• ベストアンサー

TEAC NT-505 長いUSBケーブル

TEAC NT-505とデスクトップPCを10m、10年ほど前に海外のメーカーで見つけましたオーディオ用USBケーブルで接続して利用しています。ノイズフィルターは「iFi audio iPurifier3(B) USB」これが有効であるかは私の聴力では判断しかねます。オーディオルームの制限で、PCとNTとの距離があり、どうしても短いケーブルやノート型PCでの使用が現在はできない環境です。 マスタークロックジェネレーターは同じくTEACのCG-10Mで、再生機器は主にPCとCDデッキです。Bluetoothは接続していませんが、長いケーブルと無線接続との音質劣化の差は実感できるものでしょうか?  ヘッドフォンは使っていません。スピーカーによる再生のみです。 あるいはCG-10Mを利用しつつ、さらに良いサウンドを鳴らす方法はありますでしょうか? 拙い質問内容をご容赦ください。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 悩みすぎだと思いますよ。 鬱な気分がオーディオにとって最も悪い結果をもたらすと思ってます。 デジタル信号としての通信エラーでエラー補正信号に入れ替えられた結果、丸まった音に変化する経験というか、友人等に悪ふざけをやった事が40年前の初期CDプレーヤーではありました。 現在のデジタルでは、そのような音質劣化は経験しません。通信で欠損が起きるような劣悪な状態では、ネットワークを使うアプリを正常に動作させ続ける事はできませんから、エラー表示して動作を止める事になるでしょう。 Bluetoothは、ライブでも私的にも使う事がほぼありませんが、音質以前にペアリングがいつの間にか切れてたり等の接続問題があるようです。 S/PDIF光ケーブルは、前者CDプレーヤ側の技術に分類されると思います。 私は、室内音響やスピーカー等の特性を調べる為に測定用USBマイクを、国内メーカーの自社通販サイトで買ったUSB2.0ケーブルで10m以上の距離で使用していますが、全く問題なく使えてます。 (このシリーズのUSB2.0ケーブルは最長50mまであります。PA機材用アナログマイクケーブル並みの太さです。) 少しでも、お悩みの解決になりましたでしょうか?

foolishguy
質問者

お礼

返信ありがとうございます。ご指摘の通りですね。正直、私の聴力ではノイズや音質の変化を確認することはできませんでした。今のままのシステムで愛用したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。感謝です。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • TEAC CG-10Mについて

    現在、TEAC UD-505とCG-10Mのシステムを使用しています。CG-10Mの電源を切ってもさほど音質の変化は実感できません。接続ケーブルはEMPIREの両端BNC テフロン (1m)で接続しています。同機またはその他の機器をご利用の方の感想をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • PCオーディオ用のUSBケーブルについて

    PCオーディオで自作PCにTEAC製のNP-H750をB&WのCM1で慣らしてます。 USBオーディオケーブルが室内の環境の問題で5mと長いケーブル(3000円前後)を 使っていますが、USBケーブルに関するサイトを検索するとケーブルを変えるだけで 体感できるレベルまで音質が良くなると言うのを見たのですが、ケーブルを交換して 体感できるほど音質が良くなるというのならケーブル交換を検討しているのですが どのくらいの価格帯のケーブルに交換すれば音質向上につながりますか? 5mと言う長いケーブルで何かオススメのケーブルがあったら教えてください

  • USBケーブル

    TAとPCをUSBケーブルで接続したいのですが 最高、何メートルまで、接続が可能なのでしょうか?

  • USB延長ケーブルの長さについて

    WEBカメラ(USBカメラ)を 延長したいと考えています。 5メートル以上で接続する場合、 電源付のUSBハブを利用した方が いいでしょうか? 当方、5メートルのUSB延長ケーブルで つなぎ、計7メートルくらいで PCに接続したところ、カメラが認識しませんでした。 出来るだけ安く延長したいのですが、 どうか教えてください。

  •   ただいま、WindowsXPにUSBケーブルで繋いであるTEAC

      ただいま、WindowsXPにUSBケーブルで繋いであるTEAC CD-224EをCDからの音楽取り込みに使っています。    今回、友達から借りたゲームを入れようと思ってCDを入れたんですが、マイコンピュータに行ってCDのアイコンをクリックしても【~を挿入してください】のようなメッセージしか出てきません。    音楽CDで試してみたら、普通に動いたんですが……。   ゲームCDの動作環境を見たところ、WindowsXPには対応していて、思い当たる点は【ディスクドライブ】というのが【DVD-ROM対応ドライブ】という所です。   TEAC CD-224Eのプロパティで見てみたら、【種類】という所に【DVD/CD-ROMドライブ】と書いてあったので大丈夫だと思ったんですが、うまくいかず;;   PCのことには全然詳しくないので、どなたかわかる方、助けていただけませんか?

