• ベストアンサー

奨学金を借りることは、甘えではないでしょうか?

私はFラン大を中退しました。中退理由は、父親が亡くなって、家業を継ぐためでした。 今の時代はお金が無くても奨学金があり、大学に進学できます。しかし、卒業後は奨学金の返済に大変苦労するそうです。私は大学が行きたかったけど、家庭の事情で行けませんでした。お金が無くて、奨学金を借りて、卒業後、返済に苦労するなら、なぜ高校を卒業して、一旦就職して、お金を貯めてから、大学生進学を目指さないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (691/3282)
回答No.7

世界中の先進国の連中は、そうやっています。大学院などは、実社会での就業経験が3年あること、学部によっては、そのうち6ヶ月は、自国語を話さない外国で就業しているのが条件です。 そして、奨学金は、成績優良な学生が返還なしの奨学金を獲得します。 ただ、日本が異常なだけです。大学とは学問をするところなのに、高校の延長くらいにしか考えていない学生や院生だらけ。

kiseki51
質問者

お礼

パーフェクトな回答ありがとうございました(^O^)

その他の回答 (6)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8008/17113)
回答No.6

お金が無くて奨学金を借りて卒業後に返済する苦労よりも、高校を卒業して一旦就職してお金を貯めてから大学に進学するほうがもっと苦労するから。 高校卒業でお金を貯めるよりも、大学卒業してから借金を返す方が楽です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32963)
回答No.5

「Fランク大学」とは、本来は受験者数が定員数を下回り、受験料を払って名前を書けばどんなに成績が悪くても合格者になれるような、偏差値が出せない大学のことを指しています。 質問者さんがどのような大学に進学されたのか存じませんが、本来の意味どおりに受験者数が定員数を下回って誰でも合格がもらえる大学に行っていたのだとしたら、高校卒業して働かないで親の金でそんな大学に進学しちゃってるほうが甘えっていわれちゃうんじゃないかなと思います。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (540/1043)
回答No.4

4.が抜けてました。 「今の時代はお金が無くても奨学金があり、大学に進学できます」 本当にお金がない家庭に育つとそれもできません。自分が働いて家族を養わなければならない、というほどの貧困家庭では貸与型奨学金ではどうにもならないのです。そういう人でも本当に向学心がある人は夜間(二部)で勉強する人もいます。どの道を選んでも「甘え」とは言えないでしょう。 本来は、国立大学の授業料は無料とか(欧州の幾つかの国はそうです)、後払い(オーストラリアがそうですが、これにはこの国のように一定の収入を得たら自動的に徴収される仕組みが必要です)のような制度を作って、優秀で勉学に強い意欲をもつ若者が大学に入れるようにしてほしいところですが。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (540/1043)
回答No.3

1.実際には公的奨学金の返済は「大変苦労する」人がいるのは事実ですが、特に苦労はせず、きちんと決められた年数で返済出来る人の方が多いのです。 奨学金延滞者 約15万2,000人(約3.6%) 奨学金無延滞者 約411万1,000人(約96.4%) 2.1の3.6%にしても、進学時点で返済が難しくなることがわかりきっていて、というひとは少ないでしょう。そこまで貧しい人は、あなたの仰る方法をとろうとする人もいるでしょうね。 3.現在の日本の受験制度と、高卒者の労働環境からすると、高卒後に正規の就職をして資金を貯め、というのはあまり現実的ではありません。オーストラリアのように、フルタイムでの就労経験が入学条件の緩和に繋がるならともかく、そういう制度のない日本では、就職なんかしないで国立大学に入学し、奨学金を受けて学ぶ方がよほど合理的です。辻元清美氏云々は、彼女が最初から自宅通学可能な国公立大学に奨学金を受けて入学していればそれで済んだ話です。自分でその道を選択した人がいたとしても、それ以外に用意された方法で大学へ直接入る学生を甘えた人間だとはいえないはずです。 5.成績要件と収入要件が有る以上、それを満たした学生が奨学金を借りることは甘えでもなんでもありません。それをさしたる事情もないのに返還しないのは甘えです。延滞している人の中にはやむを得ない以上の人もいるでしょうが、そうでない人もいるでしょう。

