• 締切済み

そんなきついこと言わなくてもと思うのは僕だけ?

2012tthの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.3

62歳男、大阪在住 > 子供がお腹痛いと言ったらこういう扱いする父親って多いんです こちらだったら、親が子供に対してごく普通に路上でホラ ココにしゃがんで…とか?で通行人の女子高生が待って、 ソコの公園にトイレが…あ…無いか…そしたら、処方箋薬局 の人がお店の中に有りますよって… *つい最近、住む街中で見た日常的な光景の一幕です。

関連するQ&A

  • 腹のくだりがあります

    はじめまして。 ここずっと食べたらすぐ下痢をしてしまいます。 食べてる最中にもお腹が痛くなったり。 一緒に生活している彼は至って普通なんで 食べ物のせいでは無いかなと思うのですが 1度お腹が痛くなると長いときは20分以上 トイレで唸ってます。 彼は何度もトイレの向こうから 「だいじょうぶか~~」って声をかけますが お腹痛くて返事すらしたくないときもあり。 それから2~3回トイレに駆け込むこともあり 終わると気持ち的にげっそりです・・・。 普段の生活の中では特にそういった 下痢をするとかは無く「食べたら&食べてる最中」が 凄く多くて外食すら出来ません (外食してもトイレに駆け込むのが嫌なので・・・) 彼はご飯中でもお腹大丈夫かって 聞いてくるんですがさすがに食事中にトイレに行く しかも下痢なので我慢してるのですが やはり耐えられず直行↓↓ 我慢はよくないから気にしないでトイレに行けよって 言ってくれるので最近は遠慮なく・・・って感じですが やはりすぐお腹を下すのが辛いです。 生理も10日以上ダラダラ続いてるし これも含めて何か原因があるのかなって 思ったのですが、下痢は生理が来る前から あるので関連は無いような気がします。 普段の生理は4日か5日 お腹を壊した事も無いです 生理が長く続く 食べた後&食べてる最中に腹痛と下痢 (回答は両方でなくても大丈夫です^^) この2つで何か気になるような事がありましたら 些細なことでいいので教えていただけたらと思います(ノω;`

  • 過敏性超症候群の可能性がありますか?

    19歳女です。 いつからだか分からないですがお腹が弱いです。 食べ過ぎたり、冷たいものを飲む、乳製品をとりすぎたりするとたまに下痢をしてしまいます。 自覚がで始めたのは中学生のときです。 柔道をしていたのですが試合前は緊張で必ず下痢をしていました。 そのくらいでしたが、高校になりさらに腹痛の回数は増えました。 試合前はもちろんなのですが、長時間バス移動、次の時間嫌だ、と考えたりするだけで腹痛に襲われ更に授業中はトイレに行けないから我慢しないと。と必死でした。(途中退室すると職員室で途中入室の何かをもらわないといけなかったので) 収まらないかなと我慢しているとおならがしたくなりおならを我慢するとぐうっとお腹が大きく鳴ったりします。とても恥ずかしいです。 大学生になってからも同じ感じです。 週に1回は下痢をします。(夜に多いです) 高速バスにたまに乗るのですがその間お腹が痛くなったら… 友達と遊びに行ってる時もご飯を食べたあとなどたまにお腹を下し、トイレに何回か行くことがあります。 変わったのは広い教室などではこそっとトイレに行けるようになりました。 水なしできく下痢止めは必需品です。 知らない場所行ったときは必ずトイレの位置を確認しないと不安で仕方ないです。 ストレスがたまり考え事をしたり悩むとお腹もぎゅるぎゅるになります。 一度内科を受信して胃腸に異常がないか検査してもらおうと思うのですが、大腸カメラなどするのでしょうか。 過敏性超症候群だとしたらどのような治療をするのでしょうか。

  • 自由にトイレに行けない…

    少し汚い話になってしまいますが あしからず 私は 子供の頃から お腹を壊しやすい体質で なにか慣れない食べ物などを食べるとすぐ下痢… 牛乳を飲めば1日中お腹がゴロゴロ… なので、小学生くらいまでは お腹が痛くなったらすぐ トイレへ駆け込んでいたのですが、 中学生になったくらいの時期に いつものように トイレに駆け込んだら 本当に体調が悪く、汚い音と共に下痢をしてしまいました。 そしたら その音を父に聞かれ(父の部屋とトイレが近いため) 家族の前で ずっと「こいつのウンコはうるせぇwwww」「汚いww」「臭すぎる!ww」と爆笑しながら話されて 物凄く 恥ずかしかったのです。 それからというもの お腹が激痛でも、 父が部屋にいたら 我慢してしまいます……… トイレの水を流しながらでも 音が消えませんし… どうしたら 自由にトイレに行けるようになるのでしょう…… ちなみに上記したのは 全て家での話です。

  • 水下しが続いています。

    約一週間前から水のような下痢がずっと続いています。 キリキリとした痛みも時々ありとても困っています。 でも一番困っているのはやはりお腹を下していることで トイレは多い時で10回以上行っています。痛くなるたびに 行っているので。というよりも行かないと我慢できなくなってしまいます。 夜は寝るギリギリまで、朝はお腹の痛み(トイレに行きたくなる痛み) で4~5時には目が覚めてしまいそこからはまたトイレに何回も 行ってしまいます。 下痢のため我慢できる痛みじゃなく辛いです。 病院にも行きましたが腸が過敏になっていると言われ薬を出されました。が、飲んでも効いているようには思えません。 漢方薬とかの方が良いのでしょうか。早くこの症状を治したいです。 どなたか知っている方よろしくお願いします。