  • PCとUSB-DAC、アンプの接続

    PCオーディオでUSBーDACとアンプ、PCの接続で、どちらかが2mほど必要な場合、USBケーブルとRCAケーブルのどちらを長くとるほうが良いのでしょう? 既存のオーディオにPCが常設できず、PCとオーディオの接続が2mほどになります。 この場合USB-DACとアンプの接続のRCAケーブルを長くとるか、PCとUSB-DACの接続のUSBケーブルを長くとるか、どちらが音質への影響は少ないのでしょうか。 調べたところ、USBケーブルは理論上5m以内なら(USB2.0の場合)大丈夫とか。 RCAケーブルはアナログでノイズの影響はUSBケーブルより大きいように思うんですが、 実際に接続されている方などご存知の方よろしくお願いします。

  • オーディオ用USBケーブルとPC用のUSBケーブル

    ELECOM製のPC用USB2.0ケーブルとオーディオメーカーが販売している、高価なUSB2.0ケーブルとでは、何が違うのでしょうか?PCオーディオではオーディオ用USBケーブルの方が音質が高いと言われていますが、ELECOMさんが販売しているUSBケーブルもシールド加工等、線材の選別からケーブルのノイズ対策まで、きちんとされています。音質等ほぼ変わらないと思うのですが、 詳しい方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • RS232C→USB変換ケーブルを探しています。

    Windows NT4.0を使用しています。 Windows NTにはUSBケーブルが接続できないので、232CからUSBへの変換できるケーブルを探しているのですが、そのようなケーブルは販売されているのでしょうか。 もし、販売されているのであれば連絡先も教えてください。 または、NTでもUSBが使用出来るようになるツールはあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • USBケーブルについて

    現在使用中のスマホ「ARROWS NX F-02G」では、以下いずれかのケーブルとパソコンを接続することでUSBテザリングを利用できます。とドコモから回答もらったのですが ※PC接続用USBケーブルT01 ※microUSB接続ケーブル01 どちらとも ある家電ネットショップでも販売終了していました。 他でも売ってないようです。 代わる商品とかあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • USBケーブルを接続すると、オーディオからノイズが発生します

    私の国語力が皆無なため、非常に読みづらい文章になっているかもしれませんが、宜しくお願い致します。 まず、パソコンの環境を簡単に書きます。 ---------------------- 自作PC OS:WindowsXP SP2 CPU:Core2Duo E6850 3.0GHz(オーバークロック無し) Memory:NoBrandMemory 4GB M/B:MSI P35 Neo-F VGA:MSI NX8600GT-T2D256EZ(Fanless) PowerSupply:サイズ鎌力3 550W HDD:HGST(型番忘れました…)500GB x4 Audio IF:Edirol FA-66(FireWire) ---------------------- ※パソコンで音楽を作る仕事をしているため、純粋にパソコンとは少しずれた質問なのですが、音楽の質問とも違う気がしたためこのカテゴリーにしました。 先日気がついたのですが、オーディオインターフェースのインプットの音量を上げていくと、ノイズが入っていることに気がつきました。 いわゆる、「サー」というノイズはPCの性質上避けられない問題であるとは思うので気にしていなかったのですが、 その上で「ピー」というノイズが入っていることに気がつきました。 こんなノイズ入っていたかな?と思い、ミキサーやオーディオケーブルなど、音周りをいじり倒してみたのですが全く解決しませんでした。 オーディオインターフェースのインプットをミュートすると消えるので、インターフェースの手前にあるミキサー、及びミキサーに接続されたシンセや機材達がノイズを発していることだけは分かりました。 その後も試行錯誤するとあることに気がつきました。 近年の音楽機材はどれもUSBに対応していて、USB接続をしている場合のみ使用できるエディットソフトウェア等があり、私もほとんどの機材をUSB接続していたのですが、USBケーブルをすべて抜いてみたところ「ピー」音が完全に消えました。 色々試した結果、どうやら機材にUSBケーブルを繋ぐと、 PCから発生したそのノイズがUSBケーブルを伝って機材に流れ込み、そのノイズが機材のオーディオアウトプットに流れて行き、オーディオケーブルを伝ってその音がオーディオインターフェースに入ってくる。 というようでした。 しかし、このあと予想外の事が起きました。 USBケーブルでPCと繋がり、オーディオケーブルでオーディオインターフェースと繋がっている機材が、PCからUSB経由でノイズを拾って、オーディケーブルを介してオーディオインターフェースにノイズを伝えてしまうのはわかったのですが、 別の機材にUSBケーブルを接続した瞬間、その機材自体は全くオーディオインターフェースに繋がっていないのに、ノイズが増えたのです。 (正確には先ほど繋いでいた機材からのノイズが2倍くらいになりました) つまり、僕にももうどういう事かよく分からないのですが、 機材(2)のノイズ→USB→PC→USB→機材(1)→オーディオケーブル→オーディオインターフェース→大きなノイズ(機材(2)のノイズ+機材(1)のノイズ) という事が起きているようなのです。 さらに言えるのは、オーディオケーブルと、USBケーブルを繋いだ際に発生するノイズは明らかにノイズの種類が違うということです。 (オーディオケーブルはサー、USBはピー) これは、防ぎようが無いことなのでしょうか? このようなノイズが発生するのに何故音楽機材メーカーはUSB対応を当たり前のように標準化しているのでしょうか? 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう