• ベストアンサー

育児が辛い。実家に帰るか。幼稚園に入れるか。

もう疲れました。子供の声を聞きたくない。 子供のいやいやがすごいです。何をしても言っても聞かない状態を繰り返し、一日何回も泣き叫びます。その声を聞くのが辛いです。その時のお気に入りのおもちゃ等を、家の中でも持ち歩き、少しでも見当たらないと泣き叫んで大騒ぎします。 社宅に住んでいて階下の人にうるさいと言われたこともあり、子供が地団駄踏んだり大騒ぎすることが怖いです。また何か言われないかと常にビクビクしています。 週に2回一時預かりに入れていますが、それ以外の日は見なければなりません。丸一日子供と一緒が辛いです。保育園に入れようと思い仕事を始めていたのですが、自分の時間が全くないこと、朝の連れて行くまでのイヤイヤに耐えられず辞めてしまいました(企業内保育園だったので)。 仕事を始める前は幼稚園(年少の下のクラス)に入れてたのですが、弁当やかばん作り、保護者が幼稚園に出向く機会の多さ、先生とのやり取り(送り迎えしていたのに園での様子を教えてもらえない。持ち物等前日の夕方に突然言われたり、行事の時もうちの名前だけ無かったりが複数回ありました)に疲れてしまい、辞めてしまいました。 発達相談は現在のところ何もないとのことでした。 子供の泣き声を聞き続けるのがもう限界で、一緒にいるのも辛いです。いつも子供に合わせて行動しなければならないことにも疲れてしまいました。また幼稚園に入れようかとも思いますが、幼稚園でまた色々嫌な思いするのでは?と思うと怖いですし、入ったとしても転勤ですぐ辞めることになるかもしれません。保育園は病気で申請していますが空きがなく入れません。 騒音のこともあり家にいても落ち着きませんが、外にも長くいれません。 今の場所で生活を続けるか実家に帰ったほうがいいか悩んでます。 また、幼稚園に入れたほうがいいでしょうか?

  • jamdgi
  • お礼率100% (481/481)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.2

子供なし既婚男性 参考にならない個人的意見です。 子供がいないのでうらやましいと思いますが・・・ 夕方のスーパーでたまに怒鳴る母親を見かけます。 あれが欲しいと駄々をこねて大声で泣きわめき暴れる子供 それを大声で怒鳴り、放置する鬼のような形相の母親 あれはきついなぁ ・ママ友、サークル ほぼ無意味だと思います。多少の気休めになると思いますが 困っているときに駆けつけて助けてはくれませんし そのママ友の子供さんは、利発で大人しい子です。 逆に自分が情けなくなります。 ・行政機関に頼る 空きがないなど、低価格でそれなりのサービスを受けるためには 時間なり条件なり様々な制約があり、それなりの努力が必要だと思います。現状では厳しいと思います。 子供は1年で大きくなるので 少しの間でも実家に避難したほうが良いと思います。 とりあえず 早めに行動したほうがいいです。今日にでも明日にでも たぶん ご自身でもわかっていると思いますが、限界を超えると事件事故になりますよ。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「夕方のスーパーでたまに怒鳴る母親を見かけます」私もそう見えていると思い反省です。 限界を超えないようになんとかしようと思います。

その他の回答 (1)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.1

元転勤族の夫がいるので、転勤先での子育てや園探し職探し、社宅の悩みはとても同情できます。 私は引っ越し先でまず、保育園探しをしました。 仕事も探し、ママ友も作りました。 子供と向き合うのが嫌ではなく、社会と接点が無いと自分が不安になるからが理由でした。 保育園や幼稚園に入園可能なら、お勧めです。 子供同士の遊びで帰るとぐっすり寝てくれるのは、母としてありがたかったです。 ネットでママ友を募り、転勤族の妻限定で集まったりもしました。 子供には子供の繋がり、母にはママ友が必要でした。 個人的に仲良くなると公園で待ち合わせ、適当にお昼を持ち合わせてレジャーシートで食べるという事もしました。 児童館や図書館での子供向け読み聞かせや、集会所を利用してのリトミックなど役所の提供イベントは助かりました。 まずはママ友作りませんか?

