• ベストアンサー

食いしん坊ですか?

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

回答No.8

1になるのかもしれませんけど、3.分かりませんにしておきます。 「美味しそう!これだと足りないかも?」と思って食べ始めるも、食べきれないことが多いのです。 友人曰く私は少食なんだそうだけど、私自身は色んなものを食べたい食いしん坊⋯ だけどセットや定食、コース料理だと食べきれないのです。 山盛りの大皿にされると食欲が失せることも。 好き嫌いも多く、食事が苦痛に感じることもあります。 朝食・昼食が食べられらないこともありますね。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食いしんぼさんにおすすめのキャットフード

    食いしんぼさんにおすすめのドライフードを教えてください。 オス、1歳半、くいしんぼうで、チョイ太り気味。完全室内飼い。これ以上おデブさんにはさせたくないので、気をつけています。 「太り気味」とか「○○ライト」「避妊去勢した猫用」などを選んで数種試していますが、100gあたりのカロリーが低くても、一粒に栄養が凝縮されているフードだと、あっという間に食べて(飲んで(汗))しまい、一日二食の間がもちません。 丸のみの傾向があるので、なるべく噛んでもらえるように粒が大きくて、1食分のかさ(グラムよりも量!)が多い種類を探しています。 おすすめのフードがあったら教えてください。 食いしん坊なので好き嫌いは全くないです。 また、みなさまの食いしん坊くんの食べ過ぎ対策、なにかあったら教えてください。

  • くいしん坊 万才

    フジテレビ系の くいしん坊 万才は いつ頃から全国ネットじゃなくなったのでしょうか。 また全国ネットじゃなくなった理由は 何なんでしょうか

  • くいしん坊万歳の歴代リポーター

    「くいしん坊万歳!」の歴代のリポーターを順に教えてください。よろしくお願いします。

  • なにわ食いしんぼう横丁

    こんばんは。 なにわ食いしんぼう横丁に行こうと思っています。 たくさんの店がありすぎてどこに行こうか迷ってます。 おすすめ教えてください。

  • 食いしん坊万歳!リポーターは?

    毎週月、9時45分からの食いしん坊万歳の 過去のリポーターが知りたいです

  • 少食だけど食いしん坊です 変ですか?

    回転すしでは4皿5皿しか食べれませんが、食べることは大好きです。 でも「私も食いしん坊だよ」って言うと「○○は違う!」って否定されます(泣) 変なんでしょうか。。 

  • 食いしん坊の猫

    私の飼っている猫(♂雑種)のことで相談です。 とにかく、すごく食べたがります。 朝・夕・夜と、3回ご飯を食べさせていますが、その合間(特に昼間)に、 おやつを何度もねだられます。 今6才で、体重は4.8kg(標準だと思います)。 もう1匹飼っていますが、こちらは少し少ない量のご飯で、とくにおやつは ねだられないので、彼の方がとにかく食いしん坊なのだと思います。 (おなかが空いているというより、ただ食べるのが大好き) 食べさせると喜ぶのであげたい気持ちはありますが、これからの健康を考えると あまり太らせたくありません。 どうしたらいいと思いますか? また、こんなときの、気の紛らわせ方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 私は自分で言うのもなんですが、食いしん坊な気がします。だから美味しいも

    私は自分で言うのもなんですが、食いしん坊な気がします。だから美味しいものを食べたくなります。安くて健康的で満足感を得られる食品はありますか?今も洋風どら焼きを食べました。

  • くいしんぼうのための絵本

    四年生の重度の知的障害児を持つ母です。 息子は食べ物の絵がきれいな絵本が大好き。 要するにくいしんぼうなんです。 「あっちゃんあがつく」「しりとりしましょ」「ライオンさんカレー」「おばけのてんぷら」「しろくまちゃんのホットケーキ」「からすのパンやさん」が愛読書です。 ばばばあちゃんの料理シリーズも持っています。 クリスマスには絵本をプレゼントしたいと思っているのですが、おいしそうな絵本が浮かんできません。 みなさんのおすすめ教えてください。 ちなみに絵でなくても写真でもかまいません。 素材よりも、パッケージ、料理が好きみたいです。(りんご、みかんよりも、カレーライス、袋入りチョコなど) ひらがなカタカナは読めますが、字は小さくないほうがいいです。 よろしくお願いします。

  • ただの食いしん坊キャラみたいで恥ずかしい

    好きな上司がいます。時々ご馳走になっていて、食事内容より二人の時間がうれしくて、ごはん好きですとか、お腹減ると気分悪いですとか、いつもありがとうございますとか言っていました。 一緒にいたい、は恥ずかしいから、ごはん好きですと言っていたら、すっかりごはん好きな食いしん坊キャラ扱いになってしまいました。 普段は女性扱いしてくれます(上司はきつい女性が苦手ですが、私はのんびり屋です)が、ことごはんに関すると毎回食いしん坊キャラ扱いになります。 これはやはり、片想いとしてはまずいでしょうか。 ごはんキャラから恋愛対象になりますか? 上司は口数が多く、休憩でもよく話しかけられたりするので嫌われてはいないはずですが、恥ずかしいあまり間違ってしまったかといつも寂しくなります。