• ベストアンサー

画像データが見当たらなくなりました

gunsinの回答

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (392/1214)
回答No.3

データはSDカード内に残って居ます、パソコンで見えないだけです、 データ復旧ソフトで復元出来ます。 https://www.gigafree.net/utility/recovery/ DataRecoveryがお薦めです。

sato987
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社の上役の方針で業者さんにお願いするようになったようです。 復旧ソフトを教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 撮影データをPC本体からSDカードにコピーするには?

    SDカードをPCのストットル(カードリーダー)へ直接差し込んで、SDカードへ記録されている 撮影データを保存用にとDVDにバックアップコピーをしました。 その後、そのSDカードをカメラ本体に戻して、カメラのモニターで再生しようとすると 「撮影画像がありません」とメッセージが表示されます。 (データの転送(保存・コピー)でなく「移動」した状態) SDのデータを削除したり、初期化はしていません。 何故でしょうか? また、PC本体から、もしくはDVDからSDへのコピーはできますか? できるのであれば、その操作方法を教えてください。 デジカメはNikon S8、PCはてWindowsXPです。

  • SONYのXperia-Z3の画像データの保存法

    SONYのXperia-Z3を使っていますが、カメラで撮影した画像データが、保存先SDカードにしているのに、何かの操作の影響か、ときどき本体保存に切り替わってしまいます。 PCに接続すると、Xperia本体に保存された画像データを読み込むことができず、PCにデータ移行ができず困っています。 本体からSDカードにMoveすることって、できるのでしょうか? お手数ですが、ご教授ください。

  • SDカードに入ってるデータをPCで見たいです

    小型カメラで撮影した動画をsdカードに保存しているんですが、USB ケーブルでPCに繋いで見ようとしても(Windows media playerで)sd カードにはデータが見つかりませんでしたって出て見れないんです。確実にデータは入っているんですが、どうして見れないのでしょうか。どなたかお知識お借し頂けませんでしょうか。

  • スマホ「ライブラリ」カメラ画像に就いて

    LINE/友だち追加/QRコードリーダー/「ライブラリ」を開くと/ 随分(最初)からのカメラ撮影画像が保存される様です。 スマホに装着の「SDカード」に保存された、画像を(ギャラリー)操作で削除は出来ますが 1)「ライブラリ」内だけの、不要の一部のカメラ画像の削除操作できません。 2)一定期間すぎたら、自然に削除されるのでしょうか。           3)ここに生成された、このカメラ画像の利用目的が良く分かりません。ご助言をお願い致します。   android[arrows] M03Ver6.0.1 LINE Ver6.7.2  スマホ新規購入9/12 

  • デジカメ画像のバックアップについて

    こんばんは。 デジカメ画像のバックアップについてお尋ねいたします。 CANONのデジタルカメラを使っており、 メディアはSDカードの使用でした。 パソコンに取り込む際は、 いつもマイコンピュータから呼び出し、フォルダにコピーする、という方法をとっていました。 すべてをコピーし終え、SDカードのメモリはデジカメを使って削除しました。 パソコン上で何枚かを削除しようとすると、連続で一気にそのSDカードに入っていたメモリが連続で消去されそうになってしまいました。 焦って「キャンセル」ボタンを押したので、何枚かは無事に残っているのですが… 50枚ほどデータが消えてしまったのですが、 「ごみ箱」には入っていませんでした。 もしかしたらきちんとコピーし終えていなかったのかもしれません。。 SDカードからパソコンにきちんと取り込まれていないのに、SDカードのデータを消してしまった場合は、もう復元しようがないのでしょうか? また、きちんとコピーできていた場合、削除してしまった画像データはゴミ箱以外ならどこへいってしまったのでしょうか? 初心者で申し訳ありません>< 大切なデータなので、絶対にもう一度手に入れたいです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンに取り込んだ画像をSDカードに入れるにはどうしたらよいですか???

     初めて投稿します☆よろしくお願いします。 今年、子供を出産し、たくさんの写真をデジカメで撮り、SDカードに保存していました。その後、SDカードからパソコンに画像を保存していました。 が、 数日前にデジカメの電源を入れて、今までの画像を見ようと思ったら、SDカードに入っていた写真が消えていました。 思い当たる節は、カメラ屋さんに行ってプリントしようと思ってもデータがでてこず、おかしいな?と思ってからです。 パソコンにも保管しておいたので安心はしましたが、 できたらSDカードにも保存しなおしたいと思っています。 ですが、パソコンに入っている画像がDVDに編集したりはできるのですが、SDカードにコピーする操作方法がわかりません・・・ どなたか詳しいかた、よろしくお願いします。 パソコンはNECのwindows Vistaです。

  • 画像データを探しています

    SDカードからパソコンに写真データをよみこませて閲覧したのですが、保存せずに終了してしまいました。一度、パソコンでみた画像はどこかに保存されているのでしょうか? SDカードをなくして困っています。宜しくおねがいします。

  • 写真データをSDカードに保存するには?

    AQUOS CRYSTAL Yを使用しています。今までSHカメラ(アプリ)で撮影していた写真・動画のデータをSDカードに保存していたのですが容量が一杯になり保存できなくなりました。SDカードの保存済みデータは、全て削除して容量を開けたのですが、その後に取った写真が本体メモリに保存されるようになってしまいました。ユーザーガイドによるとデータ保存先の変更は、そのデータを使うアプリから操作して行うと書いてあるのでトライしてみようとしたのですが、保存先の変更までたどり着けません。(以前、自分で操作して保存先の変更をした訳ですが、すっかり忘れました)具体的にどのような手順でできるのか教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。

  • SDカード内のデータ消去しても空き容量増えません。

    超アナログ人間です。 SDカードのデータ消去の方法について教えてください。 デジカメで撮った画像をパソコンに取り込み、 SDカードのデータをパソコン上で消去しました。 そのSDカードを使って写真撮影をすると、画像は消去されているのに 2~3枚撮っただけで「メモリがいっぱいです」と表示されます。 画像は表示されないので、デジカメの機能を使っての削除はできません。 どのように操作すれば空き容量が増えますか?

  • デジタルカメラで撮影をしてSDメモリーカード等に保存してあるとします、

    デジタルカメラで撮影をしてSDメモリーカード等に保存してあるとします、保存した画像で必要でないものを削除したとき、見た目にはその画像ファイルは無くなりました、でもメモリーカードにはデータが残っています。 その削除していないファイルと削除したファイルをバックアップしたいのですがフリーソフトで良いソフトは有りますか?