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご理解頂き、御礼申し上げます。 ご回答者様はママ友と楽しく過ごされたのですね。 私はママ友作り等しんどいです、、、。

関連するQ&A

  • 子供の癇癪が酷い

    朝寝起きと保育園帰りの時間帯、夕方と、だいたい1日に数回起きます。1時間近く続くこともあります。高い声で泣き叫び地団駄踏みます。癇癪のきっかけは、例えば朝食を食べようとしないから下げるね、と言って下げようとすると、食べたかったーといったことから始まります。本人の気分次第で何気ないことから癇癪になります。 私がパート中は企業内保育園に入れており、終わってから迎えに行くのが昼過ぎです。眠いためかほぼ毎日決まって保育園帰り〜家に到着して癇癪を起こします。 かと言って寝させると夕方まで寝てしまい夜寝つけず23時頃になるのもザラです。遅く寝た翌朝はなかなか起きません。それも辛いです。 もう限界です。子供の叫び声の幻聴が聞こえるようになりました。暴れている時放っておきたいですが、社宅住まいで階下からうるさいと苦情が来ているのもあり、地団駄踏むのを放置もできません。 またいつ苦情を言われるのかヒヤヒヤするのもあり、参っています。精神的にも身体的にも、一人では対処しきれません。 どうしたらいいですか?子供と一緒にいるのが辛いです。 どんなことでもいいのでご回答よろしくお願いします。

  • 園バスなしの幼稚園の送り迎え

    2歳6ヶ月の男の子がいます。来年から3年保育で自宅から徒歩10分ほどの幼稚園に通わせようと考えています。 まだはっきり決めたわけでないのですが、いろいろ幼稚園見学に行ったなかでその幼稚園が環境や雰囲気など一番いいように思えたのですが、園バスがないということで迷っています。 幼稚園は子どもの足なら自宅から歩いて20分くらいかかるのですが、うちにはもう一人1歳6ヶ月の女の子がいるので、毎日の送り迎えが必然的に娘も一緒ということになります。娘をベビーカーに乗せ、息子を歩かせていくつもりでいますが、今はおとなしい娘も来年くらいにはぐずぐずやいやいやが始まってなかなか手に負えなくなってくるでしょうし、今日のような台風の日や梅雨など雨の多い時期は、とても二人抱えて歩いて送り迎えは無理そうな気がします…。 園バスなしの幼稚園に、小さい兄弟のいるお子さんを通わせている方、送り迎えはどうしていますか?毎日のことなので、天気や子どもの気分で送り迎えが大変になってしまうくらいなら、やはり園バスのある幼稚園に通わせた方がいいのかもと考えてしまいます。今でさえ、近所の公園に行くのにも二人いると、ぎゃーぎゃーぐずぐずと大騒ぎで、外に出るだけでも一苦労なので…。 ちなみに娘も三年保育を考えているので、再来年には息子と一緒の幼稚園に通わせるつもりです。

  • 育児ノイローゼになりそうです。助けてください。

    育児ノイローゼになりそうです。 子供を産んでから、大事にしてきましたが、 産後4ヶ月で、保育園に通うように義母から言われて 子供を保育園に通わせるようになってから、 納得いかずに現在子供は、1歳すぎています。 義母の会社を手伝っていて 仕事が忙しいので、休むことも出来ず、体調悪いのに 子供を預けて仕事しています。 義母から子供を取り上げられたと言う恨み。を持ち 悲しみにくれ、 でも、 子供が泣いてももはや疲れ果ててなにもできません。 今子供の泣き声が聞こえても、わたしが疲れて構えません。 このままでいいのかもう、死にたい気分です。 そして、夫は、一緒に職場にいますが、営業やら、 お付き合いが多く飲み歩く毎日。 いると、夫婦生活ばかりのぞみ 断るといじけてなにかと離婚だと言います。 もう、もう、疲れました。 実家は、もともとめちゃくちゃ、 もう、生きている意味も 子供を産んだ意味も分かりません。 とにかく寝たい。ねると 子が夜中に泣き朝まで、 何度も授乳、 寝れず 疲れもとれず。 うつら、うつら、子供を保育園に連れていき、自分は。仕事に出かけ そして、私は、産後から体調悪く、甲状腺を悪くしています。 死んでしまいたく 苦しく、どうしたら、いいのか。 助けてください。

