• ベストアンサー

コルトのエボについて

kashi818の回答

  • ベストアンサー
  • kashi818
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.3

サイトはわかりませんが、手持ちの雑誌によるとコルトエボは今のところ無いようですね。 以前は確かにコルトエボを開発しているという話を聞きましたが、最近はあまり聞かなくなりましたね。 しかし、コルトエボとも言える(かもしれない)車が出るようです。 1.5リッター+ターボで170psになるようです。 名前は雑誌によって様々です。 私の読んだものにはコルトターンパイク、コルトVer.Rなどがありました。 来年の発売らしいです。 今年の秋に発売予定のコルトプラスにはラリーアート仕様のターボモデルもあるらしいです。 ちなみにランエボのワゴンも開発中のようですよ。 全て雑誌からの情報なので全てが本当だとは言えませんので参考程度にどうぞ。 長文・乱文失礼しました。

fisherman
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 3月の決算時に中古のランエボを買おうと思ったのですが、コルトエボを耳にしたもので、エボとしては出ないみたいなので残念なのですが似たようなものが出るというのは楽しみです。 3月ギリギリまで様子をみたいと思います。

関連するQ&A

  • このエボは買いでしょうか。

    一年前に新車で買った、自身の初めてのマイカーとなるベルタを下取りに出してのエボ(5,6,7のいずれか)の購入を切に願っています。 現在複数のサイトを見てるんですが、ただでさえ速いエボがさらに速く見えてかっこいいかも、って感じのエボを見つけました。 http://www.carsensor.net/usedcar/detail.php?STID=CS210840&ROUTEID=skglanev&BKKN=CK0000138929 このエボは5,6万キロ走行に対しての価格が165万ですが、率直に言って「買い」でしょうか。 自分の希望としては、一旦購入したら10年でも20年でも長く乗り続けたいと思ってます。 エボがさらに速くなるなら、生活を圧迫しない範囲でちょっといじったりもしてみたい気も。 中古車購入は今回が初めてなので、その流れが全く分からないのですが、ベルタは、エボの中古車を買うお店のみでしか下取りしてはもらえないんでしょうか。 買い取り価格よりも下取り価格のほうが高くなるみたいですが、エボ購入店舗以外のお店でお願いする場合は、それは下取りではなく買取というものになるんでしょうか。 ベルタを下取りに出してエボを買いたいとオヤジに話したら、「新車で買ってまだ一年しか経ってないのにもう買い替えるなんて何言ってるんだ。」その他云々言われ、かなり怒られちゃいましたので、中古車選びは車に関して全然詳しくない自分ひとりで行う事になります。エボを買う際の注意点や、車屋の人間に確認すべき事などあれば教えて下さい。 私は熊本に住んでますが、200万円未満で走行距離が少なめで、とにかくお勧めのエボがありましたら教えて下さい。 みなさんが中古を買う場合は、走行距離が何万キロ未満のものを買いますか、乗り続ける場合で。 5万6千キロというのは走りすぎてる感じですか。

  • エボってこんなもの?

    最近軽自動車からエボ5に乗り換えたものです それまで速いと言われる車に乗った事がなかったので納車前まではとても期待していました いざ実際に乗ったところ、あまりに妄想から離れていたので少し残念でした 具体的にいうと1速で発進してかなり踏んでもうるさいだけでそんなにスピードが出ない(2,30キロくらい) 簡単に180キロくらい出せると思ったら140位で精一杯? という感じです ただ後者のほうは単に自分がビビッテ出せないだけかもしれないのですが。 これって私が買ったエボの状態が悪いだけなのか、ほかのエボもこんな感じなのかエボ5乗ってる人に教えて欲しいです ちなみに当方のエボは約7万キロでマフラーやエアクリーナーなどが社外品になっていました

  • エボ車検!

    北海道でEVO8に乗っていますが、もうそろそろ車検がきます。  そこで質問があります、以前(かなり前)札幌にエボ専門のディーラーがあるって聞いたのですが、その店舗の情報を知ってる方いらっしゃいますか?  また、札幌市内でエボ車検ならココだ!!って所も知っている方お願いします。

  • コルトとコルトプラスのドアの大きさ

    コルトプラスの左リアドアを大きく凹ませてしまって修理に出したいのですが、もしかしたら中古部品を買って取り替えたほうが安いのかな、と思い探してみました。 コルトのドアは多数見つかったんですが、コルトプラスのものだと良いものが見つかりませんでした。 コルトのドアでも使えるようなら迷わず購入するのですが、買ったあとで取り付けできなかったら・・・と思い迷っています。 見た目は変わらないように見えるんですが・・・。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 三菱コルトについて

    日本版コルトとヨーロッパ版コルトの違いと、 日本で売られているコルトとコルトプラスの違いを教えてください。

  • スイフトかコルト・・・

    車の購入車種で迷っています。現行型のスズキスイフトスポーツにするか三菱コルトバージョンRにしようかと考えています。ともにMTで。色々と動画サイトやHP等で見て比較していますが質感はスイフト(しかも5人乗り)、エンジンはコルト(税金安い?ターボ!)といった感じでしょうか?皆さんならどちらを購入しますか?またどちらの方がお勧めでしょうか?どちらか実際に所有している方の意見もお聞きしたいです。個人的にはスタイリングはスイフトでエンジンはターボのコルト・・・スイフトにターボついてりゃいいのになあ~

  • 三菱車 コルト

    三菱のコルトを購入しようと思っているのですが三菱ってどうなんでしょうか?以前問題になっていたので気になります。それと自分がコルトに乗っていたり家族や友人が乗っていてコルトに詳しい方は良い所や悪い所を教えてください。お願いします。

  • エボVとエボVIのリアウイングの関係について

    こんにちは、よろしくお願いします。 ランサーエボリューションVのウイング取り付け穴とランサーエボリューションVIのウイング取り付け穴は、位置や大きさなど同じでしょうか? 現在、エボVのウイングが付いたトランクを購入して、そのウイングを外しエボVIのリアウイングを付けたいと思っています。 そこでなのですが、エボVのウイングが付いていたトランクから、エボVのウイングを外し、エボVIのウイングを付けることはできるでしょうか? 穴の位置や、大きさ、などの関係について気になっています。 よろしくお願いします。

  • フィットとコルト

    今フィットとコルトで迷ってます。乗られてる方、詳しい方などがいたら良い所や悪い所などを教えてください。

  • スイフトかコルトか(コルトは明日までと言われました)

    いま新車の購入でスイフトかコルトかで悩んでいます。 今日両車両に試乗してきました。 <用途> ・土日の一人もしくは二人でドライブ。(二人で乗るときはリラックスしたい) ・たまに長距離通勤(東京から横須賀ぐらい) <プロフィール> ・24歳、一人暮らし <試乗して感じたイメージ> ・軽快さや運転の楽しさならスイフト ・収納や運転時の安定感、車内のリラックス感、その他実用性ならコルト ・燃費はコルトの方がよさそう? <価格> ・スイフト 1.3L 特別仕様(アルミホイール等付き) →諸費用込み146万円(値引き12万円。ナビ付きだと165くらい) ・コルト 1.3L 特別仕様(ベンチシート、DVDナビ等付き) →諸費用込み151万円(値引き20万円) といった感じなのですが。。。 ちなみにコルトの方は秋の感謝祭というのをやってるらしくて 既に車両価格から20万円引いているそうなのでこれ以上の値引きは厳しいと言われました。 (本当に相場だとこれ以上値引けないのでしょうか?) スイフトはまだ値引きの余地がありそうです。 ちなみに両方とも予算をちょっとオーバーしていて 本当なら贅沢ですが120~130万円以下(ナビ付き)に抑えたいです。 最低でも140ラインは切りたいです。 コルトの感謝祭が明日で終了ということで 明日以降はこの値引きを維持できる保証がないと 言われているので早急にご相談したくて書き込みました。 スイフトとコルトに乗っている方やそうでない方も 何でもいいのでアドバイスしていただけませんでしょうか。 値引き交渉のアドバイスなども助かります。 長くなってしまいましたが宜しくお願いします。