• 締切済み

変わってしまった自分の容姿

kanu3の回答

  • kanu3
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.3

簡単に書きます。 ◎食事の内容は、煮る・焼くを基本にすることです。  油を使用した料理を止める事です。  カロリーを比較すると、  蛋白質4kcal/g・糖質4kcal/g・脂質9kcal/g  脂質のカロリーは、蛋白質や脂質に比較して2倍以上です。 ◎便利な物に頼ることなく、とにかく動く事です。  人間は、動物です。  動く物と書くように、人間の体に備わっている各種の機能は、  動く事によって正常に働く仕組みになっているのです。  運動ではありません。  犬や猫を見ても、危険を感じない限り走りません。 ◎32本の歯形が教える食生活が基本です。  人間には、肉食用の鋭く尖った歯形はありません。  人間は、肉食ではないのです。  戦前には、太った人などいませんでした。  丼飯に漬物と味噌汁です。 過去に、一度だけダイエット指導をした事がありますが、 100.5kg➔54kgになりました。 大切なポイントさえ抑えれば、簡単にダイエットできるのです。

関連するQ&A

  • 自分の容姿

     私は28歳の女性です。自分の容姿についての話です。ちなみに私の容姿は「やや悪い」です。でも、すごく悪くないと思います。  ときどき、「かわいい」とか「きれいだね」と言われますし、自分でもダイエットしたり顔にクリームをぬったり努力しています。  しかし、毎日、お風呂に入るための脱衣所で裸の自分を見るたびに落ち込みます。  顔のたるみとかくすみとか、体のたるみや贅肉のだるだる。気づいては落ち込みます。    もっと、自分の容姿に自信を持ちたいのですが、どうすればいいでしょうか?努力しても努力しても自信が持てなくて、空回りの努力のような気がしてきました。私は疲れているのでしょうか?

  • 並みの容姿だけど整形したい。

    整形しようかかなり迷っている者です。 私は容姿端麗な両親から産まれましたが、並みの容姿です。 目は微妙に二重なのですが、元々は一重でマッサージを頑張った結果、少しだけ二重の跡がつきました。 しかし私は驚くほどモテません。一目惚れもされない…性格も明るい方ではなく、しかし特別取り柄もないのでどうにかして自分から積極的にならない限り異性は寄ってこないと思うのですが、整形して美人になったら少しは異性からモテて出会いも広がるんじゃないかと思うんです。だから整形を考えてます。 でもやはり世間は整形した人間に厳しいと思うんです。整形した芸能人を批判したりする意見も見ます。 それに整形したら一生、整形した事実を抱えて生きると思います。愛する人に出会ったとしても、いつかは整形したことを打ち明けなきゃいけない気がしますし、もしかしたら整形したことで嫌わるかもしれません。 だけど最近本当に自分の容姿が気になって気になって、鏡ばかり見るんです。顔を見られて変に思われないか心配で、前を向いて歩けません。 美人になりたい、けど自分は並み程度の容姿なのだから整形しなくていいんじゃないか…しかし整形すれば、新しい自分になれる気がする…という葛藤に苛まれています。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 自分の容姿が…

    だいっきらいです。正直昔は可愛いだの綺麗だの言われてたので多少自信がありました;だけど今の彼と出会ってから容姿を馬鹿にされる事が多くなって今は完全に自分に自信がありません。鏡見るのも無理です。容姿が嫌過ぎて外に出たくない時もあるし整形したいとも考えています。だけど心の片隅ではこのままの自分で居たいと言う矛盾もあるんです。一生この容姿で居るのは嫌だけど素の私も誰かに認めてもらいたいと…。私はどうかしてますよね;容姿に対する執着心が強いんですがやっぱり整形しかないでしょうか…。自分がわかりません