  • 育児について

    現在6ヶ月の男の子についてです。 とても育てにくく、悩んでいます。 ・哺乳瓶をくわえず発狂して泣く (おかげでミルクに30~40分かかる) ・何をしてもゲップが出ない ・いつ乳以上に吐く(一日に4回着替えた事も) ・飲み終わっても飲む前と同じ大きさで泣く ・泣き声が大きい ・顔を赤紫にするほどキレて泣いてる ・便秘で1日2回は綿棒で刺激しないと吐く量がひどい ・抱っこをのけ反って嫌がる あやす事も出来ず、泣き声でイライラしていました。 つい乱暴に扱ったり、手を挙げてしまったり…。 生後5ヶ月頃から、だいぶ落ち着いて来たのですが、余りに辛くて、「今さら何よ!」と拒絶してしまいます。 こんな子供って居るんでしょうか? また、こんな子供はどう接すればいいんでしょうか? かわいいどころか憎らしくて、どうすれば受け入れられるか 悩んでいます。 よろしくお願いします。 補足 上記の様子は個人的な見方ではなく、保健師さんや保育士さんにも確認してもらっている状態です。

  • 友達と同じ園にいれるか!?

    娘を3年保育で入れる予定にしてます。友達と同じ園にするか違う園にするか迷っています。 友達が入れる園は私も希望していたのですが、園舎がとても古くトイレが汚いのが気になります。制服も園バスもありません。うちからは遠いので毎日車で送り迎えしないといけなくなります。洋服も毎朝悩みそうです。でも、授業料など費用がとても安いし、のびのび保育なのでのびのび保育を希望していた私にとってはマイナス面を除けば入れたいな、と思っています。 友達も一緒だし。 もう一つの園はとても雰囲気が良かったです。 制服も園バスもあります。 園舎も建直したばかりなのでとてもキレイです。 しつけ重視ですが、見学して見た感じ厳しいという印象もなく、のびのびとしていて子供達も楽しそうでした。 授業も英会話などあり、先生方もしっかりしている感じで安心して預けられそうです。マイナス面は授業料が高い(友達が行く園の2倍くらい)ことです。 私としてはしつけも必要だし、せっかく幼稚園に行くのだから制服も着せてあげたいと思っています。 でも、私も子供もすぐなじめるタイプではないので友達と一緒のほうがいいのかな~って思うのですが毎日車で送り迎えは大変そうで・・・ でも、別の幼稚園に行ってなじめなかったら「やっぱり友達と一緒にすればよかった」と思ってしまいそうだし・・。 と、いう感じで答えが出ません。 こうしたほうがいい、とか私ならこうする、とかどんなことでも結構ですのでアドバイスお願いします!!

  • 通わせたい幼稚園が見つからない!(長文)

    今年3歳で来春から年少で幼稚園に通わせたいと思って現在色々見学や情報収集しています。 しかし、候補の園はどこも一長一短で「ここに通わせたい!」と思える園が見つかりません。 そんな時皆さんはどうやって折り合いをつけましたか? 候補1.仏教系の躾重視の園、自宅から近い、近所の子供も多く通っている、保育料も手頃。 しかし、見学してみると年少クラスに掲示してある園児の絵が皆そっくりで、全員が同じ色のクレヨンを使っていて、私には不気味だった。 年中、年長クラスも、もくもくと工作している感じで誰一人教室内で席を立って歩いている子供がいなかった(きちんと座れるのはそれは重要だと思いますが、ここまで徹底されていると、子供らしさがまったく感じられませんでした) 候補2.園の雰囲気、内容や園児の様子はもっとも気に入った園 しかし、保育料が月38000円+バス代+給食代などで毎月45000円と目玉が飛び出る程高額、市からの補助を引いても毎月38000円はかかってしまう。卒業後私立小学校に入る子が多いとも(我が家はその気無し)。 候補3.園バスはあるが、距離が一番遠く、大規模園で、保育が大雑把、と周りの評判も今一、ただし、延長あり便利、格安保育料。 この子を幼稚園に入れたら、私も病院に通ったり、2人目を妊娠したいとか希望があるので、園バス有、延長保育ありが、条件なのです。 上記の3園以外だと徒歩通園の園が20分はかかるところにあります。 普段は自転車でいいですが、妊娠、出産したら送り迎えがキツそうです(車不可)。 また身近に親戚など皆無で幼稚園以外に預けられるところがないので、延長保育がないと病院にも通えません。(通いたい病院は事情があり遠方なので) 候補1や3の保育内容に不満がある園でも通っている生徒さんがいる以上、良い所もあるのでしょうか?そう思って納得するのが良いのでしょうか? この2つの幼稚園にしたら母親の都合で子供を犠牲にするようで気が引けます。 候補2のようにせっかく良い幼稚園がありながらお金が高いという理由で通わせなかったら親のエゴでしょうか? いっそ2人目を諦めればお金にも余裕ができるし、送り迎えもできるかも・・・とまで考えてしまいます。 2年保育に変更したところで別の幼稚園があるわけでもなく、結局候補の幼稚園は変わらないわけですし・・・ なんだか頭が爆発しそうです。 何かアドバイスをいただければうれしいです。

