• ベストアンサー

<Google Files>アプリで削除できません

Androidのアプリの<Google Files>で 画像の3項目のデータを選択して 削除を実行しても 最下部に「削除できませんでした」 と表示されます。 削除する方法はありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1977/3452)
回答No.2

No1です。 補足拝見しました。 情報ありがとうございます。 とりあえずFilesでできることは、androidの設定>アプリからFilesの情報を開いて「ストレージとキャッシュ」からキャッシュを削除して再起動してみるくらいでしょうか。 それでもダメな場合は別のファイラーアプリをインストールして該当ファイルの削除を試してみてください。 【2023年】Androidファイルマネージャーアプリのおすすめ人気ランキング29選 https://my-best.com/6141

primalok
質問者

お礼

キャッシュを削除して再起動もダメでしたので、別のファイラーアプリを試してみます。詳しいアドバイスありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1977/3452)
回答No.1

添付されてる画像の画面から「ファイルを選択」を押すと削除候補のサムネ一覧が表示されるのでその中から削除したいファイルを選ぶと右上にチェックマーク✔が付きますよね。 そうすると一番下に「〇件のファイルをゴミ箱に移動」と出ますのでそれをタップすると「ファイルをゴミ箱に移動します」と確認画面が出ますので再度タップすれば選択した「〇/〇件のファイルをゴミ箱に移動しました」と出てファイルはゴミ箱に移動されます。 と、ここまでやって「ゴミ箱に移動できない」ということでしょうか? Filesで削除してもいきなり完全削除はされず、ごみ箱に入れられます。 詳細な状況を補足していただけると明確な回答が付くかもしれません。

primalok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

primalok
質問者

補足

>再度タップすれば選択した「〇/〇件のファイルをゴミ箱に移動しました」 ←この表示が「ファイルをゴミ箱に移動できませんでした。〇/…」になっていて、 ゴミ箱にも入っていませんし、 先の画面に戻っても件数は減っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Google Play関連のアプリを削除したい

    ソフトバンクのAndroid端末のスマホを使っています。 Google PlayストアやGoogle Playブックスなど、Google Play関連のアプリを削除(アンインストール)したいのですが、設定からアプリケーションに進んでも、これらのアプリについては「アップデートのアンインストール」しかなく、アプリ自体の削除が選択できません。 なにか削除する方法はないでしょうか。よろしくお願いします!

  • files アプリについて。

    シャープのスマホアクオスセンス4を使用していますが、ダウンロードした音、壁紙等を削除するのに「filesアプリから削除して下さい」と書かれているのですが、filesアプリはインストールされていますか。それともアプリをインストールしなければいかないのでしょうか。

  • googleアプリ

    googleアプリで どこの会社でも使えるアプリを探しています どうやって見分けるのでしょうか? たとえば Android Capって会社?のアプリはアンドロイドしか使えず 検索してもアンドロイドにしか表示されないですか?

  • iPhone アプリキャッシュの削除

    iPhoneでアプリのキャッシュデータを削除する方法はありますか? SafariやGoogleなど、ブラウザの削除方法は 設定→一般→iPhoneストレージ→safari→履歴削除の手順で削除 それ以外のアプリで XやLINEのように各アプリ自体の設定に削除出来る項目が存在しているアプリはそこからできますよね では、そういった項目が存在しないアプリ、 例えばYouTubeやInstagram、gmailなどはアンインストール以外方法がないのでしょうか?

  • アンドロイド5です。画像が一括削除できるアプリ

    アンドロイド5と古いです。 具体的には、ZenFone 2 Laser です。 PCリンクソフトが機能しないので、スマホ単体で消すしかなく マイクロSDに画像保存してるつもりだったのですが、内部ストレージに いつの間にか、設定が変わって、混在してる状態です。 面倒くさいので、一度、全部画像を削除しようと思いました。 画像は、アマゾンフォト2アップロードしてるとおもうので スマホ内画像はいらないです。 マイクロSDだけなら、マイクロSDをぬきとってPCで削除すれば 簡単かもしれませんが、内部ストレージにも画像が相当あると 思われますので、スマホ単体で消したいです。 スマホに入ってたアプリは操作がやりにくくて、なんとか選択で まとめて削除できるようにできましたが、1個1個タップしてうやってて気が狂いそうになりました。 そして、途中までいき、とりあえず選択してたのが失敗してリセットになる前にと思って、いとど選択して画像を削除しました。 だけど、まだ、きえてなくて?表示はないけど、残骸としてのこってるようで、PCでいうゴミ箱に入った状態だと思われます。 もういちど、その残骸画像を選択して削除をすると完全削除に なるようですが、タップしていくだけでも大変なのに、更にもう一度する二度手間で、とてもじゃないけど無理です。 なんでこんなに不便なの?っておもっております。 ちなみに、スマホ音痴でくわしいことはわからないです。 Google Playで、写真 一括削除 で検索してみたけど、それらしい 説明のの記載のあるアプリが分からなかったです。 消した画像が復活できるアプリが多くヒットしていました。 ひとついれてみたけど、だめでした。 簡単に一発で写真を削除できるアプリ(アンドロイド5に対応)を 知ってる人がいらっしゃいたら教えてください。 また、併せてそのアプリで、一括削除する手順もお願いします。

