• ベストアンサー

結婚相談所を探してます

noname#16670の回答

  • ベストアンサー
noname#16670
noname#16670
回答No.6

以前、下記のご質問に私はアドバイスを投稿しました。ご参考にどうぞ。 結婚相談所ってどうなのかな? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=972120 少し補足致します。 私の友人が結婚相談所を経営しているという事で、私は門外漢です。 友人の言っている事の受け売りです。 (1) 事務所は同じ県内が良いそうです。 (2) インターネットとか。メールでやりとりでなく。事務所を構えて、スタッフと相談出来ると所が、選ぶ常識だそうです。 (3) スタッフとか担当者に合う前に、電話して、何というか雰囲気を感じて下さいと言ってました。私は存じませんが、良い所は安心感が電話で感じられるらしいです。 (4)女性の場合は、男性への条件を具体的に釣書書に書いて欲しいとよく言っています。特に日本仲人連盟の所は。 友人はこのWEB「特定の推薦ではありません」を推薦していました。 http://www.alkjapan.com/kekkon/link.htm 所詮門外漢の投稿ですので、一投稿という程度の参考でお願いします。 私はこの世界の事情を全く知らない素人ですので。   

関連するQ&A

  • 関西の結婚相談所

    関西で結婚相談所の入会を考えいます。 先日、近くの相談所に話を聞きにいったのですが、JBAという組織に加入しているため会員数が大変多く、自宅で会員検索できるし、成婚率も非常に高いとの説明を受けました。 結婚相談所の噂で、入会したけれど、ほとんど会えないという話を聞いたことがあります。JBAは、希望する人と会えるのでしょうか?また、申し込み等も結構くるのでしょうか?ざっと会員検索させてもらったら結構素敵な方いらっしゃたので・・。 ちなみに当方、33歳の普通の会社員で見た目も普通だと思います。

  • 結婚相談所について

    結婚相談所について 30代後半にもなりますが、これまで女性と付き合ったことがありません。結婚相談所に入会するしか女性と出会い結婚できる方法がありませんので、入会しようか迷っています。ただ、何十回もしかしたら何百回も見合いとかで失敗する可能性も高いので、金額的にいくらかかるか不安です。中には絶対見合い成立しなさそうな女性と見合いさせ、引き合わせ料だけ稼ぐ相談所もあるみたいですし。 女性とつきあえるような男になってから相談所に入会すればいいと思いますが、それもどうしたらいいのか分かりません。 もう結婚をあきらめたほうがいいでしょうか。

  • 結婚相談所

    30代後半女性です。 友達も次々と結婚して、気づけば一人でこんな年になっってしまいました。 そこで結婚相談所で出会いを期待して入会したいと思ってます。 いくつかありますが、どこがいいのか?どう判断すればいいのやら? 入会してよかったなど、ここがいいって聞いた、など情報があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 結婚相談所の登録者って、意外に少なくないですか?

    日本仲人連盟の会員ですが、会員数はどのくらいいるものなのでしょうか。4万人くらいと聞きましたが、女性会員を検索で調べると9000人です。それは男性会員が3万人いると言うことなのでしょうか。 また希望の女性を「女性、関東県内、30代」で検索をすると、3千人くらいしかいないんです。3千というと多いように感じましたが、一人一人見ていくと、意外に1ヶ月もあれば、写真で気に入った女性は見尽くしてしまったという状態です。 皆さん、結婚相談所に登録されている方々は、同じような経験ありませんでしたか? それとも日本仲人連盟が少なく、他の相談所は公表している通り4万人くらいの会員数がいて、このような悩みはないでしょうか。 会員の方、ご意見お聞かせ頂けますか。

  • 結婚相談所で結婚した方

    30代後半の独身のオトコです。 30代前半位までは、結婚願望も強くありませんでしたが、ここ数年は、結婚したいと真剣に思っています。 出会いは、職場では男性ばかりで望めません。 その他、サークルに入会したり、自分なりに努力もしましたが、良い結果に繋がりません。 そこで、結婚相談所に入会しようと思っています。(一度、話を聞きに行ったことがありますが、入会は、しませんでした。) 結婚相談所で知合い結婚した方に質問です。 (1) まだ、自分は、結婚相談所に後ろめたい気持ちがありますが、皆さんは、どの様に感じていますか? (2) 「知合ったきっかけは?」と聞かれた時、どの様に答えていますか?(正直に話すのは、少し抵抗があるので。) よろしくお願いします。