  • 育児 保育園までの送り迎え

    仕事の為、子供を保育園に預ける事になりました なんとか預かってもらえる保育園がありましたが 自宅から保育園まで距離があるため 徒歩では難しい状態です、自家用車がない為 自転車を考えましたが、まだ、子供が幼い為 危険だと思い悩んでおります。 安全に送り迎えが出来る車両があればいいのですが・・・ 軽自動車(又は中古車)の購入も考えましたが 経済的に余裕がなく無理です 何か便利(且つ安全)な乗物等や方法ございましたら お教えいただけないでしょうか、宜しくお願いします。

  • 育児で鬱々します

    育児で鬱々します 結婚して、夫の勤務地近くに引っ越してきて3年目になります。 子供は9カ月が一人います。 私の実家までは、車で2時間半なので、遠すぎるというほどでもないと思いますが、 3年たってもいまだに、今住んでいる環境になじめないというか、 今住んでいる所を好きになれません。 知り合いもだれもいなく、孤独だったので、 どうにかママ友を作り、たまに会ったりはしているのですが、 深い話を出来る仲ではありません。 育児で悩んで鬱々している私に比べて、彼女は会う度に育児を楽しんでいる様子が 伝わってくるし、 「子供って本当に可愛いよね」と言われて、 私も「そうだねー」と合わせているものの、本心は子供の事を可愛いと思えずにいます。 可愛いと思える時もある事はあるのですが、それ以上に、 育児が大変で、しんどく感じます。 とにかくよく泣く子なので、なおさらそう感じてしまうのかもしれません。 実家には、1カ月に1回くらい、2泊で帰っていて、 実家に帰ると、両親が子供をとても可愛がってくれて、面倒を見てくれるので、 私も少しは気が休まるのですが、 こっち(今住んでいる所)に戻って来ると、また鬱々としてしまいます。 最近、本当に育児に疲れてしまい、 一時保育があると知って、週2回、4時間だけ近所の保育園に預けています。 預けている間に、家事をしたりちょっとは休めたりしているので、 助かってはいるのですが、 子供を迎えに行く度に、保育士さんの態度が気になってしまいます。 一時保育だからかもしれませんが、いつも私に対してため口で、 この前私が子供のお弁当箱を置いて帰りそうになった時も、 「置いていかないで、ちゃんと持ち帰って!!」と言われてしまいました。 優しい保育士さんもいるので、全員がそうではないですが、 そんな事すらいちいち気にして送り迎えの度に、落ち込んでしまいます。 たぶん、自分が疲れているから、そんな些細な事まで気になってしまうのだと思います。 夫は優しくて、家事も育児も手伝ってくれる人ですが、 とにかく仕事が忙しく、休みもあまりありません。休日出勤もざらです。 いけないと思いつつも、夫が帰って来ると、当たってしまい 優しく出来ません。 夫の仕事が大変なのはよくわかっているのですが、 「1日中子供と2人でいなくていいから、いいね」なんて言ってしまいます。 もともと子供は苦手なほうで、 でも自分の子供だったら可愛いのだろうと思って産みましたが、 いまだに、可愛いと感じる余裕がありません。 大泣きして泣きやまない時や、延々とぐずる時は、本当にイライラして 産んだ事を後悔してしまうほどです。 日々、育児に向いていないと痛感させられます。 毎日この繰り返しで、自分自身全然笑っていません。 身近に、同じように育児で悩んでいる人がいないので、 自分がおかしいのかと思ってしまいます。 どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

