• ベストアンサー

教えてください。

先日http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=999265&check_ok=1で質問させていただきました。 また、これに関する質問をさせて下さい。 この質問以降、依然として生理はきません。 妊娠はないと思うのですが断定はできないことはわかっています。 検査薬も使用するつもりですがその前にここでお聞きしたかったのです。 多分中が傷ついての不正出血だと思うのですが、 もし、Hした日が生理前だったとして中を触ってるときに 子宮内にできてた壁(膜?)が剥がれ落ちてまたしばらく生理がこない、といったことってないのでしょうか? ばかな質問かもしれませんが真面目に答えていただけるとありがたいです。 誹謗中傷は受け付けておりませんので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.3

>もし、Hした日が生理前だったとして中を触ってるときに >子宮内にできてた壁(膜?)が剥がれ落ちてまたしばらく>生理がこない、といったことってないのでしょうか? ありません。 さわれるのは膣内で子宮の中にまで指は入りません。 もし膣内に「内膜がついていた」らその日から 2~3日後には生理になっています。 これはどうして生理になるか、妊娠するか、の 仕組みでよくわかりますよ。 不正出血は素人では正確な判断は無理です。 何の病気でも早く治療するのが一番です。 1番さんがガンの話をしておられますが 子宮ケイガンなどは「一人とした性交渉をしたことがない」 でもなるものですよ。 早く病院へいきましょう、安心できるのはそれだけです。

hironeko
質問者

お礼

そうですか…。やはり違うのですね。 素人判断は一番危険ですね。 なるべく早く病院に行って検査してもらおうと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • manmancho
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.2

No.1さんが書いてある通りです。 専門医に「診て」貰わなければ答えはでませんよ。 専門医でも聞くだけでは答えられない事は沢山あるのですから。 >誹謗中傷は受け付けておりません は正常な質問を為さっている時において適応されます・・・

hironeko
質問者

お礼

抵抗はありますがきちんと産婦人科に行って診察してもらいます。 どうもありがとうございました。 誹謗中傷…これは言葉を間違えましたね、失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166272
noname#166272
回答No.1

風俗嬢です。 前回、今回とお急ぎの質問、なおかつかなりお悩みのご様子ですが、なぜ病院で検査してもらおうとしないのですか。心配だ、心配だと仰る割に行動に移らずこのサイトでご質問を繰り返す貴女の真意がいまひとつ分からないのですが。 女性の体、特に生殖器周辺の疾患は微妙です。「多分○○だと思う」とか下手な素人判断を下したり、こういったサイトで指示を仰いだりしていないで、不安があるなら一刻も早く婦人科に行って診察してもらってください。まして貴女は生理不順なのでしょう?お幾つか分かりませんが、生理不順を長く放っておいてはよくないですよ。原因や治療法など、早いうちにお医者さまに診ていただいたほうがいいですよ。それで妊娠でなければ安心ですし、これを機会に婦人科に通う習慣を身に付けようという意識も芽生えるでしょう。 婦人科に抵抗があって・・というお気持ちも分かりますが、本当にご自分の体を心配なさっているのであればそんなことも言ってられませんよ。貴女は、「癌かも知れないけど、本当の病名が分かるのが恐いから病院には行かないわ」ってタイプですか?癌なんて変な例えですみませんが。分からないまま放置しておくほうがよっぽど恐いと思いますよ。ネットで検索すれば、女性の医師がいる婦人科も容易に見つかるでしょう。女医なら比較的抵抗なく診察を受けられるかと思います。 本当の意味での安心とは、ここで同様の質問を繰り返すことではなく、適切な診断・処置をしかるべき場所(病院)で仰ぐことです。

hironeko
質問者

お礼

そうですよね、おっしゃる通りです。 正直、産婦人科ってすごく抵抗あります。 でも自分の体のことですものね。 きちんと診察を受け、生理不順のことなど不安なことを全て解消したいと思います。 どうもありがとうござました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理の血はどういう意味なのですか?

    下記のような生理の説明があります。 生理前には、子宮内の壁の膜が分厚くなります。これは、受精卵が子宮にやってきたときに、ふかふかのベットとしての役割をはたします。 しかし、妊娠が成立しなかった場合は、そのベットを壊して、リセットします。そのとき、ベット=分厚くなった子宮の壁が剥がれ落ちて出てくる。これが生理の出血です。 そこで質問 ・生理の血は、ベットが剥がれた時に出る=ベットをかさぶたと仮定した場合、剥がれた時の傷から出血という意味ののでしょうか? 傷だから整理通が起こるという意味?? ・血は赤ちゃんの栄養という意味で、どこかに貯えられていたものなのでしょうか? それならどこに貯えられていたの?ベットの中?

  • 不正出血が続いてます。

    不正出血が1年半くらい続いています。 生理が終わって3日~5日目くらいから不正出血が始まり 生理痛のような痛みもあります。 血はサラサラしていて鮮血の時もあれば薄い時もあり 生理の血のような時もありますが、基本鮮血です。 期間はだいたい5日間くらいと、生理と同じくらいです。 生理痛はひどい方でもあり、立つのも辛く 横になっていても辛いというのもあり 2つの婦人科で見てもらいましたが 特に異常はなく、ストレスではないかということ。 しかし、片方の子宮があまり機能してないので 普通膜がだいたい厚くなってきたら生理 という感じらしいのですが 私の片方の子宮は、異常なほど膜が厚いらしいです。 なので片方の子宮は機能してない為 勝手に血が流れてくるという感じで 遅れて生理が来ていると思って下さいと言われました。 それでもあまりにも不正出血が続くので不安になり 子宮頸がんの検査もしましたが陰性。 同じ診断を受けた方や詳しい方いましたら 気にせず治るのを待っていた方がいいのでしょうか? ちなみに私は二十歳です。 生理、不正出血は驚くほど周期がしっかりしてます。 性行為は中学2年生が初めてでした。 やはり大きい病院でしっかり調べてもらった方が良いのでしょうか?

  • 生理3日目で妊娠の可能性

    生理3日目で避妊せずに性交してしまいました。 生理は28日周期で遅れることはあっても早まったことはありません。 黄体ホルモンの薬を服用していたため、排卵があっての生理だったと思います。 量が少なかったりもなかったので不正出血の可能性も少ないはずです。 いつでも妊娠の確率がゼロではないのは知っています。 ただ、この状況では極めて可能性は低いですよね? ネットで、規則的な月経だったのに生理2日目で性交し、妊娠しました!とか沢山読んで不安になったのです。 不正出血や排卵時の出血でなく本当の生理でそんなことはありえるのか? また周期が極端に短い人ならともかく、正常周期なのに、排卵の時期が生理中、もしくは直後まで早まるようなことが頻繁に起こり得るのか知りたいです。 こういったことを理論的に説明して下さる方が入ればお答えいただけないでしょうか。 ちなみに性病や子宮内膜症のリスクがあがることも承知しています。 また、自分の浅はかな行為を猛省致しております。 自業自得ですが、できたら誹謗中傷はやめていただけると有難いです。

  • ホルモンのバランスが崩れてるのか排卵期に出血がありました。

    横腹がチクチク刺すような痛みとひきつられるような感覚と子宮が生理痛みたいな痛みもでてきました。排卵期に出血することがなかったんでちょっと怖いです。 膀胱炎みたいな症状も軽く出てます。 何の病気が考えられるでしょうか? 先月の生理は19日でその数日前に少量の茶色と赤の出血が出て、それは生理前の不正出血だと思いますが、19日に始まって2日ぐらいで止まってその2日後に8日間生理のような出血がありました。 2ヶ月前から不正出血を起こしやすいみたいで3月に中用量ピルを2日だけ使ってからなんですが。 調べてないのでわかりませんが、もし子宮筋腫持ちだったとしたら悪化したのか気になります。ピル飲んでから子宮筋腫の人は飲めないピルとしりました。子宮筋腫があるかどうかはわかりませんが、もしあったら悪化することはありますか?教えてください。

  • 婦人科の診察かがん検診か

    生理不順と不正出血があります。 不正出血について自身で調べたところ、子宮頸がんの症状の中にあることがわかりました。 とても不安になり、子宮がん検診を受けたいと思っています。 (23歳ですが受けたことがありません) しかし、現状で不正出血がある場合は、婦人科に普通に診察を受けに行く方が良いのでしょうか? それとも、子宮がん検診を受け、その時に不正出血があると伝えれば良いのでしょうか? 婦人科に行くことはすこし抵抗があるので、なるべく回数を少なくしたいです。 よろしくお願いします。

  • 不正出血って・・・??

