• 締切済み

ひぐらし命についての質問です

ひぐらし命でスマホ1台でデータ2つって持てるのですか? 後、引き継ぎは入力して設定し終わったらアプリを消してまた取り直して設定した奴を入力したらやっていたデータはもどってきますか? 簡単にはデータは保存出来るのか? 変だったらごめんなさいm(._.)m

みんなの回答

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (115/380)
回答No.1

下記で方法について触れられています。既に知っていたら申し訳ない。 https://kamigame.jp/higurashimei/page/117864357290835975.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パズドラのデータ引継ぎについて

    今まで、ガラケーでメールや通話をし、スマホでネットやアプリ(WIFIの接続のみ)を使用していたのですが、今回、新たなスマホに機種変をする予定です。そのスマホでメール・通話・ネットなどを使用する予定なのですが(つまり2台持ちから1台に)、旧スマホに入っているアプリのデータを引き継ぐ方法を見ていたのですが、パズドラのデータ引継ぎについて不安なところがあります。 WIFIのみでやっていたパズドラですが、新たに変えた機種に引継ぎはできるのでしょうか?説明が下手ですいません。

  • あつ森の質問

    結構前に、昔のあつ森データを消して、 新しいあつ森データで遊んで いました。 そしてつい最近、 あつ森とスマホのアプリ (ニンテンドーオンライン)と連携しました。 そしてそのアプリのあつ森のやつを見たら、 昔のデータのままでした… どうしたらアプリのほうでも新しい データになりますか? 説明下手ですみません… 回答お願いします。

  • HUAWEI p20 lite メールとライン設定

    スマホを変えてメール設定しようとしたら、pop3/smtpサービスが無効になっているとのことでした。 どうやったら登録できるのでしょうか? 調べていたらGmailのアプリ→その他からメール設定するという説明ばかりだったのですが、元々入っているメールアプリからは登録できないのでしょうか? ちなみにマイネオ です。 また、ラインは電話番号で登録していたのですが、引き継ぎができず、データが消えると出てきます。iPhoneからandroidはラインの引き継ぎはできませんか?

  • ソーシャルゲーム 引き継ぎ

    ソーシャルゲームの引き継ぎ機能というものはよくありますが、引き継ぎパスワードを発行するものについて質問します。機種変更をした場合は発行した引き継ぎパスワードを機種変した携帯に入力すれば続きから遊ぶことができますが、引き継ぎパスワードを発行した後、故意的にアプリのデータを消去した同じ携帯に引き継ぎパスワードを入力してデータを続きから遊ぶことは出来るのですか?

  • 新しい電話番号による引き継ぎ

    Googleのアカウント引き継ぎで 機種変して電話番号も変わったらどのように引き継げば前のスマホで使ってたアカウントやGメールアドレスを新しいスマホでも使えますか? 完全に色んな引き継ぎ等終わるまでは前のスマホはすぐ解約しないのでそれぞれ番号の違うスマホ2台持ってることになります 一応調べてみたのですが機種変ばかりで新しい電話番号でアカウント引き継ぎのやり方…が見つからなくて…手順を教えていただけるとありがたいです… 今使ってるスマホのGメールで登録してるものが多いので… ラインの引き継ぎもLINEあんぜん引き継ぎガイドを見たのですが「現在お使いのスマートフォン(新しくこれから使う端末)の電話番号入力…と書かれてるのですが、これは新しいスマホに古いスマホの電話番号を入力して引き継ぎをしてということなのでしょうか?それとも古いスマホの方に新しいスマホの電話番号を入力してからの引き継ぎ作業とかですか? 番号変更無しで引き継ぎするのなら簡単かもですが番号もスマホも変わっての引き継ぎ…は探しても見つからなくて… 色々スミマセンがこういうの詳しい方よろしくお願いします Android同士での引き継ぎです

  • Androidスマホでアクティベーションが出来ない

    5台まで使用可能のFAMILY SECURITYを使用しており、既にパソコンで4台使用しており、残った1台分を息子が購入したAndroidスマホに導入しようとしたのですが、アプリをインストールし、パソコン設定と同じ付与されたユーザー名、パスワードを入力し、アクティベーションをしようとしたのですが、「通信が失敗しました 無効なデータが入力されました。データを再入力してください(21002)」と表示されます。 何が間違っているのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • androidアプリデータの復元について

    先日、スマホのSDカード挿入口が故障したため修理に出しました。 修理に出すときにはスマホを初期化するのでデータがすべて失われます、と言われたので、家計簿アプリ、スケジュールアプリ、マップ作成アプリのバックアップを取ってから初期化してもらいました。 が、わたしはSDカードにバックアップデータを保存したつもりが、バックアップは通常本体にしか保存されず、さらにSDカードへ移動しなければいけないと後になって知りました・・・ このデータなのですが、いわゆるデータ復元ソフトなどを使っても取り戻せないでしょうか? それと、スマホにもともと入っているスケジュールはクラウド保存されているはずなのですが、一部しか元に戻りませんでした。 こちらのデータも含め、戻ってきたスマホからデータを取り戻すことは不可能でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • スマホアプリのデータ保存先について

    スマホのアプリデータの保存先について困っています。 microSDカードを本体に差し込んだところ、デフォルトの書き込み設定が本体保存領域になっているにも関わらず、勝手にSDカードの方に保存されてしまいました。 SDカードはおまけ程度に付けようと思っただけなので2GB程度しかない小容量の物です。 どうやら今よく遊んでいるソーシャルアプリのシャドバ、デレステなどのダウンロードデータがSDカードの方に入ってしまったようです。 容量が足りませんと表示が出てくるので容量に余裕のある本体保存領域に移そうかと思い、色々試したのですがデータの移動が出来ません。 携帯内部から設定で移そうにも本体に移す項目がまず無く断念。そしてファイルマネージャーのアプリを使ってみましたがうまく行きません。 その後PCに接続してSDカードのデータを本体に直接移そうとしても何かとエラーなど出てしまい断念。 アプリの本体は本体保存領域の方にあり、追加ダウンロードデータがSDの方に保存されてしまっています。 なんとか本体保存領域の方にアプリ本体と追加ダウンロードデータを一つにまとめたいのですが良い方法など無いでしょうか。 スマホの機種は「acer Liquid Z530」というものを使っています。 分かりにくい説明で申し訳有りません。ご回答よろしくお願いします。

  • スマホに詳しい方!!ドコモ

    ドコモショップを通して機種変更しないで 友人から貰ったスマホを今使用しているスマホ同等にデータ引き継ぎ使用するにはどうしたら出来ますか?機種は全く違います またスマホにはデータ保存してあるのはsdカードでしょうか?それらを移したら使用可能でしょうか? よろしくお願い致します!

  • アプリの同期を停止したい

    Andoroid端末を2台持っているのですが(スマホとタブレット)、その両方で同じGoogleアカウントを使用しています。 後から手に入れたタブレットは最初にGoogleの同期?でスマホにインストールされているアプリをすべて自動でインストールしました。その後、電話帳や電子マネーなど私の使い方ではタブレットで使用しないアプリをアンインストールしたのですが、気がついたら復活していました。何かしら同期する設定がされているためかと思うのですが、それを止めることは出来るのでしょうか? ただ、DropboxやGmail等のデータ同期は止めたくないのです。そういった設定は可能でしょうか?