  • 幼稚園の行事について。

    まだまだ先の話なんですが、幼稚園の運動会や遠足などの行事は、学年別(年少、年中とか)じゃなく、園全体で行われることが多いのでしょうか?あと送り迎えも学年関係なく同じ時間帯なのでしょうか?園にもよると思いますが一般的にはどうなんでしょう?将来同じ園にかようであろう、学年が違う子供のいる奥さんがちょっと苦手なのでなるべく顔を合わせずに幼稚園生活を送りたいのですが・・・。

  • 4歳 女の子 ひとりっこ 育児に行き詰ってます

    年少から幼稚園に通い、4月に年中になった女の子、一人っ子のことについてです。 年少は特に問題なく通ってくれました。 しかし進級によるストレスがかなりひどくてまいってます。 園ではおりこうさんにしているようです。 気にしいな性格なので「お間違いしちゃった」「先生にダメだよって言われた」と厳しく叱られたり、注意されるほどのお間違いではないのに長時間へこんだりはしているようです。 いつもと違う行事「体操」「避難訓練」などがあると【どうすればいいんだろう(泣)】と不安な気持ちで一杯になるようです。 でもあまり泣くことはないようで、園では気を張ってすごく頑張っていると思います。 バス通園なのですが、帰宅後のぐずりがひどいんです。 バスから降りると私を叩き、玄関に入ると「もう我慢できな~~い」と泣いて暴れます。 その時間が長いんです。 お話しても聞かないので、ほっておいたら1時間くらい泣き叫んでます。 泣き声にイライラして最初は私も感情的になって「いい加減にしなさい!」と叱っていました。 しかし、私も感情的になっても悪循環だなと思い帰宅後は抱きしめて話を聞いてあげることにしました。 でもダメなんです。 のけ反り返って「もういやだ~~!」「どうすればいいかわかんな~い」って泣き叫び、悪態つきます・・・。 口が達者で、大人気ないとわかっていながらも「カチン」ときてしまうんです。 私は短気な性格です。 子供を私が育てていけるのか、産む前はとても不安でした。 実際娘を育てて、私には2人目は無理だと思い、2人目は作らないことにしています。 ご近所迷惑になるのが気になって、泣き叫んでほしくもないし、怒鳴りたくもない気持ちでイライラしてやっぱり叱ってしまいます。 私自身が「気にしい」な性格なんです。 娘が私に似てきて余計イライラするんです。 これは私が悪いんだ、娘がこんな風になるのは私のせいだ・・と思い自己嫌悪です。 私に心を許しているから、ぐずるんだ。 ワガママ言って、ストレスを発散しているんだ。 私が広い気持ちで受け止めなくては・・・と言い聞かせるのですが、ダメなんです。 ほっぺをぺちんと叩いたり、おしりを叩いたり、先日はあまりにもうるさいので口と鼻をふさぎました・・・・。 「どうしても泣きやめないなら、こうしてあげるよ!!」って。 ○○ちゃん殺しておかさんも死にたい。と子供に漏らしたりもします。 他のおうちのお子さんは無邪気に見えうちの子は可愛げがないなぁと落ち込む毎日です。 怒らせないように、わが子に気を使っている自分が情けないです。 育て方が悪かったのだな・・と毎日涙してます。 主人は仕事が忙しく、日曜日に会うくらいです。 平日は朝「いってらっしゃい」するくらいです。 子育てに協力的でもありませんが、いいお父さんだとは思います。 子供も慕っています。 平日は私と子供2人きりです。 実家が近いのですが、孫の世話をあまりしたがる母ではなく、母の存在が私のストレスにもなっているのだと思います。 (母のことでも悩んでます・・。) 園で嫌なことがあるのかなと思い、子供に聞いても園は楽しいようです。 朝、ぐずることはありません。 帰宅後がひどいのです。 眠いのもあるのでしょうね・・。 最近は寝言も怒っている娘にうんざりです。 これから先この子はどのような子になるのだろう。と不安です。 愚痴のようになってしまい、まとまりがなく申し訳ありません。