• ベストアンサー

人を殺したい

人を殺したい心理はどういう心理ですか?最近ずっと人を殺したいという思いが湧いて消えない…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (227/1215)
回答No.3

生来の反社会性人格障害(=反社会性パーソナリティ障害= サイコパス)ではなさそうなのがまぁ 救いですな。 その種の欲求を生起させる何らかの 切っ掛け的な事象・現象が(最近)あったのでしょうが、 その前日迄は、その種の欲情はゼロだったのでしょうか。 それとも、攻撃したい or 人の優位に立ちたいという 情念は存在し続けていたのでしょうか。 とすれば、 アナタ様は自身の人生に 絶望・失望・幻滅・失意感があるのかも 知れませんな。 小さな成功体験、喜び体験を 積み重ねていれば、魂に救いが齎される 可能性があるのではないでしょうか。 「憎しみは積極的な不満で、嫉妬は消極的な不満である。          したがって、嫉妬がすぐに憎しみに変わっても不思議ではない。             (Johann Wolfgang von Goethe)」 「与えられる喜びではなく、与える歓び。     その中に、人生の本質が存在しているのです。           (Gérard Chaudry)」 「The joy of living is the joy of giving.  (『Lover Come Back』)」 All the Best. Adieu.

Mori_Mori_Mori
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 投稿から数日経って、 睡眠不足や身体の疲労の影響は大きかったかも。最近は少しマシになりました。 その種の欲求を生起させる何らかの 切っ掛け的な事象・現象が(最近)あったのでしょうが、 →研究と就活のストレスかな、、、研究は進まないし、就活はエントリーシート書いたり面接練習したり、しなきゃ行けないけどいずれも苦手で溜め込んでしまう。 その前日迄は、その種の欲情はゼロだったのでしょうか。 それとも、攻撃したい or 人の優位に立ちたいという 情念は存在し続けていたのでしょうか。 →その前日も前々日も、投稿日前後はずっと他殺願望が湧いていた とすれば、 アナタ様は自身の人生に 絶望・失望・幻滅・失意感があるのかも 知れませんな。 小さな成功体験、喜び体験を 積み重ねていれば、魂に救いが齎される 可能性があるのではないでしょうか。 →そうなればいいけど。失敗続きの人生だったしそう上手くは行かない気がする

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2070/7727)
回答No.2

自分が周囲の人から敵視されていて、周囲の人を殺さないと危ないと思い込んでいませんか。統合失調症と呼ばれている精神病の末期症状です。幻聴が聞こえたり、幻覚が見えたり、自分の裸体が美しいのだと信じ込んだり、自分が天才だと思い込んで、幻聴の声を信じ込んで殺人事件を起こす精神病です。 精神科で治療を受ければ治りますし、治らなくても症状が改善します。本気で殺人願望を持っているのであれば、早期入院した方が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

人の痛みが分からない・理解できない・学習していないからでしょう。 人を殺すことで起こる、相手及び君に振りかかる様々な事象について、理解できない・整理できない性格なのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横断歩道で走るひとたち

    最近、横断歩道で信号は青。だけど車が曲がるために待っている時、歩行者で走って渡る人が多いように思い。 これは、「私のために申し訳ない」っていう心理からだと思うのですが、 どうなんでしょう? その気持ちはわかりますし、大切だとも思いつつ・・ あまりにも人目を気にしていたりするような?していないような? このことについて、 こういう人が増えたことについて、どう思われますか?

  • 愚痴を言う人と、それを聞く人

    私の周りに愚痴や悪口を絶え間なくいう人と、それを黙って聞いている人がいます。(二人は友達関係です。) 最近それに気がついて、愚痴が聞こえてくるとうんざりしてきました。 しかし、うんざりしているのは私だけのようで、その人はそれを「うん、うん」と黙って聞いています。 その人に「言いすぎだよ」と注意するでもなく、ただ聞いています。 なぜ、愚痴や悪口をそんなに言えるのか、また、それをなぜそんなに黙って聞いていられるのか、その心理がわかりません。 この間は、30分に一度のペースで、同じ人のことをわざわざ言いに来て、私は「言いすぎじゃないのか」と思いましたが、(私は直接聞いていたわけではなく、話し声が聞こえて、言い方などから悪口だとわかりました。) 聞いているほうは、話半分で聞いているのでしょうか。 それとも友達だから注意もせずに聞いているのでしょうか。 それを聞かされて、嫌な思いをしないものでしょうか。 だれか、説明できる人がいらっしゃったらお願いいたします。