  • 最近、以前よりもっともっと容姿に強く悩んでいます。

    最近、以前よりもっともっと容姿に強く悩んでいます。 写真は私の顔ですが、見てのとおり本当に醜い顔をしています。 かなり上のほうに位置し、小さな目、大きくて変な形の鼻、ひん曲がった口、そして何より醜い、長ーい顎、ぐっちゃぐっちゃに崩れて怪物みたいに大きく長い輪郭、本当に恥ずかしいです。 両親は整形反対しますが、ここまで醜い顔だったら整形するという選択肢も間違いではないですよね?私は、整形は反対されても、優しく接してくれる家族や友達がいるしさまざまなことは努力して結果を出している、毎日嫌なことなんて容姿のこと以外は何ひとつございません。悩み事は容姿のことだけです。これではいつまでも自分に自信持てないし、女子アナになりたいという夢も叶わないし、容姿だけは認めてもらえません。ゆえに整形したいです。 例え夢が叶わなくとも、こんな顔でずっといるのは恥ずかしいです。髪型も似合わないものが多過ぎて楽しくないです。 最近は他人の目も気になりはじめました。皆さまは、こんな顔を見たらどう思いますか?また、どう整形したらどの程度変わるでしょうか?

  • 容姿の悩みによる引きこもりを精神科に相談する事は出来ますか?

    よろしくお願いします。 現在25歳といい年なのですが、去年から外出恐怖でほぼ引きこもり状態で悩んでいます。 原因は容姿なのですが、去年から過食をする様になり太ってから自信が無くなり更にダイエットを繰り返すうちに顔のたるみなどが気になって、元々視線恐怖気味だったのが恐怖感が強まってしまい、外出するのが怖くなってしまいました。 自分の顔が普通ではなく、人が驚いている様に思えるので帽子を被って外出しているのですが、外に出るのが怖く感じ、緊張すると何か食べずにいられなくなり過食に走ったりしてしまい、顔のむくみが気になりますます外出が怖くなるという悪循環に悩んでいます。 今の状態を抜け出したくて整形手術を考えているのですが、外に出るのが怖くカウンセリングにもなかなか行けずにいます。 こういった容姿の悩みで引きこもっているという相談は精神科に相談できるでしょうか?

  • 容姿のコンプレックス解消法

    自分の容姿(というか顔)に全く自信が持てず、ちょっとした出来事ですぐにヘコんでしまいます。 ひとりごとを喋りながら歩いているような他人に、すれ違いざまに「ブス」などと言われたような気がしたり、知人にも陰で自分の容姿を悪く言われているんじゃないかとか、確実でもないことをネガティブに考えて込んでしまいます。 「スタイルいいね」とか「肌きれいだね」などと褒めてくれる人もいるのですが、顔に言及しないあたり、どうせ当たり障りのないお愛想だろうななどと、否定的に捉えてしまい、うまく返せません。 最近、個人的にはキレイだと思っていた個性的な顔の有名人に似ていると言われたのですが、その人に「似ている人」っていうのはどうも微妙な気がして、嬉しいような逆なような、素直に受け取れなかったり、こんな自分がますます嫌になってきます。どうしたらコンプレックスを克服し、もっと自分に自信を持てるようになるのでしょうか。 整形はしたくないし、今のありのままの自分を受け入れたいとは思うのですが…。

  • 自分好みの容姿について

    付き合いはじめた彼女がいます。最近彼女の容姿が気になりはじめました。 付き合う前は容姿は今まで気にならなかったのですが、気持ちが落ち着いてきたのでしょうか、容姿が自分好みでは無いと感じたのです。 面食いというわけではありません。ただ、丸顔が好きとかやさしい感じの顔が好きとかそんな程度なのですが、彼女かわいい感じの顔というより綺麗な感じなのでしょうか、自分でも容姿が自分好みではないからといって別れるのはいけないと思うのですが、みなさんどう感じますか? あくまで世間一般の容姿端麗とは違います。

  • 容姿や顔で

    私は、高校生です。容姿や顔が気持ち悪くて、目が小さくにらまれたなど言われてきました。容姿や顔も「きもい」「気持ち悪い」「死ね」など言われてきて、気持ち悪いからみんな私の事を見てきます。毎日が苦しいです。学校では友達もいなくて一人で、舌打ちや気持ち悪いからせきばらいの繰り返しで、学校だけではなく外でもそうです。 今日、国語の授業で先生がちょうど勉強の内容が整形に関わる話だったので、容姿や顔は今の時代なら整形などすれば直せる時代とか言っていたのですが、なんか私に対してのことのようにも思いました。言い方がそうでした。帰る時も、バスの中で大人の男の人に気持ち悪いと何度も言われました。私は、我慢して終点まで耐えたのですが帰って泣きました。学校でも外でも言われるので、本当は私が気持ち悪いからいけないのですが、生まれて持った容姿や顔なのでなんとも言えません。 親に相談したくても、母は病死で今は父と祖母だけで父はうつ病です。 なので、相談できません。やっぱり、整形するしかないのでしょうか? 毎日、気持ち悪いとか死ねとかみんなからじろじろ顔を見られて苦しいです。 よろしくお願いします。

