• 締切済み

在宅で仕事をしている場合の産休?!

在宅でお仕事をされている方に質問です。 現在、企業さんから在宅の仕事を継続的にいただいています。 が、このたび妊娠が発覚いたしました。 産前は入院などしない限り、出産直前まで仕事をしようと思っているのですが、産後どうしたらいいのか考えているところです。通勤の仕事と違い産休などの扱いもなさそうなので、こちらから○ヶ月休ませてくださいと言うのがいいのかと思っているのですが、同じような経験された方、いらっしゃいますか? 今子供が一人おり、この子が1歳になってからいただいた仕事なので、二人目が生まれたら産後どの程度働けるのかも想像がつきません。 いつ、どのくらい休まれたか、またその期間は代わりの方を自分で探したのかどうかなど、いろいろ教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

在宅という点で少し違いますが、私は1人目を出産するときに、フラワーデザインの教室を自分でやっていて、それ以外にバイトのような形でパソコン教室の講師および在宅でデータ入力の仕事を企業から依頼されたらやると言う形でやっていました。 結局企業に勤めていなければ産前産後の休暇など取れるはずも無く、 たまたま出産が月曜日だったため、その前の週末(土日)を休み、出産後はお産をした翌日には電話で仕事の依頼を受けたり(病院に入院中に連絡をとりました)退院が出産7日後だったのでその2日後からデータ入力の仕事をしていました。 代わりの人を見つけるといっても、企業のデータを入力するという業務だったため、企業の内情が第3者にわかってしまうという心配もあったため、自分で体力的には辛かったですが(本当にかなり辛かったです)自分の力でどうにか切り抜けました。 パソコン教室の方もバイトという形であったのと、ちょうど年末ちかくの出産だったため出産から2週間休んで(年末年始の休みを入れて)復帰しました。 フラワーデザインの教室も同様でした。 でもこれはあくまでも私の経験ですのでお勧めはしません。かなり体力的に辛かったですし(実家にも里帰りすらしませんでしたから)その後1年間はずっと風邪をひいたりと体調が思わしくなかったので・・・

関連するQ&A

  • 在宅の仕事について

     お世話になります。順調であれば、来年の5月に出産を控えているものです。  今は保育所で保育補助のパートをしていますが、産前・産後は任用が切れることになっています。そこで、在宅での仕事を探しているのですが、地元の職安では見当たりません。仕事の内容としては、書道が一応できるので、賞状書士のような仕事、パソコン入力、宛名書きといったものを希望しています。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、在宅の仕事の探し方を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 在宅で仕事を続けた場合の育児手当金

    父の経営する事務所に勤めておりますが、秋に出産するのでそれを機に仕事を離れようと思っています。 しかし、しなければいけない仕事が継続して残るため、在宅で仕事を続けようと思っております。 そうなると、産休としてみなされず健康保険のほうから手当ては受けられないのでしょうか? 夫のお給料のみでは苦しく、私が在宅で仕事をしてもほんの足しにしかならないため、なんとか手当てをいただきたいのですが… 受給できるようにする方法などないのでしょうか?

  • 在宅の仕事での産休

    7月末~8月頭頃に出産予定です。 現在SOHOとして仕事を頂き自宅でマイペースに仕事をしています。 体調も経過も良いのでギリギリまで仕事はしたいと思っているのですが いつ頃から産休を取ればよいのか迷っています。 あまり予定日ギリギリでも万が一出産が早まったら迷惑をかけてしまいますし、 かといって普通の会社員のように6週間前くらいだと早すぎるような… 同じ在宅の仕事で出産された方はいつ頃から休みを取りましたか? また、出産後はどのくらいで仕事復帰できるものなのでしょうか? なるべく早く再開したいとは思っています。 仕事量は調整できるので少しずつ貰えば1ヶ月後くらいから再開できるかな?と 思っていましたが育児を甘くみてるでしょうか… 因みに仕事はパソコン関係で納期もあまりなく緩い感じの仕事です。 初めての出産・育児なので どのくらいのペースで仕事ができるものなのか検討がつきません。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 産休はいつ申請するのですか?

