• 締切済み

調整機構の相談

添付資料ご確認いただけましたらと思います。 部品同士をバラツキも考慮して、調整できるような機構としたいです。ストッパ等設けるなど。 ご教授いただけませんでしょうか。

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1346/2270)
回答No.3

下図はご所望のすき間の寸法を実現する構造の一例です。 挟み込む板の厚さを、t 0.5~t 0.7で所望のものを準備しておけば、すき間を再現性良く所望の値に設定できます。 状況に応じてすき間を調整したいのであれば、板の厚さを下限のt 0.5程度としておき、t 0.0~t 0.2程度のシム(薄板)を重ねて挟み込むような方法をとることもできます。調理用のアルミフォイルの厚さが0.011mm程度ですから、必要があればこの程度の微妙な調整も可能です。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.2

下図の如く調節ボルトと固定ボルトとしてないのは何故? まさかの溶接? 部品Aと部品Bの外寸及び質量、材質は? 部品B全長が5mm以下の微小なものか? 或いは1m以上、質量1トン以上とか? この部品の数量は? 日産1千個とか1万個とか? そもそもスキマ開けてどーするの? スキマに0.4tとかの薄板みたいなヤツとか入るの?

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1346/2270)
回答No.1

すき間を0.5~0.7で調整したいことは文面から分りますが、すき間を調整する以外にも、部品Aと部品Bとを所望の相対関係に位置させるためには、複数の自由度をもつ機構が必要と思います。 また、部品Aと部品Bとを所望の相対関係に位置させたあとに、どのような加工(工程)があるか、1個あたりの加工時間がどの程度かなどによって、考え得る機構の仕様は多様になように思います。 支障のない範囲で、もう少々具体的に実現したいことをご説明願えないでしょうか。 さらには、ご予算も大事な制約条件と思います。

Takutomasato
質問者

補足

回答ありがとうございます。 調整した0.5-0.7の間は、ある製品が通ります。 公差でAとB製品を縛ってもやはり100分台では差が出てきますのでそこを調整機構で調整するを考えていまして、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 角度調整機構

    ワンタッチで角度が調整出来る機構部品を探しております。 具体的には、レバー操作中にフリーに動き、 レバー操作終了後、任意の角度で保持する機構部品です。 座椅子などの一方向のみ動く仕様ではありません。 自動車などのリクライニングもあったのですが、 部品自体が大きいので適しておりません。 材質はステンレスで、小型の物が理想です。 ご教授お願いいたします。

  • リンク機構の考え方

    添付資料ご確認ください。 機械の機構で相談です。 支点の位置、溝の寸法の考え方をご教授いただきたくよろしくお願いします。

  • 落下を一時的に止めて、そのあと解放する機構

    添付資料見ていただけましたらと思います。 一度投稿させていただきました内容ですが、再投稿させていただきご教授いただきたいと思い書かせていただきました。やりたい事は、一時的に部品を止めてそのあと排出する機構を考えています。自動で止めて、排出したいです。 部品の重さは20g程になります。周りにスペースがなく、できる限り小さいものを使用してできる機構ないでしょうか。 大変困っています。機械設計経験者、知見者の方、知識を貸してください。 よろしくお願いします。

  • ガタのない角度調整機構

    機構設計をしている者です。 ガタが少なく、振動に強い角度を調整する機構を検討中ですが 良い機構がなく困っております。材料は金属(板金)、調整範囲は 0~90°微調整ができて、少スペースな機構、部品点数が少ないのが 条件です。よくある蝶番の支点にばね等で蝶番が閉じる方向にトルクを かけ一方を固定し、固定している面から稼働する面をねじで押し上げる (蝶番が開く方へおしあげる)機構を検討したのですが、特許となっており 別の機構を採用したいと考えております。ネジ以外の微調整の方法や、 バネ以外のトルクをかける方法など、簡単なアドバイスでかまいませんので ご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 開き量調整機構付きボールバルブを探しています。

    ボールバルブ(0~90°に回すと全開~全閉になるバルブ)の調整量を、 途中の任意の角度にストッパーで止めることが出来る機構のバルブがあると聞いたことがあります。 具体的な製品型式を知らないので、アドバイス願います。 現在、キッツのTK600の3/4を使用していますが、任意の角度以上に開かないようにしたいのです。 任意の角度でストップ可能な調整機構のあるバルブを探しています。 機械について初心者なので、よろしくお願いします。

  • 落下を一時的に止めて、そのあと解放する機構

    添付資料見ていただかましたらと思います。 やりたい事は、一時的に部品を止めてそのあと排出する機構を考えています。自動で止めて、排出したいです。 周りにスペースがなく、できる限り小さいものを使用してできる機構ないでしょうか。 大変困っています。機械設計経験者、知見者の方、知識を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 力の分解について伺います。

    ある機構で、力がどのように作用するか考えております。添付資料ご確認いただきご教授いただけましたら助かります。 仮定で考えてみましたので、そちらも記載しました。

  • 圧縮バネの折損について(破損)

    添付資料ご確認いただけましたら幸いです。 圧縮バネの折損に対する対策についてご教授いただきたく投稿させて頂きました。 機構として、こうしたらなどのアドバイスもいただけると助かります。

  • リンク機構

    リンク機構とモーターを使いワークを乗せる台を上下運動させたいのですが、 ギアヘッド選定に必要なトルク計算が上手くできません。 機構自体は既存で上下速度を変える為にギアヘッドを選定を任されました。 当方設計初心者の為、本などを読んではいるのですが、 いまいちピンときません。 リンク機構のトルク計算の参考資料かホームページを ご存じの方ご教授お願いします。

  • 部品の落下を一時的に止める機構について

    一度投稿させていただきました内容ですが、再投稿させていただきご教授いただきたいと思い書かせていただきました。やりたい事は、一時的に部品を止めてそのあと排出する機構を考えています。自動で止めて、排出したいです。 部品の重さは20g程になります。周りにスペースがなく、できる限り小さいものを使用してできる機構ないでしょうか。 大変困っています。機械設計経験者、知見者の方、知識を貸してください。 よろしくお願いします。