  • アプリをGoogleアカウントに紐付ける方法

    Androidのスマホを購入してから最初に作ったGoogleアカウント1(以下アカウント1)は、スマホのアプリに紐付けされています。 (GooglePlayストアで「マイアプリ&ゲームの項目→インストール済み」でちゃんと表示されます。) そこで、アカウントの@以前を変えたくなったので2つめのGoogleアカウント(以下アカウント2)を作ったのですが、 後から作ったアカウント2のみだとインストールされているアプリに紐付けされず、1と2を同時でスマホに同居させないと紐付けされません。 (2のみだとマイアプリ項目の「インストール済み」で一つもアプリは表示されず、「アップデート」でも一つも表示されないので更新も出来ません。) そこで1と同居させず、アカウント2のみでアプリと紐付けさせるにはどうしたらよいでしょうか? 50個程インストールされてるアプリを一つずつ削除→再インストールして紐付けたら時間かかりそうなので、一気に紐付ける方法があったら教えてください。 それではお願いします。

  • Google playのアプリ

    私はタブレットとAndroidスマホを持っています。そこでAirdroidというアプリがあると知りタブレットからスマホのGoogleにログインしてアプリをインストールしたのですが、そのアプリを タブレットやPCで 開くとタブレットのデータを認識してしまいます。表示にタブレットの型番が出てしまいスマホの情報が出て来ません。 タブレットとスマホのGoogleアカウントが同じなのかなとも思って、試しにPCからスマホの Googleにログインしてアプリをインストール、再度PCでAirdroidにログインしたのですが、やはりタブレットのデータが出て来てしまいます。 何が原因かわかる方、解決方法を教えてください

  • AndroidのGoogleドライブアプリについて

    AndroidのGoogleドライブのアプリで、「共有可能なリンクを取得する」という項目やアイコンはどこで表示できますか。 「共有可能なリンクを取得する」という項目やアイコンが表示されるまでの手順を教えてください。

  • Program Files 配下のフォルダー削除

    Windows10です。Program Files のフォルダーに明らかに不要なデーターがあります。 アプリと機能では表示されませんので、アンインストールは出来ません。このような場合、単純に該当フォルダーを削除しても問題ないのでしょうか?お教えください。

  • Googleドライブについて教えて下さい!!

    スマホAndroid使用です。 Googleフォトで、一部の画像(カメラの写真)はバックアップできたのですが 他の画像(ネット上でダウンロードしたもの)はバックアップできませんでした。 雲に斜線のマークで、不明なファイルかサイズが大きいですと表示されてしまいました。 そこで調べたところ、Googleドライブならバックアップできるでは…と思いインストールしてみたのですが使い方がよくわかりません。 まず、画像のアップデートですが、下の+マーク→矢印マーク(アップデート)→Googleフォトを開く→画像は1枚ずつしか選択できません。 Googleフォト以外にファイルギャラリーからも選択できるようになってましたが、ファイルギャラリーはもうここ数ヵ月固まって画像が全く表示されないので使えません。 色々触ってたら、Googleフォトのデータをまとめてドライブの方に移行するってのはできたのですが、そうすると雲斜線マークの画像は省かれてしまい移行できませんでした。どうしたら良いですか? あと、画像をSDカードに保存するのを、今まではファイルギャラリーでやっていたのですが、ファイルギャラリーが使えない今、他にやり方はあるでしょうか? なぜファイルギャラリーが固まってるのかは謎です…キャッシュも削除したのですが。 アプリの設定の画面の(メモリを削除)ってところは、押してしまうとデータも消えてしまいますか? 質問ばかりですみません。

葬式の費用などについて
このQ&Aのポイント
  • 祖母の葬式代や火葬代の費用について知りたいですが、まだ貯金はありません。父親も貯金を使い果たしており、負担を軽減する方法が知りたいです。
  • また、遺骨は元々あるお墓に入れる予定ですが、葬式代や火葬代が出せない場合は借金をする必要があるのでしょうか?
  • 葬式代や火葬代を安く抑える方法があれば教えてください。
回答を見る