  • 結婚相談所について

     京都市に住む41才の男性会社員です。  結婚相談所に入会しようと考えていますが、京都市でどこかよい結婚相談所を後存知の方教えてください。  ちなみに大手ではオーネット(会員数が多そうなので)を考えています。  また、実際に活動されている方の意見を聴かせていただければありがたいです。  それともよく雑誌等に掲載されているお見合いパーティーはどうなんでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 結婚相談所

    結婚相談所に入会されてる方に質問です。 どういうきっかけで入会されましたか? 何を見て入会されましたか? (exp.ネット広告 フリーペーパー 雑誌等々) 入会のポイントはどういうところでしたか? すみませんが、色々教えてください。

  • 結婚相談所への入会についてアドバイスください

    こんにちは、今年26歳になったOL(事務職)です。 このたび、大手結婚相談所の入会を考えています。 周りの友人や妹が結婚したことにより、結婚について考えるようになり、 出会いの場の一つにでもなればと思っています。 結婚相談所への入会は、まずたくさんの男性を出会って、恋愛が楽しいと 思えるようになりたいと考えています。 オーネット、サンマリエ、ツヴァイの3社の説明を聞きにいきましたが、 いまいちピンときません。 ツヴァイは、会社の先輩がここで素敵な旦那様を見つけているので、 期待していましたが、担当者が 最初からずいぶんくだけた口調だったのと、 入会後のサポートについて「必要ならアドバイスしますよ。」とのことで、 入会させて終わりな雰囲気が心配です。ほかの2社と違って、ネットで 会員検索ができない(オーパス・くりんちゃあ)のも、不安。 サンマリエはその点サポートがしっかりしていそうですが、会員数が オーネット・ツヴァイの半分くらいなのが気になります。 オーネットは担当者が忙しくて、電話がなかなかつながらないのと、 料金はほかの2社にくらべてトータルで少し高いのが気になります。(月払い) 私は、今まで恋愛経験がないだけに、入会後にアドバイザーさんに 気軽にお話を聞いてもらえるところがよいかなと思っていたのですが、 やはり大手の結婚相談所は、入会後は各自勝手に動くしかないのでしょうか? よい活動方法などアドバイスおねがいします。 社会人サークルも考えましたが、あまり興味のあるところがなく、疲れやすい体質 なので、面倒に感じてしまいます。 色々なことを体験して、たくさんのことに感動して、結婚後も親友のような、 誰よりもどこよりも安らげる場所をパートナーと作っていきたいと考えている のですが、これからどうしてよいのかわかりません。 結婚相談所への入会・その他の出会い方など、皆様のアドバイスをお願いします。

  • このような結婚相談所、結婚に結びつくのでしょうか?

    30代女性です。 某結婚相談所に話を聞きにいってきました。 話を聞くだけ聞いて他と比べて、どこの相談所が良いか検討しようと思っていたのに、特別割引をするので今日中に契約をして欲しいと言われ、一応入会することにしてしまいました。 しかしクーリングオフも可能であるという話だったので、今なお検討中です。 その相談所は、ネットで相手の情報を閲覧して探すというのが主な形式らしいです。 それはまあ良いと思うのですが、どうも、同県の人の会員が少ないようなのです。 アドバイザーから、しきりに「遠方へ嫁ぐ気はありますか?」とか聞かれましたし、実際に男性の会員のファイルを見たところ、他県の方がほとんどでした。 そこで心配になったのが、遠方の方とネットで知り合い(結婚相談所を通じて、ではありますが・・・)実際に結婚に結びつくのか、ということです。 ほとんど電話やメールでしか会話が出来ないとか、会っても月に1回程度とかになりそうですが、そのような状態から、相手を見極めることができるのか、不安になります。 結婚を決めるまでにかなり時間を要するでしょうし、悩んでしまいます。 地元を離れて遠方に行く、ということに関しては抵抗はないつもりです。 他の結婚相談所はよく分からないのですが、やはり地元の会員は少なくて、他県の人を紹介されるケースが多いものなのでしょうか? 遠距離恋愛の経験もないので、今回入会しかけている結婚相談所のような感じのところは、自分にとってどうなのか、悩んでいます。 ぜひアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚相談所の女性会員の方に質問です。

    結婚相談所の女性会員の方に質問です。特に40代の女性会員の方で 結婚を決めた又は決める相手のポイントは特にどんなところですか?私は40代の男性会員です。

専門家に質問してみよう