• 締切済み

LINEのID検索で数字を入力出来ない

アプリのほうでLINEのID教えてくれた人がいて、ID検索したいんですが アルファベットの小文字から入力出来るんですが、 何故か数字を入力することが出来ません。 どうしたらいいんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

回答できるか、回答できなかったり、絶対的に悪い者だったりということはないわけです。 まだアプリの問題なのか、IDの入力方法が間違っているのかなど具体的な情報が不足していますが、一般的な原因と対処法をお伝えいたします。 まず最初に、アプリを最新バージョンにアップデートすることをお勧めします。バグや問題が修正されているかもしれませんので、一度お試しください。 また、数字を入力できない場合、以下の注意点を確認してみてください。 1. 入力方法の確認: アプリでIDを検索する際、数字を入力するフォームが正しい位置に存在していることを確認してください。入力欄が表示されていない場合は、他の方法でIDを検索する必要があるかもしれません。 2. 数字キーの使用: アプリのID検索画面で数字を入力する際に、キーボードが正しく表示されていることを確認してください。キーボードが正しく表示されない場合は、スマートフォンの設定やキーボード設定を確認し、正しいキーボードを選択してください。 3. 入力状態の確認: 数字を入力できない場合は、入力モードが正しく設定されているか確認してください。入力モードが「アルファベット入力モード」になっている可能性がありますので、数字入力モードに切り替えて試してみてください。 もし上記の方法で問題が解決しない場合は、アプリのサポートセンターや開発元に直接問い合わせることをおすすめします。具体的なアプリやデバイス情報を提供することで、より正確なサポートが受けられる可能性があります。 以上が一般的な対処法ですが、具体的な状況によっては別の原因や対処法があるかもしれませんので、ご参考までにお試しください。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ID入力のとき

    mixiなどのログイン画面で、初めてのときに入力したID、パスワードは記憶されて次回から最初のアルファベット1文字入力するだけで下にIDが現われると思います。 しかし途中でIDが変わったのですが、記憶されず、昔の古いIDが記憶されているようです。古いIDは最初のアルファベット1文字で全て出るのですが、新しいIDでは毎回すべて入力し、かなり煩わしいです。 解消方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • LINE ID検索許可してないのに。

    ラインで私はID検索許可してないのになぜか知り合いかも?のところに新しくでてきたひとがいて、その人からID検索したらどんぴしゃだったからラインしたと来ました。 これはどういうことですか???

  • LINEのID検索について。

    LINEのID検索について。 既に友だちになってる人のIDを検索したら、前は「既に友だちに登録済みです」と出てたのに、最近は「存在していないか、検索許可していません」的なメッセージになりました。 これはブロックされているということでしょうか? それとも、ただ相手が検索機能の設定を変えたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEのIDについて

    LINEのIDについてです。 友達がLINEで友達になろうよ‼LINEのID交換しようよ!と誘ってきたので、IDを紙に書いてもらいました。家に帰ってから、早速IDを検索しました。すると、“入力したIDのユーザーは存在しないか、または検索を許可していません”と出てきました。最初は間違えてるのかと思い、何度も検索しましたが、同じ文が出てくるままです。友達に検索を許可しているか確認したら、検索を許可しているようです。4日くらい前、別の友達のIDを検索したらちゃんと出てきたのに、その子のだけはでて来ません。 別の友達とLINEをやっていることを友達は知っています。だから、誤解されると思うと心配です。回答よろしくお願いします。

  • LINEでID検索に引っかからない

    LINEは電話帳に載っている人を自動的に引っ張ってくるような機能があると思うのですが、電話帳に登録しているのにそれにも引っかからず、IDの連絡が来て「これで検索してくれ」と頼まれたのですが、それでも「存在しないか検索不可です」のようなメッセージが出てきてしまう友人がいます。IDは何度も確認したので間違っていません。なぜこのような事態になるのでしょうか。どのように探し当てたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • LINEのID検索で自分が表示されない

    LINEで友達に自分を追加してもらおうと思い、 ID検索をしてもらったのですが、 「入力したIDのユーザーは存在しないか、または検索を許可していません。」 という表示が出てきてしまい、検索できませんでした。 反対に自分が友達のIDを検索したところ、 表示されたのですが、これは私のほうに何か原因があるのでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEでID検索するのもされるのもできない

    知り合いとLINEをやろうと思って、自分のIDを教えたら、「ID検索するのもされるのもできないので、マイページのURLを教える」といわれ、QRコードが送られてきました。 ID検索するのもされるのもできない、とは、どのような状態なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • Line ID検索について

    みなさんはLineのID検索を使っていますか?

  • LINEでID検索に引っかからなくなりました。

    2012年10月19日(金)よりLINEのIDで、自分を検索しても 「存在しないか検索不可です」のようなメッセージが出てきてIDを探せなくなってしまいました。 ★IDは間違っていません。 ★ID検索の許可は  ON になっています。 ただ、ID(IDの情報は非公開です)とプロフィールの部分に書かれています。 これは、何かの制限でしょうか? 1日経過した今も、検索で見つかりません。 解除の方法などもあれば教えて頂ければ嬉しいです。

  • LINEのID検索がうまくいかないです

    「18歳以上と確認できた方のみ、この機能をご利用出来ます。 友達を追加する場合、ふるふる機能などをご利用下さい。」          「確認」 というメッセージが表示されてしまいます。そして下の確認を押しても前に進みません。 こんにちは。LINEの初心者です。学生時代の友達からIDを教えてもらったので、メッセージを送ろうとLINEのID検索を行いました。 当初はdocomo IDの登録が出来ておらず、うまくいかなかったのですがdocomo IDの登録を行ってから友達のIDを入力して、再度ID検索を行うと上記の「18歳以上と確認~」のメッセージが表示され、その下の確認を押しても「18歳以上と確認~」の表示が消えるだけで前に進みません。私の年齢は18歳以上です。 何が問題なのでしょうか? ちなみに私の電話番号を知っている友達がLINEメッセージを送ってくれたのですが、その返信メッセージは送ることが出来ました。 設定ープロフィール設定 から入って「IDによる友達の追加を許可」にチェックを入れたいのですが、チェックを入れることが出来ません。チェックを入れようとすると「18歳以上と確認~」とメッセージが表示されてしまい、前に進みません。 詳しい方、よろしくお願いします。         

このQ&Aのポイント
  • brother年賀状アプリとbrotherIprint&scanを使用していて、出力がカラー出力されず印刷設定の箇所がないため、カラー設定ができません。年賀状アプリで印刷の時、カラーにプレビューは表示されるが、実際の出力はモノクロのままです。
  • お使いの機種はブラザー製のDCP-J572Nです。インクは黒が不足しているため、カラー印刷ができない状況です。
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANで行われています。WifiにはDirectdcpj572nと表示されています。関連するソフト・アプリはbrother年賀状とbrotherIprint&scanです。
回答を見る