をずいぶん昔に実親から聞いていたので、まさに晴天の霹靂です。相続が発生してはじめて、代々の旧家(関西の古い都市です)の後継ぎになっているとわかりました。 私には結婚も意識して数年付合っている27歳の彼女がいますが、総合職でバリキャリ志向のしっかりした女性です。 もしこのまま結婚に至るならば、本家の妻として財産管理や親戚付合いなど伝統的な役割(専業主婦的な)が中心となり、今時の共働き志向の女性である彼女には 敬遠されるのではないかと思い、まだ相続発生やその内容のことを言い出せずにいます。次男と言っていたが、養子先の長男であったことも。 結婚を意識して付合っている相手に、実家の伝統的な役割(専業主婦的な)を切り出された場合、今時の女性は結婚よりキャリア(仕事)を選ぶのでしょうか? 【私の状態】年収720万 貯金1800万 【相続財産】貸地収入年200万(土地の一部) 、税引後相続財産 1億4千万

  • 専業主婦について

    不況のご時勢、専業主婦を希望する女性が社会的に倦厭される反面、当の女性はそれを希望する傾向にあるといいます。 昨今の専業主婦に対する風当たりは、とても厳しいものです。 ですが、男女別の平均年収は、現在もなお女性が男性を大きく下回っているのが現状です。男性並みの経済力を誇っている女性は、まだまだ少数なのではないでしょうか?? 就業形態を問わず年収300万程度の稼ぎしかえられない女性が、自身の安定と自己実現を求め、異性に経済力を求めることが、非難されて当然であるとは、私にはとても思えません。 また、自業自得といわれてしまえばそれまでですが、やりがいや評価が与えられにくい職種に、女性を多く雇用する社会や、その仕組みにも問題を感じています。 また、教えてgooの「ライフ/家族・職場・結婚その他」等のカテゴリーの相談を読むにつけ、例え、夫婦共稼ぎという道を選択したとして、その難しさについて、とても考えさせられてしまいます。 多くの女性が「家事分担」「パートナーとの収入格差による、生活費分担」「育児休暇の取得」「職場復帰後の職場環境」等などのいくつか問題に直面しているからです。 また、現在の結婚適齢期と呼ばれる層の、親世代は、高度経済成長期を経験した団塊世代です。母親が専業主婦だったという家庭も多いでしょう。 一方、労働環境が悪化する中、親世代の景気のよかった頃の昔話に対する、反発心や嫉妬心等といった感情も影響しているように思います。 また、かつて「腰掛OL」といわれていたポジションに置かれている派遣の女性達に対して、仕事の誇りややりがいなどを説く風潮にも、若干の疑問を感じています。 皆さんは、専業主婦を望む女性に対して、どのような印象をお持ちですか?? やはり、身の程知らずな、無知な女性と思いますか?

  • 専業主婦がたたかれる理由

    ネットの掲示板を見ていると、専業主婦への 風あたりが最近強いと感じずにはいられず質問しました。 独身のある程度の収入がある男性は、 「寄生虫を養うつもりはない」「専業主婦はニート」とあったり、 結婚していて共働きだった男性が 「妻が専業主婦になりたいと言ったから離婚を考える」とあったり。 専業主婦ってそんなに楽なものと考えられている? 確かにこの不景気の中、共働きをしなくてはならない夫婦は多いと思います。 しかし専業主婦=寄生虫っていうのはいくら何でもあんまりかと。 この概念はいつから生まれてしまったのでしょうか。 私自身、母、兄の嫁、姉はみんな専業主婦しています。 (母は週4でパートに出ていますが) 前までは当たり前だったんですが、今じゃ贅沢なのか…。 私の周りの女友達や先輩は、「男性は家族を養う大黒柱であり、 女性は家と家庭を守るもの」という古い考えがあるようです。 女性の稼ぎをアテにする男性は甲斐性がないじゃないですけど、男気がないとも。 確かにもしも自分に娘がいて、もし娘の彼が「働いてもらう」と言って来たら ちょっと残念…というか幸せにするつもりがない、養うつもりがないんだと思って 反対してしまうかも。娘がそれでも良いと言うならいいですが…。 しかしこのご時世、男性だけの稼ぎでは食べて行けない、 あるいは女性も働きたい場合などありますので共働きの理由も分かります。 一方で先輩や友人が言うような男性の在り方みたいなのも分かります。 何となく男性が「専業主婦」という社会から逃げ道(といったら失礼かもですが) のある女性に対してのヒガミのように感じるのですが 実際のところ、専業主婦たたきはなぜ起きているのでしょうか?

  • 専業主婦は負け組?勝ち組?

    いろんな掲示板で社会のコミと言われている専業主婦 されど専業主婦がいる家のオスなどは逆ギレ 専業主婦は年金や保険も払わない 自殺者が極端に少なく働く男女より寿命が長いから 年金も保険も払わないのに年金だけは長く受け取る 専業がいない家から見たらコミ でも金持ちの家から生まれて、ある程度の高収入の男性と結婚しなければ専業主婦やパート主婦にはなれない 専業主婦やパート主婦は負け組なのか?勝ち組なのか?