    こんにちは。産休・育休取得予定の妊婦です。 産休の申請について教えてください。 ○3月6日が予定日(40週)ですから、通常、産休はその6週前の1月23日からになります。 ○しかし、私の状態では予定帝王切開になる可能性が高く、38週(2月20日)ごろ出産になります。 手術の日にちがはっきり決定すればその6週前(1月9日)から産休に入れるのでしょうか? ○さらに、それまでのところで合併している病気が悪化すれば入院となります。 そして34週(1月23日)まで持ちこたえれば、いつでも帝王切開で出産可能だそうです。 そうなった場合、1日の産前休暇もないまま出産となりますが、その前の入院は病休(または有休)扱いですか? あとから産前休暇にはできないですよね? 産休の申請をする際、出産予定日は自己申告でいいのか、 また極端な話、明日から産休に入りますという事が可能なのか(業務上迷惑をかけることは別として)、 手術の日が決まってすぐに産休に入る可能性があるので、心配しています。 よろしくお願いします。

  • 自営業の産休について

    自営業の方で、ご本人、もしくは奥様が出産された場合、産前何ヶ月から産休に入り、産後何ヶ月で復帰されましたか? またその際、復帰されるまでの人手はどうされましたか? 私は、現在妊娠5ヶ月ですが、もちろん、忙しい時期(産後半年くらいからの土日祝日)は手伝うつもりで、基本的には産後1年は産休がほしいと旦那に言ったところ、穴埋めで若い子を入れて私の変わりにするから、復帰もしなくていいと言われてしまい、とてもつきはなされた気分で誰のための出産なのかわからなくなりました。 皆様はどうされたのか、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 産休中ボーナスってもらえますか?

    二人目を年末に出産予定のため、産前6週間となると11月中旬から産休に入ることになります。 ただ、気になるのはボーナスのことなんですが、会社の就業規則はすごく古くて、ボーナス支給時に在籍している者のみ受け取ることができるとしか記載がありません。 一人目のときはちょうどボーナス直後に産休に入ったんですが、私以外に産後復帰した人はいないので前例はありません。 上司は育休中は在籍しているとみなされないが、産休中は多分ボーナスが出ると思うけど調べてあげるよ、と言ってくれていますが、なかなか答えが得られません。 法律等ではっきりとした規定はあるのでしょうか。 それとも会社ごとに扱いは変わってくるのでしょうか。 おわかりの方がいましたら教えてください。

  • 産休後、退職の場合の手続き

    現在妊娠7ヶ月で11月に出産予定です。来月いっぱいまで会社には出勤します。 産休は取って辞めていいと言われているのですが、 この場合、産前・産後休暇後に退職という形になるのでしょうか? または、来月いっぱいで退職手続きを取り、その後は夫の扶養にすぐ入れるのでしょうか? それともその間は会社の健康保険の任意継続という形になるのでしょうか? 扶養に入った場合、出産手当金の請求はどこにすればいいのでしょうか? 素人質問ですみませんが教えてください。

  • 産休、育休の日にちについて

    5月5日が出産予定日です。 現在働いており、産休を取得後、復職する予定です。 そこで、産前休暇は6週、産後休暇は8週ということなんですが、産前産後休暇の正確な日にちが知りたいのです。 予定日に産まれたと仮定して、私の計算では、産前休暇は3月24日から始まり、 産後は6月30日までだと思うのですが、この計算に間違いはないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 産休で退職する場合、失業保険適用になりますか?

    教えて下さい!パートで社会保険に加入して、雇用保険にも入っています。産休前、産休後には、とりあえず、出産手当の手続きを社会保険に行おうと思っています。 ここで、知りたいのは、 現時点で、有給消化をする→有給がなくなり次第、産前42日前かもしくは、産後56日後に出産手当の支給を受けようと思うのですが、 その間もしくは、その後に失業保険って使えないのでしょうか?? 恐らく、出産後は、パートなんで、復帰できないと思います。 (1)失業保険って、仕事を失っていつまで使えるのでしょうか? (2)産休中に失業保険って使えないのでしょうか? (3)産休後に失業保険って使えないのでしょうか? すみません。ややこしい質問で宜しくお願いします。

  • 産休の取得について質問です。

    現在正社員で10年勤務しています。この度、出産により産休をいただく予定にしております。 法律では産前6週、産後8週は産休を取れるとされていると思います。 私の予定日は6月17日ですが、最終出勤日を4月末とし、5月の1ヶ月を有給消化し、6月1日~6月17日までを産休扱いしたいと思っています。上記の内容で会社の総務にお願いしてみようと思っていますが、法律的に大丈夫でしょうか?どなたか詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう