• ベストアンサー

以前の表示に戻したい

Windows XPのコントロールパネルを左側にあったボダンでクラシック表示に切り替えたのですが、もとのXPの表示方法に戻す方法が分かりません。 どなたか、教えてもらえますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thing
  • ベストアンサー率31% (36/116)
回答No.2

コントロールパネルの左上にある 「カテゴリー表示に切り替える」をクリックしてもダメでしょうか?

svst
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ボタンを探しましたが、見つかりませんでした。 探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TT_TT
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.3

コントロールパネルのフォルダを開き、 左上(戻るボタンなどの下の方)の カテゴリの表示に切り替えるを クリックしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

タスクバーのところにマウスを持っていき、右クリック→プロパティー→スタートメニュー の選択されていないラジオボタンを選んでOKで戻ります。

svst
質問者

お礼

早速コメントありがとうございます。 上記を試してみましたが、やはりコントロールメニューはフォルダで表示されていました。(XPの通常設定ではバックグラウンドが青でシンプルなメニューのはずなのですが) スタートメニューからコントロールパネルをクリックしてコントロールパネルフォルダの左上に”クラシック表示に切り替える”をクリックして戻らなくなってしまいました。 このコントロールパネルの表示方法を以前の表示に戻したいのですが、わかりますでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コントロールパネルの表示

    XP(SP2)を使用しています。 事情があり初期設定になってから、いろいろ設定しているとコントロールパネル表示がクラシック?(アイコン表示)になってしまっていました。 これをカテゴリ表示(?)に直すにはどのようにすればよろしいでしょうか?お教え下さい。 ちなみに現在、通常なら左側に出るコントロールパネルで「カテゴリー表示に切り替える」が出ない状態です。

  • コントロールパネルのクラシック表示がない(Win Xp)

    最近気づいたんですが、コントロールパネルの左側に、 クラシックに変えるのってありますよね? それがなぜかなくなっています。 今は 関連頂目  Windows Update ヘルプとサポート  コントロールパネルのその他のオプション です たしか関連頂目のうえにクラシック表示に変えるのがあったはずなんですが・・・ いろいろOKWaveとかで探してみたんですが、よく分かりませんでした。 どうか回答お願いします。

  • カテゴリの表示にするには

    どうしたらなったかはわからないのですが、コントロールパネルの表示がクラッシック表示で、「カテゴリの表示にする」「関連項目」といった左にあった項目がなくなってしまいました。再度表示させるにはどうすればよいでしょうか? Windows XP Professionalです。

  • コントロールパネルの表示切替ができません

    コントロールパネルの表示方法に「カテゴリ表示」と「クラシック表示」があります。今迄「カテゴリ表示」を使用していましたがいつの間にか「クラシック表示」になってしまいました。コントロールパネル画面に本来左側に操作メニューが表示され、このメニューからカテゴリかクラシック表示かを切替えが可能ですがこの左に表示されるべき操作メニューが表示されず「カテゴリ表示」に切替える事が出来ません。カテゴリ表示に戻したいのでなんとか操作メニューを表示させたいと思っていますが出来ません。メニューを表示させる方法、もしくはカテゴリ表示に戻す方法についてアドバイスをお願いいたします。

  • OSの表示に付いて教えて下さい

    OSはWindows XP Proを使用していますが、 先日よりマイコンピュータなどを開いた時に左側の青色の部分の システムのタスク・その他・詳細等の表示が消えてしまいました、 コントロールパネル・ローカルディスク等も同様に表示されません 再表示させる方法を知っていましたら教えて頂けないでしょうか。

  • フォルダの表示が変わってしまいました

    Windows XPを使用しています。コントロールパネルの中の「フォルダオプション」をいじっているうちに、フォルダの表示方法が変わってしまいました。以前はフォルダの左側にメニュー項目(このフォルダをゴミ箱へ移す、とか写真や絵のファイルなら小さく表示される。そのファイルに適したメニュー項目がでる)が表示され、使い易かったのですが、今はファイルのアイコンの名前だけがずらずらっと出てくるだけになってしまいました。原因はコントロールパネルをわけもわからずいじっていたせいだと思うのですが、定かではありません。是非ご回答ください。

  • xpのコントロールパネルの関連項目で「...その他のオプション」が非表示に?

    xpのコントロールパネルのウィンドウを表示したときに ウィンドウの左側の方の「関連項目」に 「コントロールパネルのその他のオプション」メニューが 表示されるはずなんですが しばらく前から、なぜか、表示されなくなりました このオプションメニューから、Symantecなどの オプションメニューに到達していたので やや不便になっています なぜこうなったのでしょうか?

  • プリンタとその他のハードウェアが表示されない。

    XP Professional SP3 クラシック表示で コントロールパネルにプリンタとその他のハードウェアが表示されません。どうすればよいのでしょうか?

  • コントロールパネルの表示

    XPを使用しています。 事情があり初期設定になってから、いろいろ設定しているとコントロールパネル表示がクラシック?(アイコン表示)になってしまっていました。 これをカテゴリ表示(?)に直すにはどのようにすればよろしいでしょうか?お教え下さい。

  • コントロールパネルの表示がクラシックのまま

    題名の通りなのですが、 コントロールパネルの表示のみ、クラシックになったまま戻りません。 他はXP仕様で表示されます。 どうやったら戻りますでしょうか? お教え下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのサービスやISPぷららから大量の同じ文書が受信されています。この状況を解除する方法をご指導ください。
  • ひかりTVやISPぷららからの大量文書の受信を解除する方法を教えてください。
  • postmaster@plalal.or.jpから大量の文書が送信されています。これを解除する方法についてご指導ください。
回答を見る