  • 人が悪夢を見るとき

    人が悪夢を見るときというのは 疲れているときや、不安を感じているときと聞きますが その他に人間は、どのような心理状態のときに悪夢を見るのでしょうか? 私はよく悪夢を見てうなされることがあるのですが 悪夢は記憶の断片が繋がったものであるとも聞きますが もし、記憶の断片ではなく、心理的なもので見るとしたら どのようなときに悪夢を見るのかを知ることにより 悪夢を見る回数を減らすことができるかもしれないと思い 質問させていただきました。

  • 辛い思いをした分だけ優しくなれるのでしょうか

    辛い思いをしてきた人は、その分だけ人に優しくなれる、とよく言われます。 しかし、そればかりじゃない、むしろ逆になってしまうのも多いのではないか、と最近思います。 心理としては、「これだけ辛い思いをし、乗り越えてきた」ので、同じように辛い思いをしている人に対して、冷たく言い放つ。 その冷たく言い放つというのは、エールも込めているとは思いますが、自分が乗り越えてきただけに、乗り越えられない人の心理が理解できないと・・。 なぜ、頑張れないんだ!という一方的な気持ちになりがちなのでは。 これはもしかすると、「乗り越えて今が充実している人」と、「乗り越えているけれど、なかなか出口が見えない」という人の違いなのでしょうか。 皆様どう思われますでしょうか・・。

  • つばを吐く人

    道を歩いてる時に対向者にすれ違う一歩手前で露骨に吐き捨てるようにつばを吐く人って、どういう心理でやってるのでしょうか。昨日も中年のおじさんにされたんですが前を歩いている人に不愉快な思いをさせてるという気持ちはないのでしょうか。それともよくあることですか。

  • 人を褒めると、その人から嫌な顔をされます

    勿論、全員が全員じゃないです。 どちらかというと、割と有名でデキる人に、そんな顔をされやすいです。 一番デキるクラスの人は、そんな態度はしないんですけれども。 この意味がいつまで経ってもよく分かりません。 他の人が褒めるように自分も褒めているだけなのに、私一人だけどうして扱いが違うのだろう。 褒めてはいけないのだろうか、と思うんですけど、いい仕事をしている人を無理にその作業を見ないことにするなんて苦痛です。 こういう、デキる人の心理を知りたいです。すみませんが、どなたかご回答願います。 また、自分もそんな思いをした、という体験をなさっているかたのご意見もお待ちしています。

  • 人を好きになった時...

     今、物凄く好きな女性がいます。物凄く気になってしょうがないです。  彼女は、僕が好きなのは知っていて、一度告白して断られたのですが、今も大好きです。  未だにその人が他の男性と話してたら嫉妬ばかりしてしまい、彼女に対して機嫌の悪い態度を取る事があり、逆に嫌な思いをさせてしまいます。  なんか自分で自分の首を締めてるようで、本間アホや思います。  で、好きな人やのにどうして逆に嫌な思いをさせてしまうのでしょうか?  心理学的にお願いします。

  • 好きな人とよく目が合います。

    最近好きな人とよく目が合います。 よく近くに来たりします。 自惚れてもいいんでしょうか? 男性の心理がいまいちよく分からないので回答お願いします^^

  • 努力の人

    努力にもいろいろと種類があると思いますが。 とにかく少しでも他人より優位に立ちたいという思いが根底にある努力というのは、 もしかしたら、人を支配したい・従属させたいという独裁者の心理に多少なりとも通 じるものがあるような気がしてならないのですが。 ご意見聞かせて下さい。

  • ひとを傷つけたくないのに傷つけてしまうひとの心理を教えてください

    ひとを傷つけたくないのに傷つけてしまうひとの心理を教えてください あと悪口言われるとわかってて言ってしまうひとの心理を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 購入後すぐに充電してみました。充電開始とともに赤いランプが点灯しますが、5秒ほどで消灯します。電源も入りません。対処法がお分かりの方、教えていただけると幸いです。
  • ワイヤレスイヤホンが充電できない問題について、購入後すぐに充電してみましたが、充電開始とともに赤いランプが点灯するものの、5秒ほどで消灯してしまいます。さらに、電源も入らない状況です。解決策をご存知の方、教えていただけると助かります。
  • LogitecLBT-MPHS0BKという製品のワイヤレスイヤホンを購入しましたが、充電できない問題が発生しています。充電を開始すると赤いランプが点灯しますが、わずか5秒後には消灯し、電源も入らない状態です。解決方法をご存知の方、アドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る