• ベストアンサー

英語長文読解の勉強法

他にも似たようなスレがあったのですが、私は大学編入レベルの英語長文読解問題(特に和訳・英訳の練習)を勉強したいのですが、どなたか良い参考書をご存知の方おられませんか? 本屋に行ったのですが、大学入試レベルのものはたくさんあるのに、編入レベルのものは見つけることができませんでした。東大の赤本だったら良いかなぁと今は思っているのですが・・・。 どなたかアドバイスお願いします!

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大学の編入を考えているのですね? ということは,大学生以上と解釈して回答を書きます. 和訳,英訳は人に見てもらって添削をしてもらったほうが,一人で勉強するよりもかなり効率はいいです. むしろ,添削してもらうべきです. そこで,Z会にでも入会してみてはどうですか? 私も学部時代にZ会に入会して,英作文を添削してもらっていました. #1さんもおっしゃっているように,東大の英語はたいしたことありません. むしろ慶応の方が難しいです. 国公立では一橋大学の英語の方が東大よりも難しいです. 和訳と英訳だけの問題なら,京大の問題が和訳と英訳だけです.

corocorocoro
質問者

お礼

目からウロコ、という感じです!さっそくZ会とか調べてみます。ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

  • heben
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

わたくしは現役慶大生です。 大学受験のとき、一橋も受験しました。 #1#2さんがおっしゃっている通りだと思います。 たしかに、慶應の英語は難しかったです。 国立大学でいえば、東大より一橋のほうが難しかったですね。 一口に長文読解といっても、#2さんがおっしゃっているように 和訳・英訳が中心の大学(京大)もあれば、 問題文を踏まえた論述(一橋)のような出題形式の大学もあります。 とりあえず、受けようと思っている大学の過去問を見て、 出題傾向を研究してみてはいかがでしょうか? そこから何を重点的にやればよいかを考えてみると、 効率的なのではないかと思います。

corocorocoro
質問者

お礼

hebenさん、ありがとうございます! 本屋にいって、各大学の問題をチェックして、再検討致します。有難うございました!

  • nich
  • ベストアンサー率20% (34/168)
回答No.1

実は東大、英語はそんな難しくないです… 早慶の方が読解問題の文章のレベルは高いですよ~。 参考までに。

関連するQ&A

  • 英語の長文読解

    高2です。 長文読解が苦手です。今まで英文法の勉強を中心にやってきて、長文対策と言えば学校のテキストで長文問題、というよりはテキストを和訳するといった感じで、長文の設問とかが分かりません。 そこで、長文の参考書を買おうと本屋を見ているのですが、どれを選んでよいものか迷っています。今のところ ・基礎英語長文問題精講 (すっごい難しそう) ・ポレポレ長文読解 (長文っていうほど長くないかな…といった感じ。) ・ハイパートレーニング レベル2 (レベル1はできそうだけど、レベル2はどうかな・・・といった感じ。でも解説が分厚くていいと思ってます。) 上記、またはその他お薦めの参考書がありましたら教えていただきたいです。ちなみに、桐原英語標準1100、システム英単語ver2、1100が終わったら英熟語1000に取り組むつもりです。

  • 英語雑誌が読める英語勉強法は?大学受験経験者の方もお願いします。

    編入の試験に英語があります。テストの形式はほとんど内容理解と、和訳です。NATUREという科学の英語雑誌が過去門に出ていたので、そのレベルを読めるようになりたいと考えています。推薦で大学に入ったので、受験していません・・。 英語長文を早く読んでいくということでどういった事が必要でしょうか?文法は、和訳できるが、大学受験のような文法のピンポイントの問題は出来ません。ここからやりなおすべきですか? 英語の読解は「ビジュアル英文解釈」というテキストがいいというのを見ました。 専門の長文読解練習、ビジュアル英文解釈、英単語。他に英文読解に必要なものってありますか? よく英語長文以外に、英語構文の練習が必要とありました。some~the otherとか、こういったものが構文ですか?