回答No.2

国公立の安い大学がいっぱいあるのに、お金のかかるFランに行くのが甘えだと思います。

kiseki51
質問者

補足

理想は国公立に行きたかったですけど、毎日20時間勉強してもFランしか行けませんでした。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10800)
回答No.1

お金を貯めるのに、年数がかかりすぎる。 時がたてば、覚えていたことを忘れ、成績が下がり。 良いと思えるところに行けなくなる。

kiseki51
質問者

補足

立憲民主党のつじもと清美はお金が無かったので、2年働いてお金を貯めて、早稲田大学に進学しました。

関連するQ&A

  • 奨学金について

    4月から私立大学に進学します。自立、家庭の事情を含め奨学金を利用したいと考えています。日本育英会からも借りたいと思っているのですが、きぼう21プランなら条件を満たしています。しかし、最近こんな話をききました。きぼう21は利子が高く、絶対に借りないほうが良い。返済には本当に苦労する、借りなくてすむなら借りないほうが良いと。両親も、有利子ならば絶対借りないほうが良いと言ってましたが、最近は家庭が厳しいので3万円ならば…といっています。とても不安です。自立・家庭のことを含め奨学金はどうしても利用したいのです。大学側の奨学金も出来る限り出願してみようと思っています。きぼう21プランを利用してる方、返済中の方、実状などを教えて頂けないでしょうか?

  • 奨学金について

    私は現在大学4年生です。で、1年生の頃から奨学金をかりて学校に通っていました。 大学を卒業したら返すのはわかっているのですが、もし、大学院に進学したとしたら、借りた奨学金は大学院卒業まで返済をまってくれるのでしょうか?それとも、大学を卒業した時点から返済をしていくことになるのでしょうか? うまい説明ができないのですが、わかるかた、回答よろしくおねがいします。

  • 奨学金について

    今、私立大学に在学中で奨学金を借りています。 児童教育系の私立大学院に進学を強く希望しています。 大学でも奨学金を借りていて大学院でも奨学金を借りれますか? また返済は大学院を卒業してからでも可能なのでしょうか!?

  • 奨学金という名の借金について

    奨学金という名の借金について 以前こちらで、借金があり、それを恋人に知らせるべきかという質問を見かけました。 その質問はもう解決済みでコメントを残すことができなかったのですが、その借金というのが、奨学金です。 その質問者は奨学金を借りて学校へ通っていたため、多額の借金を抱えているそうです。 その借金はすべて自分が返済するとのこと。 現在私は大学生ですが、その方と同様奨学金を借りて大学に通っています。 家は私を大学に行かせる余裕がなかったのですが、どうしても大学に進学したかったため、奨学金を借りて地元の大学に進学することを決意しました。 現在私が借りている奨学金は額が上の方で、奨学金で学校に関する経費を全額支払っています。 奨学金を借りずに親のお金で大学に通っている学生はたくさんいます。 しかし、今の時代奨学金を借りている人も少なくありません。 私は結構な額の奨学金を借りているため、卒業と同時に多額の借金を背負うことになります。 いくら奨学金だといっても【負債】であることは理解しています。 しかし、その負債がなければ私は大学に通うこともできず、大学に進学するなら奨学金を借りる以外に選択肢はありませんでした。 私も卒業後は自分の収入で返済していくつもりです。 奨学金を借りる際、返済年数を決めるのですが、その計画では20年支払いです。 給料や、ボーナスと相談にはなりますが、頑張ればもっと早く返済することも可能です。 自分自身あまり、、そんなに大問題だと思っていなかったのですが、以前こちらで見た質問の回答には、奨学金(=借金)に対しての考えは冷たく、もし子どもの恋人がそんな多額の借金を抱えていたら結婚に反対する、という意見もありました。 私も女性ですので、いずれは結婚し出産も経験したいと思っていました。 正直私も女1人の給料で、多額の奨学金を返済していけるのかどうか、不安もあります。 結婚したらパートナーの方に迷惑をかけることがないとは言えません。 しかし、いくら借金とはいえ奨学金の返済はそんなに悪いイメージを与えるものなのでしょうか? 結婚に限らずです。 私は卒業後600万ほど返済しなければなりません。 今はまだ返済が始まっていないため、こんなことを言ってられるのかも知れませんが、現実問題どうなのでしょう。 実際奨学金を返済している方で、卒業後、奨学金の返済が家計を圧迫するなどの問題は起こっていますか? そこまでして大学にいく必要があったのかどうかは今置いておいて、私は奨学金に対しての理解が低いことを知ってとても残念です・・・(かと言って借金の返済を楽観視しているわけではありませんが) みなさんはどう思いますか??

