• 締切済み

解説

以下の問題の解説が知りたいです。 問図3.9の回路で, 電流𝐼 = 10[mA], 端子a-b間の合成抵抗𝑅 = 5[kΩ] のとき, 抵抗𝑅1に流れる電流𝐼1と端子電圧𝑉の値を求めよ。また, こ の回路で消費される全電力𝑃の値を求めよ。

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1344/2264)
回答No.1

「解説」というタイトルに対する質問には、既に回答がついていますが、その回答では満足できなかったということでしょうか? https://okwave.jp/qa/q10162146.html https://okwave.jp/qa/q10162754.html 今回のご質問も、比較的平易な直流問題なので、オームの法則をきちんと理解していればご自身の力で回答に辿りつくことができると思います。演習問題を沢山解くことが実力をつけることに繋がりますから、まずはご自身で解くことをお勧めします。

関連するQ&A

  • 解説

    以下の問題の解説が知りたいです。 問図3.8の回路で, 端子a-b間の合成抵抗が𝑅=96[Ω]で, 𝑅_1で消費される電力が𝑃_1=7.5[W]であった。電流𝐼, 抵抗𝑅_1, 𝑅_2, 𝑅_3および𝑅_3で消費される電力𝑃_3の各値を求めよ。

  • 解説

    以下の問題の解説が知りたいです。 1.問図3.1の回路で, 抵抗𝑅を可変としたとき, 𝑅で消費される最大電力𝑃の値を求めよ。 2.問図3.1の回路で, 負荷抵抗𝑅に消費される電力𝑃はどのような式で表されるか。また, 𝑅の値を広範囲に変化させたときに𝑃はどのように変化するか, だいたいの様子をグラフに表し(まず𝑅=0と𝑅=∞のときの𝑃の値を考える), 𝑃が最大になる𝑅の値とそのときの𝑃の値を求めよ。

  • ボルテージフォロワに関する質問

    たまに回路図でボルテージフォロワのプラス端子とグラウンドの間に 1MΩあるいは10kΩほどの抵抗器が挟んであるものを見かけるのですが、 これはどういう意味があるのでしょうか? オペアンプ回路の本などでも解説されているのを見たことがありません。 私の予想では、高い電圧がフォロワの入力端子にかかったときに 電流がグラウンドに流れるようにするためではないかと思うのですが、どうでしょうか? また、この抵抗器の抵抗値の決め方などについて教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 回路の電圧、電流の計算について質問です。

    回路の電圧、電流の計算について質問です。 次の図のような回路で、各抵抗に加わる電流、電圧を求めたいのですが、 解答がないのであっているか確認お願いいたします。 計算しましたら、 合成抵抗:17.5kΩ 合成電流:0.09mA V1:0.9v V2:0.68v V3:0.68v I1:0.09mA I2:0.02mA I3:0.07mA 一応、I1=I2+I3(キルヒホッフの第1法則)が成立しました。 答えがあっているか確認よろしくお願いいたします。

  • 電流源と電圧源の変換について(基礎問題)

    電流源と電圧源の変換についての電圧の計算がよく分かりません。 電圧源の場合 電圧=10vとして、直列回路で内部抵抗Rs=9kΩ、負荷R1=1kΩとする。 計算として、流れる電流は、(電圧)/(合成抵抗)より、10V/10kΩ=1mA。 とすると、電流源は1mAですよね? 電流源の場合(こちらが分からない) 電流=1mAとして、並列回路で内部抵抗Rs=9kΩ、負荷R1=1kΩとする。 計算として、合成抵抗を出す。9kΩと1kΩが並列だから、0.9kΩ。 電流1mAをかけて、1mA*0.9KΩは、10Vにならない。 よって、電流源と電圧源の式が合わない。 ということで、困っています。 どこが間違っているのでしょうか? 教えてください。

  • 4 次の電気回路の問題の解答解説をお願いします。

    4 次の電気回路の問題の解答解説をお願いします。 図の回路においてインダクタンスL2に流れる電流I2の位相が電源電圧Eの位相より90°だけ遅れるようにするには可変抵抗R1の値をどうすればよいか

  • 回路の電力と抵抗を求めたいのですが・・・

    問題 図は電圧・電流計法を用いて抵抗Rで消費する直流電力を測定する回路である。この回路で測定した電圧と電流は、それぞれ100Vおよび5.1Aであった。ただし、電圧計の内部抵抗rvは1000Ωである。このとき次の問に答えよ。 (1)Rで消費する直流電力Pはいくらか (2)Rの値はいくらか

  • 電気の問題

    2Ω、3Ω、5Ωの抵抗の直並列回路がある 全体の端子電圧が5Vの時、3Ωの抵抗の端子電圧を求めよ 2Ωの抵抗の端子電圧が2Vの時、5Ωの抵抗の端子電圧を求めよ。 8Ω、12Ωの抵抗の並列回路で8Ωの抵抗に流れる電流が6Aの時、12Ωの抵抗に流れる電流を求めよ。 2Ω、4Ω、5Ωの抵抗の並列接続回路がある。この並列回路の合成抵抗を求めよ。 5Ωの抵抗に流れる電流が4Aの時、全抵抗に流れる電流の総和を求めよ。また2Ωの抵抗に流れる電流を求めよ 以上ですがこれがわかりません 大問2はいいんですが、せめて大問1を教えてください

  • 5 次の電気回路の問題の解答解説をお願いします

    図の回路に流れる電流Iが電圧Eと同位相になるためには、抵抗R2の値をどうすればいいか ただしωL<1/ωCとする。

  • 保全 回路 抵抗(合成抵抗) 電流 電圧

    {回路・合成抵抗・電流についての質問} R1・R2・R3=1.2kΩが並列になっていて、V=10Vの回路図の場合、合成抵抗Rは400Ωで、電流Iは2.5mAとなる。 上の文章は正しいことを述べているか? ○× & できれば理由を教えて下さい。