  • 英語の読解力について

    一年間英語圏に留学していた高2です。ついさっき大学入試の過去問を初めて解いてみて、英文和訳問題がとても難しく、これからの受験のための勉強法についてどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 普段ペーパーバックなどを読む時、内容も理解出来ますが、いざ和訳となるときちんとした日本語で説明できません。 高校で習うように文に区切りを入れて一語一語訳したりして長文読解の練習をしようと思っていますが、それによって今のように英語をすらすら読めなくなってしまうのではないかと怖いです。 どうしたらいいでしょうか?どなたかいいアイディアはありませんか? よろしくお願いします。

  • 読解力を効率的に身に付ける勉強法

    自分は今、大学編入のために英語を勉強しています。 編入する理由はいわゆるFランク大学に在籍しているのが コンプレックスだからです。 勉強が嫌いで一切努力をしてこなかったので 当然の結果なわけです。 しかし、大学名を言っても恥ずかしく所に行きたいと思うようになりました。 そして編入を決意し、今英語を勉強しています。 大学編入の英語試験は、大学院入試と似ていて読解の要素がかなり高いと聞きます。 今勉強していることは、中学の英文法です。 今は大体中学二年の半分まできました。 最終的には、相当な読解力を身に付ける必要があります。 そのための勉強です。 それなのに文法をひたすら勉強するのは 間違っているかも知れないと不安になりました。 必要なことへの努力はおしみません。 しかし、必要の無いこと、非効率なことへの努力はしたくありません。 時間も限られていますので。 読解力を身に付けるのに中学英文法を勉強するの正しいのでしょうか? また、読解力を必要とする今の自分への、勉強の指針、 それと、最適な参考書がありましたら教えてください。 質問ばかりの長文ごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 英語長文の勉強について

    質問させていただきます。 大学受験を控えています。英語長文は苦手です。 ・毎日英語長文を解くようにしているのですが、使っている長文のテキストが難しいと感じる場合は教材を簡単なものに変えた方が良いでしょうか?(今使っているのは「やっておきたい英語長文500」(河合出版)です。) ・志望する大学の英語は長文読解が中心なのですが、何か長文読解の参考書を買って、取り組んだ方が良いでしょうか?(というのも、先輩方の話を聞くと長文を毎日解いたというだけで参考書等は使っていないようなのです。) またオススメの長文読解参考書がありましたら教えていただけると助かります。 ちなみに志望校のレベルはGMARCHです。 回答よろしくお願いします。

  • 英語の長文読解(&超長文読解)

    大学入試に向けて赤本を解いてみたところ、文章にもよりますが、なかなか意味が頭に入ってこなくて高得点を出せません。 分からない単語もよく出てきますが、文脈から予測して判断しようとしています。 単語を覚える努力もしようとおもおます。 長文読解の読むコツ、問題を解くコツ、点数を上げるコツってありますか? ちなみに、志望校は慶應の文学部とSFCです。

  • 大学の編入試験の英語について。

    大学の編入試験の英語について。 大学の編入英語は和訳中心のようですが、語彙力に関しては単語王とかで大丈夫でしょうか? 普通の大学受験とは違うので、他にもっと適したものはないでしょうか? あと、和訳の練習として、精読のプラチカやポレポレ英文読解などを考えているのですが、これらもあくまで大学受験用の参考書なので、もっと適したものがあるんじゃないかと不安です。 詳しい方がおられましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 会社の入社試験で、英語の長文読解を出すことになり、

    会社の入社試験で、英語の長文読解を出すことになり、 問題作りをまかされることになりました。 対象は大学新卒の方で、 大体140単語(40字×11~12行くらい)の英文を 100字程度に要約してもらう形にしたいと思います。 出身大学のレベルにもよると思いますが、 業務は英語を使うことが多いので 英語が得意な人を採用するつもりでいます。 問題を作るにあたり、参考書や例文問題を 引用しようと思うのですが、 大体どのくらいのレベルの本を参考にしたらよいでしょうか。 大学入試問題は易しすぎるのか、 TOEIC850点くらいですと 英検だとどのレベルがビジネスでも通用するレベルか、知りたいです。 業務内容は、食品企業向けコンサルティングです。

  • この時期の赤本(英語長文読解)の復習の仕方

    関西学院大学志望の高3生です。 英語の赤本を解いていて、7~8割くらい取れるのですが、長文読解問題の効率的な復習の仕方がわかりません。 今のやり方は、 (A)文章をさーっと読みながらわからない単語があったら調べて、意味がわからない文があったら和訳をチェックし、 (B)間違えた問題や迷った問題は解説をチェックしています。 けっこう時間がかかってしまうので、(B)だけでいいかな?と思っているのですが、どうでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 英語長文読解の問題集

    九州大学文系を志望している高3の者です。 英語長文読解の問題集について、河合出版の「やっておきたい英語長文500」「新こだわって!国公立二次対策問題集3」を一通り解きました。 そこで、次に新しく長文読解の問題集を買いたいと考えているのですが、難易度なども考慮しておすすめのものがあれば教えて頂きたいです。解説が詳しいものであればなおありがたいです。 英語の勉強については、一日に長文読解の問題を最低でも一題解くようにし、解釈や文法などもしています。 何の参考にもならないかもしれませんが、記述模試の偏差値は進研75、全統66、駿台62ほどです。