  • 容姿だけが気になります。

    ここ最近、外見(容姿)だけがきになります。 高校ぐらいのときからずっと容姿が気になり現在21歳になりますが、今ではその思いが強まっています。 自分は最低だと思います、世の中女は容姿だけだと思うからです。 友達と遊ぶ約束をしていても化粧がうまくいかないと、遊ぶ気もなくなり外にも出たくなくなりドタキャンしたりしてしまいます。そしてなにもやる気が起こらなくなり、現実逃避したくなります。 あとは友達と遊んでいても撮った写メで自分の顔の写りに満足がいかなかったりすると、テンションが下がり、遊んでいてもその時点から、全く楽しい気分になれなくなります。 最近1,2年ほど前から、整形をすることばかりが頭にうかびそれが頭からはなれません。夜寝る前は美容整形のサイトを見てはどこを整形しようかと考えてばかりで眠れなくなるほどです。 家族にも鏡ばっかり見すぎだ。なぜそんなに顔が気になるのだと指摘されます。 自分の中では「友達と遊ぶことにお金を使わず、こつこつためて美容整形に使おう」なんて計画を立てようとしてしまいます。 こんな私は冷酷な人間だな、って思います。 そんな自分が悲しいです。 テレビとか見ていてもかっこいい男の子に前はキャーキャー言ってたのに、今では男の子に興味がわかず、むしろ可愛いかったり、綺麗な女の子に目がいってしまいます。自分は男かと思うほどです。 自分でもこんな自分がどういう心理なのか、なぜこんな風になってしまったのか分からなくて苦しいです。 今一つ願いが叶うとしたら、綺麗になれることではなく、こんな容姿を気にする心をなくすことを願いたいと思います…。 人間、容姿だけじゃないと、思いこもうとしてもなかなか容姿のことを忘れることができません。 そんな自分が苦しいです。 今まではこんな自分を直す方法はないかと考えいろいろ調べたりしてきましたが、良い方法は見つからず、もう直らないのではないかと諦めかけてします。そのためいっそ理想の自分に近づくためにできることを、この先の人生でしたいと思ってしまいます。 どれだけ時間やお金、犠牲がかかろうと…。 厳しい御言葉でもかまいません。 お力になっていただけると幸いです。 長文読んでいただいてありがとうございました。 よければ、アドバイスや回答、よろしくお願いしますm(__)m。

  • 自分の容姿について 生き方

    長文になります。お時間のある方、よろしくお願いします。 こんにちは。とある大学生の男性です。最近になって自分の容姿が気になり始めました。今まで彼女ができなかったのを考えると容姿はあまりよくないのは理解できますが、最近容姿が気になりすぎて外に出られません。出られないのは極端ですが、一人でコンビニとか行くと他人の目が気になります。特に家族とかでショッピングモールに行くと、色々な人(特に若い人)にすれ違いにこっちを見てクスクス笑ってきます(結構ガチです)。顔が不細工なだけならまだマシですが、それに加え頭でっかちかつ高身長、さらにメガネ、胴長、声も低すぎて家族も聞き取れないくらいです。悪い意味で目立ってます。容姿はどうしようもないのは分かっていますが、ここまでくるとちょっと恐怖症になってて辛いです。ちょっとでも改善しようと、コンタクトにした時もありましたが、親が目が弱く、それを遺伝で受け継いでしまい、コンタクトを5分付けただけでも真っ赤に充血してしまいます。おしゃれもしましたが、不細工がかえって浮き彫りになってしまい、逆効果でした。もうかなり精神的に追い込まれてしまい、何もやる気が出ません。しょせんこの世は顔なんですよね。顔がいいだけでは生きていけませんが、顔が不細工すぎても生きていけません。私は彼女が欲しいとか結婚がしたいとかそんな贅沢なことは一切欲していません。普通に生きたいです。私はどうしたらよいのでしょうか。