    こんにちは。以前、「妊娠ではないことを祈ります・・・」で質問した時にはたくさんのご回答、ありがとうございました。 今回は素朴な質問なんですが、不正出血とは例えばどのような場合の出血を言うのでしょうか・・・? というのも、生理予定日から10日あまり過ぎた、12月2日(日)に、思い切って妊娠検査薬を使ってみたのですが、陰性でした。 すると、2日後の12月4日から、すごく量が少なくて茶色っぽい出血があり、ここ2日間続いています。 ただ単に生理なのか・・・妊娠初期にはこういう出血がみられると聞いたこともありますし・・・ ちなみに、テスト中で朝まで起きているので、基礎体温は測れていません。 私のこのような場合は、生理の可能性のほかに不正出血の可能性もありますか? そして、不正出血というのはどのような場合出血する時のことを言うのでしょうか? 教えてください。お願いします。 参考になれば   http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=174780

  • トリコモナスと生理

    2か月前からいつも6日くる生理が3日で終わるようになり婦人科を受診したところトリコモナスが原因で子宮の頸部の部分がただれて不正出血していたんだと医者に言われました。 現在は治療もしてトリコモナスは完治したんですが・・。。 もう来てもいいはずの生理がまだきません・・。。 医者はトリコモナスは治ったからまたなんかあったら来てください。としか言わなくて。 2か月前と1か月前の出血は不正出血だって言われたままで・・。。 3日で終わったのは生理ではなく不正出血だったっていうのはわかったんですが・・2か月生理がなかったということなんでしょうか? 治療後からはちゃんとした生理がくるんでしょうか? 医者は質問してもトリコモナスは治ったんだからもういいでしょ?みたいな感じで全然答えてくれなかったので・・。 わかるかたいれば是非アドバイスお願いします。。

  • 不正出血が止まらない

    二週間ほど前から不正出血が続いています。生理の周期は毎回25日ほどです。出血量が多く、生理痛もひどいです。そろそろ生理のはじまる頃なのですが、不正出血が止まりません。不正出血の量は、かなり少ないほうだと思います。以前にも不正出血があったので産婦人科を受診しました。その時は、子宮もきれいだし病気ではないと言われました。不規則な生活などでホルモンバランスが乱れているのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

  • 不正出血中の性行為

    最近一週間ごとに不正出血があります。 血は黒くて生理のときのような血では ありません。 そして先月の31日に不正出血があり まだ血がほんの少しでてるときに 3日に性行為をしました。 生でし、彼はいく1分くらい前に 抜いてからいっていました。 そして今日下痢がありました。 不正出血のときに性行為を すると妊娠しますか?それとも あまり体によくないんでしょうか。 しっかりとした生理がきたのは 8月18日です。 その一週間後に不正出血があり そのまた一週間後に不正出血がありました。 中傷はいりません。

  • 子宮の中ってどうなってる?

    最近、生理前から生理後も引き続き不正出血が続いています。 入浴する際、膣の中をきれいに洗っておこうと指をつっこんだら 奥の方にサクランボの種のような(のどちんこみたいな) 物体があることに気付きました。 以前からあったのかもしれませんが、 不正出血が続いているので敏感になっています。 子宮の中身がどうなっているのかご存知の方、 参考までに教えて頂けますか? 来週火曜には産婦人科の検診に行く予定にしていますが、 気がかりなので質問させて頂きました。

ローラーの不具合、購入5ヶ月
このQ&Aのポイント
  • MFC-J7100CDWのローラークリーニングをおこなっても紙が詰まって動きません。
  • お使いの環境はWindows11で、USBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る