  • お腹を良く壊します

    現在17歳なのですが、12歳以前からかもしれませんが そのぐらいからお腹を壊しやすくなりました。 一日のうち、炭酸飲料やアイスを食べたり飲んだりするとほとんどの確立で翌日にお腹を壊すか、夜中に眠っている最中に目が覚めトイレに行くということがここ数年間続いてきました。 14歳の頃が一番酷く土日には必ず下痢をして、平日の朝もお腹を壊して ほぼ毎日下痢を繰り返してきました。 現在はそこまでは酷くありませんが、アイス一本炭酸を飲むせんべいを食べるなどをすると翌日にお腹を壊します。 トイレに行ってからも1時間は使うので体力的にも疲れます。 普通の人はアイスなど食べても平気らしいので、私も食べたいときに食べて、我慢せずにもいいようにしたいのですが どうすればこれらのような症状は治るんでしょうか また朝必ずトイレに入って排便しようとするのですが20分は軽くかかるのですがこれは異常なのでしょうか。 朝出なくて、出かけている最中にお腹が痛くなるということも多いので治すにはどうすれば良いでしょうか 宜しくお願いします

  • お腹が痛いです…

    わたしは中3女子です。週に一度下痢をします。それは腹痛を伴うもので、ほとんどは、ぎりぎり我慢できますがたまに、救急車呼ばないと!とおもうこともありました。だいたい土曜 日や日曜日の休日になります。時間は夕飯を食べた後や、寝ようとおもって音楽を聞いていたら、急にお腹が痛くなってきました。ひどいときは、吐き気もありました。これは中2の最後に一度だけなって、それからしばらくなかったのですが、最近またはじまりました(。´Д⊂) トイレに1時間くらい滞在してました。先程もしてきました。最初に普通の便がでてから下痢がでてきました。わたしは、この痛みがこわくて、すこしお腹が痛くなっただけで、足が震えるくらいです。痛みを我慢したりします、病気なのか心配だし、一応病院にいったほうがいいですか? あと、みなさんもこういう経験はありますか? 下痢をしたら白湯を飲んでいます。 あとはどんなことをしたらいいですか?教えてください! 便は最初普通のがでてから下痢がでます。 いまもお腹がうずうずします。 アドバイスお願いします!

  • 腹痛

    ぼくはよく下痢になり、授業中とか我慢できないほどお腹が痛くなります。 しかし、授業中にトイレに行くのは恥ずかしいので、痛みを抑える方法教えてください。 別の事考えようとしてもどうしてもう○このこと考えてしまうんです。

  • 下痢になったらどうしよう。

    女性のかたは、彼氏とデート中や お泊まりの時、下痢になったらどうしますか? 同じトイレを使わないといけないときは 匂いもしちゃうし… 私はお腹弱いというのもあるし 気をつけてても急にお腹痛くなって 下してしまうときがあります。 この前、彼氏と、夜飲んでる時に 急にお腹痛くなって下痢になりました。 そのときは、トイレも男女別でしたし 痛い顔も我慢出来て、なんとか居酒屋で 出し切ったのでそのあとのお泊まりは 平気でした。 でも、家でお腹痛くなるときとか 何度も痛い波がきたり3回ぐらい トイレ行かないと痛みが消えなかったり するし痛いピークの時は お腹をおさえながら、 すごく痛い顔をしてます。 そんな姿を彼に見られるのは 恥ずかしいです みなさんなら、彼氏といる時、デート中、 下痢になったら、どうしますか? 痛い顔せず、トイレに行って出し切ってらなんとか乗り切りますか? それとも、お腹痛いと言って 痛い顔も彼の前で出しますか?

  • おしっこの悩み

    昔、今23歳なんですが、中学2年のときに、 朝起きてすっごくおしっこ行きたいのに、 人が入っていたため、いけれなくて我慢してたら、 お腹がぎゅーとすごく痛くなりました。 痛みが治まってから行くと、ちょろちょろちょろ。って出て終わり。 それまでは、じょろじょろっとすっきりと出ていたのに それ以来、おしっこがちょろちょろという感じですっきりと出なくなりました。 朝が特に。 夜中にトイレに行きたくて、目が覚める日が多く、 多いときは3回もいったりします。おしっこは、ほとんどでません。 普段は、1回や2回、まれに、起きないときもあります。 我慢すれば、するほど出ないような気がします。 水をコップ1杯でも飲むと、 すぐ15分~30分ぐらいでトイレにいきたくなります。 皮膚科も標榜している泌尿器科に、行ったことがあるのですが、 おしっこがすっきりでないことを言うと 検査や超音波で調べた結果、特に異常はなく、 膀胱が小さいからでしょうと薬をくれました。 たしかに、量は、増えてすっきりしたですが、 朝になると、すごくおしっこに行きたくなって、 ちょっと我慢すると、お腹がすごく痛くなり、 その後、まるで、逆流したように、ぐるぐるというようになり、 ちょっとたって、下痢してしまいます。 下痢は、もう水のような下痢で、おしっこが逆流したの? って感じでした。あと、毎月膀胱炎になってました。 医者に下痢になるというと、それは、おかしい、 便秘になりやすくはなるが、下痢は関係ないといわれるだけでした。 膀胱炎は、どこも異常ないのに変だなぁと言われてました。 ずっと、そんなことが続いていたので、 薬をやめて、病院へいくのをやめてしまいました。 薬を飲まなくなると、下痢はなくなりましたが また、前と同じ症状に戻りました。 これって、なんなんでしょうか・・・?

  • 便秘で腹痛が

    今5日便秘で腹痛が襲っています、ですがトイレ行っても下痢ではなく普通便でスッキリしなく辛いです 水分はとっていますが、、 下痢じゃない時に整腸剤飲んだら便秘悪化しますか?もし悪化する場合整腸剤以外での対処法を教えてください 今はギリギリ我慢できますがこれ以上お腹痛くなるのは嫌なので早めに回答頂きたいです