• ベストアンサー

オークションについて

オークションに出品者として出品したいんですが銀行カードを作ったばかりなんで落札者がカードにお金を振込みをしてくれたかどのように確認したらいいのかわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

こんにちは。 銀行はどちらでしょうか? ネット銀行(ジャパンネット銀行など)はパソコンで口座への振り込みの確認ができます。 都市銀行などでしたら、通帳を持って行き、「記帳」すると振り込みされていえれば印字されますので確認ができます。 銀行へ振り込みと銀行のカードとは違う話です。 的外れだったらごめんなさい。

noname#7803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

通帳があれば、必ずしもカードは必要ありません。 通帳に記帳すれば、分かります。 ネット上で分かる銀行もあります。

noname#7803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • capelatta
  • ベストアンサー率53% (292/541)
回答No.2

何処の銀行に口座を作られたのか判らないのですけれど、大きな銀行ならインターネット バンキング/モバイルバンキングのサービスを利用すると便利です。 銀行に行かなくても、PCや携帯電話から確認出来ますからね。 例えば、UFJ銀行だとこんな感じです↓ http://www.ufjbank.co.jp/ib/service/index.html ご利用の銀行で利用できるか確認してみて下さい。 僕は確認をモバイルバンキングで行っています。

noname#7803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auオークション

    auオークションを始めたいのですが、出品して落札が決まった場合について質問です。 □ 代引き引き換えでは、どのようにお金がこちらに来るのでしょうか? □ 銀行振り込みとかでは、銀行通帳に直でお金が入るのでしょうか、またそれをどのようにして確かめるのでしょうか? お願いします。

  • オークションのトラブル&変な出品者

    yahoo!オークションを最近始めました。、 かばんを落札して、お金を指定された銀行に振込みに行ったのですが、解約講座という事でお金が返ってきました。 出品者にお金の振込みができませんでした。っと伝えたところ・・・他のネット銀行の口座を指定してきました。しかも口座名が違う・・ yahoo!オークションで調べたら、なんと出品者の評価が停止中と出ていました。 この場合、お金を一番最初に振り込んだ時の電信料?みたいな手数料は請求できるのでしょうか?? メールで確認しているのですが、返答がなく困っています。どうしたらよいですか?

  • オークションの銀行振込

    先日オークションに初めて出品したのですが、落札者が銀行振込を希望しています。 この場合、自分の○○銀行○○支店普通預金口座 ○○○○・・・(口座番号)を知らせて、それで、その落札者が、その口座に振込みをしたことを確認するにはどのようにしたらよいのでしょうか? 初歩的な質問で申しわけありません。

  • Yahooオークションで落札したのに連絡がこない・・・

    今回初めてオークションをやりました。 とても欲しかったものがあったので高値で落札しました。 そのあとにどうやら出品者から連絡がくるらしいのですが、落札してから1日たちましたが、何も連絡が来ません。 落札後のページの連絡掲示板というところにも書いたのですが、返事がきません。 これってどうしたらいいのでしょうか? 出品者はジャパンネット銀行に振込みが確認され次第商品を郵送するとオークション説明にかいてあったのですが、銀行の口座番号もわかりません。

  • オークションのことで教えていただきたいです

    先日、オークションで商品を落札したのですが、困っています まだこちらから振り込みをしていないのに、出品者から『振り込みを確認しましたので、商品を発送しました』との連絡が来ました これはどういうことなんでしょう? 振り込んだ覚えもないので、もし商品が届いたらどうすればいいのでしょうか? 改めて振り込みを、とも思ったのですが、何だかこんな風に振り込んでもいないのに振り込みが確認されたと連絡を頂いて、商品も発送したとの一方的な連絡だったので正直戸惑ったりして、こちらの出品者さんとの取引にいささか不安を覚えています こういったことは初めてなのですが、どうすればいいのでしょう 落札させて頂いた側ですが、落札の取り消しのようなことも出来るのでしょうか?