  • 奨学金について

    私は高校3年生で来年は私立の大学に進学したいと思っています そこで奨学金をうけたいとおもうのですが 奨学金の家庭事情報告の書き方がわかりません 例みたいなのを教えてくれると助かります

  • 奨学金について

    私の知人が奨学金で大学を卒業して今、少しづつその金を返しています。卒業したら返す奨学金です。ところがなんかの事情で返せなくなりました。この場合、法律的にはどうなるのでしょう?

  • 奨学金返済について

    仙台の私大に進学を希望しています。(現在高3です) 家庭にはお金の余裕がないので 日本学生支援機構の第二種奨学金を10万か12万借りたいと思ってます。 一人暮らしをしながらアルバイトもします。 1、2年の学費は親に払ってもらうつもりです。 問題は、奨学金を4年間借りた場合の返済金額です。 (トータルで480万円または576万円です。) 卒業してから返せる額の就職につけるかどうか心配です。 それは自分次第なのでしょうが‥ 大学を卒業して、月収手取り15万の仕事に 就いたとしたら奨学金は月何万返せばいいでしょうか?

  • みんな奨学金の返済をシュミレーションしている?

    大学3年生です。 私は、家庭の事情で奨学金制度を利用して、大学に通っています。 私の友人にも奨学金で通っている人は大勢います。 先日友達と、奨学金の返済についての話題になりました。 正直、大学を卒業してからの事はあまりよく考えていなかったから、 奨学金の返済について考えた事がありませんでした。 その事を友達にうちあけたら、 「奨学金の返済のシュミレーションをしたほうがいい」 と言われました。 奨学金のシュミレーション?ってなにかと思い、検索したのですが、 サイトで奨学金シュミレーションのアプリがある事を知りました。 正直このアプリの使い方も分からないし、奨学金の返済のシュミレーションをするって? どういう事かもわかりません。 どなたか、分かる方いらっしゃいませんか? 奨学金の返済のシュミレーションとは具体的にどんな事をすればよいですか?

  • 奨学金

    奨学金 高校の頃に月18000円で借りていて、年に2回、24000円づつ返済しています 大学時代には月5万円を借りています それはすべて学費にまわります ここで悩みがあって 車の免許、海外へのボランティア活動、就活費用をバイト代で稼ぐのは 難しいのではないかということです そこで、今借りている月5万の奨学金を8万に増やして 増やした分、そのような活動に費やそうかと思います しかし、返済に苦労するのではないか または、奨学金に甘えているのではないか などと考えています ご意見お願いします 大学2年です

  • 奨学金って・・

    奨学金について質問です。 私は短大をそつぎょうしてから大学に行きなおしています。 短大のときに奨学金をかりていましたが、その後4大にはいったためにまだ返済義務はおこっていません。先日ゆうじんとしゃべっているときにきいたのですが、一括返済と月々の返済ではお金はかわらないんでしょうか? ちなみに無利子のものをかりています。 一番良いお返事をしてくださったかたにポイントをさしあげます。 経験者のかたおねがいします