  • オークション 銀行

    オークションで出品して落札された場合、私は北越銀行で登録してあるんですが、落札者が発送した品を確認ボタンを押したらしたらその口座にお金が振り込まれるのですか? 楽天銀行の口座を持っていませんが問題ありませんか?

  • オークションを始めるにあたって

    これまで落札中心でオークションに参加してきましたが ある程度、落札でオークションの流れも知りましたので これからは出品も始めようと思っています、 そこでお聞きしたいのですが みなさんは出品する際気をつけること、後、これを知っておくと 便利だということを教えてください ちなみに振込先が郵便振替とネットバンク、都市銀行だけだと 落札側としては敬遠するでしょうか? よろしくお願いします。

  • オークション 初めての落札

    こんにちは。mitoizumiです。 何度か挑戦していたYahooオークション、遂に落札にこぎつけそうです。 が、自分は「出品経験なし」「入札→落札も初めて」です。 いざ出品者と取引となると、どうしていいのやらさっぱりわかりません。 「銀行or郵貯口座への振込み」 「振込み確認後に発送」 「送料+振込み手数料は落札者もち」 と一般的な条件です。落札後はメールでのやり取りになると思います。 ここで、出品者の住所・氏名・連絡先を確認するのは、やり取りの中でどのタイミングが一番適切でしょうか? できるだけ相手の方に失礼の無いようにしたいので・・・。 自分としては、まず出品者の住所・氏名・連絡先を確認→指定口座に代金振込み→入金の連絡と一緒に自分の住所・氏名・連絡先を通知→出品者に発送してもらう というのが希望です。 また、電話番号などを聞いた際、必ず電話してみなければいけないものなのでしょうか? 実際にオークションを利用している方からのアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします!

  • 振込み完了の連絡をしますか?(オークション落札者)

    題名の通りなんですが、オークションで商品を落札、出品者と連絡をとって 銀行等に振込みをした後、出品者に「振込み完了」の連絡をしますか? 最近ネットバンクでのやり取りが多く、わざわざ銀行にいかなくても自宅から入金の確認ができる方も多いと思いますが 私はネットバングだろうと、通常銀行だろうと「入金しました」の連絡をするのは常識だと思っています。 今回私は「出品者」の立場で 自分の商品を落札してくれた人がいましたが、 オークション終了しても4日も連絡がこなくて、こちらから連絡をし、 相手から振込み完了の連絡もきませんでした。振込み先は郵便局です。 (今回利用したオークションはyahooではなく、まず落札者から連絡することが決まっています。) たまたま今日郵便局に別件で用があって通帳記帳したらすでに3日前にお金が振り込まれていて びっくりしたんです(^^; その落札者の方は特に評価も悪くなかったし、 なんだかルーズな人なのかなぁと思いましたが どう思われますか? きちんと振り込んでもらったので「悪い」評価をつけるつもりはありませんが、何か言ったほうが良いのでしょうか?

  • オークションにて

    よくネットオークションを利用します。 落札と出品両方するのですが、出品の時に支払方法が銀行やゆうちょ銀行などの振込の場合落札者から「支払い完了しました」等の連絡をもらって商品を発送します。ここで質問なのですが、落札者の支払い完了の連絡があってからしっかりと振り込まれているのを確認してから発送しますか?(例えば落札者が銀行の営業時間外に振り込んだ場合など) 私の場合ですがヤフー簡単決済以外は性善説にたって…というか面倒くさいだけですが支払い完了の連絡が来たら発送してしまします・・。

看板の文字を塗りつぶす方法
このQ&Aのポイント
  • 私有地に立ててあった古い看板が不要になったので、不燃ごみとして捨てる予定です。
  • 黒い文字でプライベートの情報が書かれており、その部分を読めなくするためにカラーペイントか建物用のペイントを使って塗りつぶしたら効果があるのでしょうか。
  • もし簡単に読めてしまうようなら、どのように塗れば文字がかくれるか教えてください。
回答を見る